日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

多摩川の案内

2018-05-31 20:43:48 | 日々のつぶやき

 

 


 少し肌寒い朝でした

 今日は野草の会の仲間を10名を多摩川へ案内しまた
 皆さん研究熱心なのでなかなか前に進むことができず、一歩行っては野草談義・・・
 地元にいながら一向に野草の名前を知らない私は・・・・恥ずかしい!。教えてもらいながらです

  


  ミズキ

    


  テリハノイバラ

    


 多摩川を歩いた後、15分ほど歩いて緑化センターへ向かいました
 藤だなの下で昼食を食べ、そのあと園内を回りましたが、そこで珍しい花発見

  シナノキ・・・初めて見ました。実が飛ぶ様子が面白いとのこと。その時期に見なければ・・・

   


 ホタルブクロも

     

 

  大きなクジャクシャボテンが咲いてます

    


 そのあとは桜並木を通り、駅でコーヒータイムでまたまた楽しいひと時でした
 趣味が同じ仲間の集まりはおもしろくそして楽しい。勉強にもなります

 わが近くの多摩川を見ていただいたことで、私も新しい発見もあり有意義でした
 毎日歩いていても見落とすことが多く、こうして大勢で歩いてるとあれもこれもと見つかります

 ありがとう>皆さん


**************************

 Hiroshiの画像は「つばめ」

  

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする