日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

ちょっと出かけて

2020-03-06 21:53:23 | 日々のつぶやき

 

   

 

   午後から用事がありどうしても出かけなくてはならず、電車で出かけてきました
   やはりいつものような混雑はなく、どこも閑散としてます

   
   マスクはしていても、やはりなんとなく怖くて人から離れて歩きました
   学校は休みですが、子供たちの姿もなくみな家で過ごしてるのかなーと思いながら・・・


   テレビでは相変わらず「今日の感染者は・・」の話が多く気が滅入ります
   本来なら、そろそろ桜の話になるところですが今年はそれもなしで寂しい春になります
   確実に春は近づいていますので、桜は見ようとは思いますが

 

  <花>

   最近は我が家の花ばかりです

    スミレ

       

       

 

   なぜかこの時期に小さなバラが咲いてます

       

 

  <ビックリ>

   先日テレビで、中学生が「あおげば尊し」の歌を知らないというのには驚いた
   今の学校では歌わないのかなー。今度孫に聞いてみよう

   そしてもう一つ「西暦ってなーに?」にもびっくりでした

   確かにややこしい。令和ということは、平成は何年までだったか?とか
   何かの書類に記入する時にも、西暦だったり年号だったり戸惑ってしまいます


*************************

   Hiroshiの画像は「セグロカモメ」


    魚を必死でくわえて水の上を走ってます

      


   重いのにこのすごさに拍手です

         


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な人形

2020-03-06 08:45:44 | 日々のつぶやき

 

          おはようございます

 

          昨日の強風が少し治まって、強い日差しです
          暖かいといいなー

          昨夜の強風はかなりうなってましたので、ちょっと心配!
          穏やかな一日になってっ欲しい・・・・
          


          友人からいただいたカレンダーが素敵なんです
          人形作家さんが作られた人形がとってもリアルでびっくりです

          まずは・・・・1月のカレンダーです

           


          本体はすべて粘土での作品です   作家:高橋まゆみさん

          本もありますが、すべての作品はまるで自分たちが小さかった時を
          思い出させるような人形が多く、とてもリアルで優しいお人形さんです

 

          徐々に紹介させていただきます

 

          いい天気に誘われて、元気に外へ出ましょうか

          と思いましたが、なんだか強い風の声がします…また強風????


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする