日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

桜はまだまだきれい!

2020-03-31 21:23:07 | 日々のつぶやき

 

   


   どんよりした天気でしたが、家の中より外のほうがいいと届いた種まきです
   豆を植えたくて注文したスナップエンドウが届いたので撒きました。沢山出来ますように・・・と

 <緑化センター>

   そのあとちょっと緑化センタまで散歩のつもりで出かけてきました

   まだまだ桜は散らず満開できれいでした。そこで見た光景・・・
   桜の下での記念写真。制服を着たうれしそうな姿が何とも言えずかわいらしい
   コロナがなければ嬉しい入園式が待ってるのに・・・

     

     

 

   緑化センターの中はすっかり春一色

      


   なんでなんで今頃??・・・十月桜が咲いてます

        

 

   クロツバキ(ナイトライザー)。なんとシックな素敵な椿です

        

 

 <ガセネタ>

   友人からのメール

   「4月1日からロックダウンに入るから食料品を早めに・・・」と
   でも、これはちょっと変。おかしいので信用もせずにいましたが、今夜のニュースで
   同じメールを見て、やっぱりこんな人騒がせなガセネタが出回ってるんだーと腹立ちます

   それでなくても神経質になってる皆の神経を揺さぶるようなことを・・・・
   その影響でもないとは思うけれど、今夕もスパゲッティー、納豆、ラーメン類の棚は空っぽです
   次々と商品を補充してますが、きっとまた明日には同じことが続くのでしょう


 <あれー?これは>

   部屋を片付けて見つけたものに驚き!!
   なんと高校生の時「全国美化標語コンクール 三等賞」の賞状が出てきた
   全く見覚えがなくびっくりですが、こんな時もあったんだなーと50数年前のことです

   片づけてるといろんなものが出てきます。小学校の成績表もあった。内気だった私だったのねー
   短大時代の成績表。物理が「優」えーー!食中毒の成績が「可」だよ。気をつけなくちゃと大笑い


******************************

 Hiroshiの画像は「メジロ」

   桜を渡りながら

     

     

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより・・・

2020-03-31 08:50:16 | 日々のつぶやき

 

          おはようございます

 

          雨はやんでいますが、どんよりした空です
          

          今朝のテレビより「卵」

          ・殻の違いは鳥の種類による
          ・小さい卵は若鳥で、大きい卵に比べて白身が少ない
          ・栄養的にはどれも変わらない
          ・値段の違いは飼料の違い

          栄養的には変わらないので、それぞれに合わせて購入


         <石鹸入れ>

          100均でいいもの見っけ!(台所用の石鹸入れ)
          まさかと思いながら購入しましたが、非常にいいです
          自然に水が下に流れ・・・使用感OK 

          

 

 

         3月も今日で終わりです

         あっという間に過ぎていく気がします
         明日からの新年度が順調に進むといいですが・・・

 

         Have a nice day      
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする