日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

コロナとメダル

2021-07-29 20:30:26 | 日々のつぶやき

 


 雨も降らず、蚊に刺されながらの水やりでした

 そうそう、青虫さん2匹なってみかんの葉をがんばって食べてました
 早く大きくな~れ!


 今日もまたメダルラッシュでした
 そんな中でコロナ患者の数がまたまた増えて、なかなか喜べない
 医師や看護師さんのことを思うと辛いです。複雑です


<花>

  シコンボタン

    

  コムラサキシキブ

    


  トキワツユクサ

    


 お気に入りの長財布のファスナーが壊れ、処分するには誌帯びないので
 修理をしちと問い合わせると、びっくりする値段
 これなら新しく買ったほうがいいとあきらめましたが、お気に入りだけに残念!
 今は使い捨ての時代なんだよね

 食器でいいのがあるから娘に上げようというと「あることがわかればいいと」
 今は値段じゃないのよね。お気に入りがあればそれでいいみたい

 昔のように、いいものを長持ちではなく、使い捨ての世の中になったよう
 でも、食器は毎日使うものだからやはりいいものが欲しいと私は思うけれど・・・


**********************

 Hiroshiの画像は「ダイサギとコサギ」

   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジアオイが咲きました

2021-07-29 07:03:20 | 日々のつぶやき

 おはようございます

 

 今朝も薄曇りでしたが、また日差しが厳しくなってきました
 暑くなりそう・・・・

 

 モミジアオイが咲き始めました

    


 昨年の暮れにこのモミジアオイが枯れたようになっていたのですが咲きました
 もうだめかと、とってあった種をまいたところ随分出てきました
 この花は大きくなるので植える場所に困ります。どうしよう・・・

 

 トウガラシが少しだけ赤くなりました

     

 

 コロナも日々増えてちょっと怖くなってきました
 注射しても油断できないので、ウーン困った!

 

 自分で守るしかないので自己防衛しましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする