日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

心地いい時間の後・・・ガーン!

2022-07-27 20:42:16 | 日々のつぶやき

     

 

     今日はいい天気!


  <アカデミー講座>

     午後からアカデミー講座を聞きに行きました
     今日はピアノ奏者の「大室晃子」さん「イタリアに恋して」と題して・・・

     イタリアの作曲家の紹介、そしてそれにまつわる曲を説明をしていただきながらの演奏
     この人もイタリア?という初めて知ったことも多かった

     後半はイタリアなじみの歌劇や映画音楽の演奏がありとても心地いい時間でした
     歌劇2曲の後は「トゥランドット」「ロミオとジュリエット」となじみの曲
     圧巻は最後に弾いていただいた「ラ・カンパネラ」は最高でした

     1時間半、ピアノを弾く指先まで見える場所で聴いた今日も心癒されました


  <うっかり!>

     と、心地いい時間が過ぎて家に帰り駅でsuicaを改札へ入れたら何も反応なし
     えっ!なんで?????と、よくsuicaが見たらない・ない・ない。中身が抜け出たよう
     記念のsuicaなので記名は無し。当然ないわなーと思いながら忘れ物センターへ問い合わせたら
      調べていただいて「ありました」。親切な方がいたんですねー。受取りに行かなくちゃ


  <画像>

     紫を集めてみました

      トレニア

              


      ムラサキエリア

          


      アゲランタム

           


      トウガラシ

           

 

     落とし物について・・

      最近は各駅の電話は通じず、一括して「落とし物」「時刻」など聞きたい項目別に電話番号があるだけ
      近くの駅に問い合わせようにもそれができないのは不便だなー

      今回の件も、駅に直接聞こうにも電話が通じないので、直接得絹で剥いて聞いてきた
      suicaの金額もいくら入ってるか不確かなので、金額によっては処分してもらった方がいいかなと
      今夜駅まで行ってきた。そこでは金額を確かめてもらったら「受け取に行った方がいいでしょ」と言われた
      このスイカは東京駅記念のsuicaだったし、孫の写真も一緒に入れてたのが落ちたのが幸いしたのかも
      普通のsuicaだったら出てこないともう  
      良かった!。そして拾っていただいた方ありがとう!


**************************

 Hiroshiの画像「ミサゴ」

      元気に飛んでます

         

         

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする