日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

いい天気です!!

2018-06-22 08:12:34 | 日々のつぶやき

 

 

 
           <今日の誕生花と花言葉>     

              アマリリス

              花言葉:プライド

 


 久しぶりに晴れて、気持ちいい朝です
 洗濯しなくちゃと、フル回転の洗濯機です。うれしい~

   

 

  庭を見たら、裏のほうでヤマゴボウが今年も・・・
  これって食べられたらいいのになーっていつも思う。すごい成長です

     

 

  たった1本のトマトと唐辛子。やっと実りつつあり~

     

     

 

  (ノ・ω・)ノオオオォォォ- ゴーヤもやっと花が咲き始めて嬉しい
  でもこの花は実にならない花です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

       

 

   今日も元気で過ごせたらいいですね (^_-)-☆

         Have a nice day 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は夏至

2018-06-21 21:14:35 | 日々のつぶやき


  


 今日は夏至
 昼が一番長い日なんですが、曇ってるのでそれはあまり感じなかったかなー

 <多摩川へ>

  はっきりしない天気でしたが、久しぶりに多摩川へ出かけてきました

  鳥は居ずですが、遠くでカワウがパフォーマンス。そして対岸ではアオサギとコサギがいますが
  見えます??? (;^ω^)

   


  カワウは寝てます "(-""-)"

   

  カメラマンも鳥がいないので・・・・たいくつ!

      


  少し土手を少し歩いてみました

   ハルシャギクが咲いてます

     


   ボタンクサギも咲いてます

     

  そろそろ咲き始めました「ヤブカンゾウ」、やがては多摩川の土手にいっぱい咲きます

     


 <リハーサル見学>

   午後からアカデミー講座の一環で、今日は東京交響楽団の公開リハーサルです
   本番と違い、いろんなことを知ることができ楽しい時間です。な~るほどがいっぱいです

   本番はこれです

     


  公開リハへ行く途中、往復で1時間の電車。その間1冊読み終えましたが、なんとこの本は横書きです
  横書きの本て初めてかなーと思いましたが、読み始めると読みやすい

  村上龍さんの書いてることに「そうそう!」と思うこといっぱいでおもしろい
  テレビで毎週「カンブリア宮殿」を見てるので、なんとなく親近感あります

  

  
 連日湿度の高い日が続きますが、明日は晴れのよう。洗濯日和なのでうれしい~


****************************

 Hiroshiの画像は「コチドリ」   かわいらしい

  

  

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨・・・

2018-06-20 20:27:57 | 日々のつぶやき


 


 一日雨です
 帰りも濡れるな~と言ったら、仲間の人が「トライアスロンの練習だとそのまま帰れば?」と
 しかし、ママチャリでトライアスロンはないだろうと大笑い

 
  先日見た「コウヤマキ」はとてもきれいでした

   

 

  ハナイカダは1粒が雄花             複数が雌花です

   


  小さいころ、田舎のどこの家にもあった「カンナ」  今はあまり見られなく寂しい

     

 

  雨の中の「キンシバイ」

     

 

 
       **********************************

             <涙>       本より抜粋


        さまざまな涙があるけれど、うれし涙だけが望ましいというものではない
        悔し涙を流すことで、体験を発奮、成長させ、うれし涙につながる場合もある
        
        強制的に自分を泣かすまでしなくとも、人は時に心ゆくまで涙を流してよい
        単に自分を解放するためだけでなく、人としてもっと自然に生きるため
        そしてより豊かな人間性を養うためにも

       **********************************


  Hiroshiの画像は「シジュウガラ」    子供です

  ママ~!

   


  こないな~  遊んで待とう!

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだろう?・・・

2018-06-19 21:09:41 | 日々のつぶやき


 


 昨日の寒さから、今日のこの暑さは何だろう???
 気温の変化がちょっと異常のような気がするけれど、長袖がいつまでも仕舞えないな~


 今の時期、アジサイとハナショウブがきれいな時期です

  


  カシワバアジサイ

     

   

  睡蓮とハナショウブ

  

 

   ハコネギク                  キキョウもきれい

     

 

********************************

 <Yたん、弟のS君の会話・・・2年前>  エビフライを食べながら、ふと思い出した

  Yタンは我が家に来た時、じぃじとお料理するのが好き。エビフライは大得意です
  それを見てたSくん。「俺もやりたい」と

  Y「Sはうんこ取ってね」  *うんこ・・・海老の背ワタ
     Sくんがやり始めました。しかし1匹やって
  S[Yちゃん、俺、もううんこ取るの嫌だ」  ついにギブアップ
  それ以来「やりたい」といわなくなったSくんなのでした  

 こんな会話も最近はなくなって久しい。Yタンの部活で連日忙しく、なかなか来れないのです
 今の中学生って忙しいのねー

*********************************

  もみじ旅立ちの時期

    


 タイサンボクの花は本当に大きくてきれいです

    


 *****************************

 Hiroshiの画像は「オナガ」   尾っぽがキレイ!

       


  まるで体操選手

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師池公園

2018-06-18 21:03:02 | 日々のつぶやき


 


 雨が降ったりやんだりの天気。やっぱり梅雨なんですね
 
 朝の地震、大阪の友人にメールしましたがかなりひどかったようです
 これからの余震がないことを願いながら・・・


 今日は、仲間の写真展を見てそのあとはフォトのこれからの話し合いをしてきました
 場所は「薬師池公園」。皆が集まる前に1時間ほど公演をカメラ持って散策してきました。
 新緑はきれいでしたがし水がきれいになってましたが鳥やカメがいなくちょっと寂しい

  

 

 ここへ行くのは本当に久しぶりでした。雨の中のアジサイやハナショウブがきれいでした
 この花たちはやっぱり雨が似合いますね~

  


 (クリックしたら大きくなります)

      


 ハナショウブは咲き始め

  


 
 <野草園>があるのですが、ここでは少し花が見られました

  ホタルブクロ

  


 ハルタデ

   


  ウツボ                      ネジバナ

   

 

   ********************

      <好きな詩>   本より

        ちょっと入れて

        勇気を出して 言ったのに

        すぐにやんで

        雨のばか

   ********************


 図書館より「リクエストの本が用意できました」のメール
 この前借りた本、まだまだ未読です・・・・困った(~_~;)   ファイト!


****************************

 Hiroshiの画像は「セグレセキレイ」

   おすまし

  


  さ~飛ぼう!

  


  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の週明けです

2018-06-18 08:20:31 | 日々のつぶやき


 


 雨で少し肌寒いです

 今朝の我が家の様子です


  ハーブがいい香りです。いつも癒されています

    

 

  お気に入りのアジサイ。もうアジサイもこれで終わりのようです

    

 

  朝顔、ゴーヤも少しずつ伸び始めてます

      

 

  八重のドクダミもそろそろ終わりのようです

    

 

  あっ!関西のほう地震のようです。かなり大きくて心配です
  被害が大きくならないようにと祈るだけです 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2018-06-17 20:12:29 | 日々のつぶやき


  → 


 父の日

 娘が自転車で我が家にやってきました
 「お父さん、プレゼントよ!」って。

 それでは・・・と、主人得意の「じぃじぃから揚げとポテトチップス」を作り
 たまに来る娘に、あれもこれもと持たせたら「自転車に乗らないよ」って大笑い

 父の日って、こうして娘の顔を見るだけでもいいみたい
 父もそうだったのかな?と、ふとそんなことを思った日でした。

      


 <父>

  患って、入院して亡くなった父。78歳でした
  入院中、治療に耐えられなくて食事がまったっく取れなかった時、私が帰省してお見舞いに行き
  「温室ミカン」を持っていったら「やっと食べられた・・」そう言って食べてくれた父
  未だに温室ミカンを見ると思い出し、みかん好きの私ですが食べられないんです。
  遠く九州と関東と離れてた父。毎日でも会いたかっただろうなーと思うと切ないです


*********************


  プールのコーチが育てたひまわり。きれいに咲いてます。いずれ種をもらう約束です(笑)
  元気いっぱいに咲いたひまわりに元気もらいました

  
  
  
 
  先日、緑化センターで見た花。きれいでした~。オーストラリア産らしい

    

 

  そしてネムノキの花もきれいでした

     


  梅雨の合間の晴れでしたが、やっぱり気温は低めで肌寒い
  今週は雨が続くようです。


**********************

 Hiroshiの画像は「チョウゲンボウ」   悠々と飛んでます。尾っぽがきれい!

      
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑化センターへ行ってきました

2018-06-16 21:05:27 | 日々のつぶやき


 


 雨が降ったりやんだりでかなり冷たい一日でした
 半袖では寒い!。暖房がほしい・・・寒がりの私にはそんな一日でした


 少し雨が止んだのを見て、緑化センターをのぞいてきました
 職員の方がたくさんの花を植え、華やいで歩いていても気持ちいい~

 温室ではきれいに咲いた「ヒスイカズラ「と「キツネユリ」

       


 きれいな色のペチュニア

    

 

  ゲッキツ

    

 
  多肉植物でかわいい💛 見っけ!

    



 外を歩くと真っ赤な「アメリカデイゴ」が目につきました。すでに散り始めてます

    

 

 ハーブ園では・・・・きれい!

    

 

 肌寒い!
 じっとしてるとよけい寒いので、庭のアジサイの手入れをしたり草取りをしましたが
 やっぱり寒い。真夏のような暑さから急な気温の変化に戸惑いながら・・・

 明日は晴れの予報なので、少し気温が上がるようにしてほしいな~
 暑ければ「暑い!」、寒ければ「暖かくなってほしい」と何と勝手なんだろうと思う

 やっぱり寒さには弱い私なのでした(~_~;)


****************************

 Hiroshiの画像は「オオバン」

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園・・・・2

2018-06-15 20:47:05 | 日々のつぶやき


 


 朝、プールへ行く時間には振ってなかった雨。合羽もなし!
 終わって外へ出ると・・・(~_~;) 雨・雨・雨 おかげでびしょぬれ
 サウナで乾かしたり、ドライヤーで髪を乾かす必要なかった。あぁ・・・


 <昭和記念公園では>

  昨日の昭和記念公園は、これからの季節を待っています

  平日は開店休業ですが、休日にはきっとこのボートも乗る人がいっぱいでしょう

    


  プールも夏休みまでお休みです

             

 

 <ハナショウブ>

  これからが見ごろですね

   

   (クリックしたら大きくなります)

        


  トンボの生息地があるんです。そこにはトンボが飛んでます

     

 

  そしてチョウチョウもそろそろ出番です

     

 

 <こもれびの里>

  小さな川、そして水車小屋。ここへ来ると田舎を思い出します

   


  稲が大きくなってます。子供とボランティアの方たちが植えます

      

 

  かわいらしいネジバナ           アザミ

     


 春の花が終わってあまり期待してなかったものの、歩いてみるといろんな花に出合いました
 まだまだ木の実もありましたし、花もありました。少しずつ載せていきます


 それにしても今日は寒いです
 ちょっと電車で出かけましたが、上着が必要でした
 台風と梅雨のせいでしょうか、この気温の低さと雨は続くようです。田植えの時期なので雨も必要
 でも、台風は困るかも・・・。九州は台風銀座なのでこれから心配です


 **************************

 Hiroshiの画像は「コアジサシ」

   エサを見つけ。さ~これから・・・・・

     

  


  急な気温の変化に風邪をひかないようにしましょう>皆さま


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園は今・・・

2018-06-14 21:09:48 | 日々のつぶやき


  → 


 明日は雨の予報なので・・・ならば行ってこようと出かけてきました

 昭和記念公園は本当に久しぶりで、春の花はすっかり終わっていましたが
 でも、新緑がまぶしいくらいきれいでした 

  

  


 ユリがきれい

      


  ハナショウブと睡蓮が咲き始めてます

   

 

  花筏の雄花(実が一つ)           雌花(実が複数)

    

 

 かわいいワンちゃんと散歩

     

 

  イチョウ並木も新緑できれいです

  

  イチョウの実がなってます

      


  春のポピーの季節が終わり、花の丘はこれから秋のコスモスの整地が始まってました
  この公園は、広くて大きな木が多いので歩いていても暑くなく、新緑のこの時期は本当に快適
  人もまばらな今日の公園でしたが、沢山のアジサイや睡蓮そしてハナショウブがきれいでした

  ハーブ園でもたくさんの花といい香りに癒されてきました
  施設のお年寄りの方たちは、このハーブ園でお弁当を食べて楽しそうな雰囲気でした


  大好きなヤマアジサイ

    

    


  一人で気ままな4時間の園内観察でしたが、この公園を歩くとなぜホッとします
  (・∀・)ウン!! やっぱりこの公園は大好きです!


  今日は 19000歩。


**************************

 Hiroshiの画像は「コチドリ」

  

  


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする