Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

成田POPラン大会2019 レース復帰できました

2019-11-10 23:27:08 | マラソン大会レポ 2012年~
    今年1月15日に突然襲われた腰痛からの椎間板ヘルニア 痛み止めの薬を飲みながら、ゆるくゆるくトレーニングを続けた約10カ月、我ながら頑張ったなあと思います。 やっと本日、11月10日、レースに復帰することができました。 まだまだ元のスピードで走ることは厳しく、かなり恐る恐るですが、それなりにプッシュして頑張ってきました。   自宅を7時15分出発 . . . 本文を読む
コメント (6)

久々の投稿、その後2015年を振り返る 青梅マラソン

2018-09-01 19:35:19 | マラソン大会レポ 2012年~
2015年2月以来の投稿になります。 ブログって結構時間がかかって面倒になって、ついつい、やめようなんては思っては無かったのですが、、、3年以上も放置していたんですね。 でも記事が更新されていないにも関わらず、何か検索されてでしょうが僕のブログ来にてくださる方が毎日何十人も、ちょっと驚き、申し訳ない感じです。 その後、どうしていたのか、細々とトライアスロンライフをそれなりにエンジョイしてまし . . . 本文を読む
コメント

成田POPラン ぼろぼろ完走記(2012・11・4)

2012-11-04 19:37:14 | マラソン大会レポ 2012年~
2週間前の「ちばアクアラインマラソン」に続き、今日も快晴、気持ちのよいマラソン日和 昨夜まで出場?欠場? 迷っていました 6日前のぎっくり腰が完治していないため、ゴールまで果たして腰がもつのか不安でした   痛みはかなり和らいだので、多少違和感あるものの 行けるところまで行こうと今朝走ることに決定  最後まで迷ったのはコルセットをして走るかどうか、、、 結局は無し . . . 本文を読む
コメント

2012 ちばアクララインマラソン その2 記録編

2012-10-23 03:07:35 | マラソン大会レポ 2012年~
個人公式記録は後日郵送なので不明ですが、   13,946人がスタートし、10,296人が時間内完走( 完走率:73.8%)   個人の参考記録はゼッケン番号で、ここでチェックできました   http://puma-aqualine.jp/?number=23205   総合順位:7511位  GROSS:5時間35分33秒 N . . . 本文を読む
コメント

2012 ちばアクララインマラソン 印象編

2012-10-23 03:02:53 | マラソン大会レポ 2012年~
                  大会についての印象、私見的、独断的評価 (5段階評価:A>B>C>D>E)なんちゃってです 種目: Run 42.195k           参加費(エントリー費) . . . 本文を読む
コメント

2012 ちばアクララインマラソン走ってきました

2012-10-23 02:32:34 | マラソン大会レポ 2012年~
第1回ちばアクララインマラソン(2012年10月21日)に参加して来ました タイムは自己ワースト記録だと思います トライアスロン(アイアンマン・ディスタンス)でもこのタイムだったらガックリです 仕方ありません、5週間前に両ふくらはぎ肉離れ、その後快復するも 2週間前のハーフのペース走で左足を再び痛め、不安定なまま不安を抱えてスタートラインに立ちました 目標は時間内完走、そして . . . 本文を読む
コメント

第36回サンスポ千葉マリンマラソン

2012-01-23 23:05:41 | マラソン大会レポ 2012年~
大会の優劣をつけるものではありません。参加してみて、主観的にこれは良い、ありがたい、便利だった、もう少しこうだといいなあ、、等評価という言葉を使いましたが、単に個人的感想を解りやすく表現したものです。(大会スタッフ、ボランティア、スポンサー、沿道の応援の皆さんに感謝です) . . . 本文を読む
コメント (1)

寒かった~千葉マリンマラソン

2012-01-22 20:11:08 | マラソン大会レポ 2012年~
冬の冷たい雨を嫌と言うほど堪能いたしました。 今日は千葉マリンマラソンを走ってきました。 距離はハーフ、21.1kmです。   雨のレースはトライアスロン、フルマラソンで何度も経験していますが大抵暖かい雨でした。  唯一冷たい雨だなあと思ったのは2007年の佐倉、土砂降りでしたが3月の下旬だったので 凍えるような冷たさはありませんでした。  この時は風も強く、しかも30kmか . . . 本文を読む
コメント (4)

IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP GOAL

2013 IRONMAN World Championship Race Highlight Video - Awards Night by Gopro

2016 IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP

2017 IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP