Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

ウクライナに平和を!・・・ジョグのねっとわ~く日記 2022年2月22日~28日

2022-02-28 21:57:44 | トレーニング日記
2月最後のトレーニング日記。 1月の流れそのままに2月もノートレの日が多く、かなりサボりまくっていました。 最期の一週間、ノートレが1日だけありましたが、まずまず、これくらいはやらないとなあ~と言う感じでした。   自分のトレーニングとは直接何も関係ないですが、ロシアのリーダー! 戦争やめろ! って思っています。 一日も早く停戦して、、そしてウクライナの人達の生活に平和が戻るこ . . . 本文を読む
コメント

熊の冬眠?のんびりやっています・・ジョグのねっとわ~く日記 2022年2月14日~21日

2022-02-22 02:34:01 | トレーニング日記
8日間でこのトレーニング量、内容ですからね、、ほぼ冬眠と言えるかもしれません。 しばらくコロナ騒ぎは続くだろうし、コロナ前のような生活様式に完全に戻ることもないように感じる今日この頃です。 そんなことでレースにエントリーなんてする気になれないので当然モチベーションは低いままです。 身体が鈍らない程度に動かす、そんな感じが続いています。 もっと頑張らないとね、きっと体力は落ちていくだろうなあ . . . 本文を読む
コメント

風が強く吹いてる 2022年に観た映画 No.9(2月 その5)

2022-02-20 23:42:47 | 映画鑑賞レビュー
映画鑑賞の記録(個人的な映画鑑賞日記) これから初めて観る作品は当然、過去に観た素敵だった面白かった作品沢山あるので、 再鑑賞したらレビュー、記憶を残そうと思う。 何か書き残こすことで自分への備忘録を兼ねる。 一年後にはほとんど忘れてしまっているという、やばい脳味噌を持っている(笑)   乏しい筆力を画像の多用とYOUTUBE(予告編)で補い あらすじは手を抜いてAmazo . . . 本文を読む
コメント

グランド・ジャーニー 2022年に観た映画 No.8(2月 その4)

2022-02-19 23:48:57 | 映画鑑賞レビュー
映画鑑賞の記録(個人的な映画鑑賞日記) これから初めて観る作品は当然、過去に観た素敵だった面白かった作品沢山あるので、 再鑑賞したらレビュー、記憶を残そうと思う。 何か書き残こすことで自分への備忘録を兼ねる。 一年後にはほとんど忘れてしまっているという、やばい脳味噌を持っている(笑)   乏しい筆力を画像の多用とYOUTUBE(予告編)で補い あらすじは手を抜いてAmazo . . . 本文を読む
コメント

クルエラ  2022年に観た映画 No.7(2月 その3)

2022-02-19 13:11:15 | 映画鑑賞レビュー
映画鑑賞の記録(個人的な映画鑑賞日記) これから初めて観る作品は当然、過去に観た素敵だった面白かった作品沢山あるので、 再鑑賞したらレビュー、記憶を残そうと思う。 何か書き残こすことで自分への備忘録を兼ねる。 一年後にはほとんど忘れてしまっているという、やばい脳味噌を持っている(笑)   乏しい筆力を画像の多用とYOUTUBE(予告編)で補い あらすじは手を抜いてAmazo . . . 本文を読む
コメント

何歳からシニア? 今は自然体でゆっくり・・ジョグのねっとわ~く日記 2022年2月4日~13日

2022-02-14 00:40:05 | トレーニング日記
見事に低空飛行、これ以上低くならないくらい まあサボってばかりでノートレを連発していますが、 身体が鈍らない程度に、疲れたら、気が向かなければ休みます。   僕のブログのタイトルにある、「シニアライフ」の「シニア」は何歳からなんだろうと思っていたら WEBニュースにこんな記事がありました。   (以下、まいどなニュースからコピペ) 「シニア」「おじいさん・おばあ . . . 本文を読む
コメント

砂の器  2022年に観た映画 No.6(2月 その2)

2022-02-11 00:21:30 | 映画鑑賞レビュー
画鑑賞の記録(個人的な映画鑑賞日記) これから初めて観る作品は当然、過去に観た素敵だった面白かった作品沢山あるので、 再鑑賞したらレビュー、記憶を残そうと思う。 何か書き残こすことで自分への備忘録を兼ねる。 一年後にはほとんど忘れてしまっているという、やばい脳味噌を持っている(笑)   乏しい筆力を画像の多用とYOUTUBE(予告編)で補い あらすじは手を抜いてAmazon . . . 本文を読む
コメント

月間記録 トレーニングと映画鑑賞と読書 2022年1月 

2022-02-09 12:06:25 | トレーニング月間まとめ
2022年1月の〆となるこの月間記録を備忘録としてです。 いつもながら、やっとまとめてみようと思った次第です。   年が明けてリセット。 新たな気持ちでリ・スタートでもトレーニングの方は低迷したまま。 ゆるゆると、、それでも休みながらも継続することが肝心、あきらめない、やめないことが大切。   トライアスロン・トレーニング 2022年 1月 月間トレーニング . . . 本文を読む
コメント

読書記録 2022年1月

2022-02-08 11:16:13 | 読書
2021年10月末から始めた「読書メーター」での読書の記録。 先月、1月のまとめです。   今はKindleで電子書籍での読書ではなく、 図書館で借りた紙の本を常に一冊持ち歩き 隙間時間をメインに読んでいます。 やはり紙の本の方が読書って感じです。   欲張って沢山借り過ぎ、期間内に読めないで返却する本もありますが、、、 今回も「博士の愛した数式」が読めなかっ . . . 本文を読む
コメント

休日返上が続く・・ ジョグのねっとわ~く日記 2022年2月1日~3日

2022-02-03 22:17:23 | トレーニング日記
またバカな「まん延防止重点措置」とかの影響で泳げなくなった。 寒い冬に温泉に癒されるささやかな楽しみも奪われた。 OO宣言やOO措置で公営施設ってすぐ閉鎖されるから、、とても残念! そんな中2月になってモチベーションは低いなりにも身体は動かしています。 ただ休みが仕事になったりしていて思うようにはできない感じが続いているけどね。   日照時間が長くなり夕方もそこそこの時刻まで . . . 本文を読む
コメント

オンリー・ザ・ブレイブ 2022年に観た映画 No.5(2月 その1)

2022-02-03 00:55:20 | 映画鑑賞レビュー
映画鑑賞の記録(個人的な映画鑑賞日記) これから初めて観る作品は当然、過去に観た素敵だった面白かった作品沢山あるので、 再鑑賞したらレビュー、記憶を残そうと思う。 何か書き残こすことで自分への備忘録を兼ねる。 一年後にはほとんど忘れてしまっているという、やばい脳味噌を持っている(笑)   乏しい筆力を画像の多用とYOUTUBE(予告編)で補い あらすじは手を抜いてAmazo . . . 本文を読む
コメント

IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP GOAL

2013 IRONMAN World Championship Race Highlight Video - Awards Night by Gopro

2016 IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP

2017 IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP