Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

大阪国際女子マラソン

2012-01-29 00:09:12 | 応援 観戦
今日は正午過ぎに大阪国際女子マラソンがあります。   大阪は中学、高校時代を過ごした僕の第2の故郷です (生まれ故郷は讃岐、香川県) このマラソンで選手は実家のすぐ近くを走ります。 大阪にいたらきっと沿道で応援ですね。 スタート、ゴールとなる長居陸上競技場は中学、高校と陸上部(短距離選手)だったので何十回と 走った思い出の多い場所です。 大阪国際女子マラソンのコースは格別で . . . 本文を読む
コメント

ハワイ目指して~IM70.3 セントレア常滑 2012

2012-01-28 23:51:20 | トライアスロン・バイク全般
今年のセントレアのエントリーがもうすぐですよ。 1月31日(火)12:00エントリー開始です。   即日完売間違いないでしょうね。 あっと言う間に、おそらく数時間で売り切れ必至ですよ。 出ようと思う方は12時にPCの前にスタンバイ! まずはクリック合戦で、エントリーも競争ですね。   その前に2012年度のJTUの会員登録をしておくこと。 会員番号の入力が必要 . . . 本文を読む
コメント

第36回サンスポ千葉マリンマラソン

2012-01-23 23:05:41 | マラソン大会レポ 2012年~
大会の優劣をつけるものではありません。参加してみて、主観的にこれは良い、ありがたい、便利だった、もう少しこうだといいなあ、、等評価という言葉を使いましたが、単に個人的感想を解りやすく表現したものです。(大会スタッフ、ボランティア、スポンサー、沿道の応援の皆さんに感謝です) . . . 本文を読む
コメント (1)

JogNote日記 The 3rd Week 2012

2012-01-23 18:07:43 | トレーニング日記
1月16日(月 )~22日(日) 1月の第3週、日曜日(22日)にハーフマラソンのレース、千葉マリンマラソンに参加してきました。 寒い雨の中、目標タイムをクリアできました。 PB更新はまた来年、この大会で挑戦したいと思います。 トレーニングは天候不順の影響もあり、土曜日がオフとなり、1週間で8時間弱(レース含む)と少なめでした。 が、レース前のテーパーと考えるとちょうどいい疲労抜きをしてレ . . . 本文を読む
コメント

寒かった~千葉マリンマラソン

2012-01-22 20:11:08 | マラソン大会レポ 2012年~
冬の冷たい雨を嫌と言うほど堪能いたしました。 今日は千葉マリンマラソンを走ってきました。 距離はハーフ、21.1kmです。   雨のレースはトライアスロン、フルマラソンで何度も経験していますが大抵暖かい雨でした。  唯一冷たい雨だなあと思ったのは2007年の佐倉、土砂降りでしたが3月の下旬だったので 凍えるような冷たさはありませんでした。  この時は風も強く、しかも30kmか . . . 本文を読む
コメント (4)

明日はいっちょ ~ 千葉マリン

2012-01-21 16:09:30 | ラン・マラソン全般
明日はいっちょやってまいります。 2012年の初戦になります。 第36回千葉マリンマラソン(ハーフ)に参戦してまいります。   さあどんな走りができるのかな? 楽しみでもあり、不安でもあり、複雑な心境ですが。。。。   天気予報ではあいにく天気は期待できそうにありません。 ピーカンだと気持がハイテンションになり絶好調男に変身できるのですが、 それは期待できそう . . . 本文を読む
コメント

JogNote日記 The 2nd Week 2012

2012-01-21 15:06:33 | トレーニング日記
1月9日(月 )~15日(日) 1月の第2週も頑張りました。 7日間のうち金曜日以外の6日間トレーニングできました。   ランを中心に、、、ちょっと腰痛にも悩ませれましたが、11時間ほど、まずまずですね。     2012年1月9日(月)   3 RUN 22.50 km   2時間15分37秒  走りまし . . . 本文を読む
コメント

KNIGHT AND DAY 観ました

2012-01-21 13:27:29 | 映画鑑賞レビュー
映画館の大きなスクリーンと観てみたかったです・・・見逃していました。 先日DVDを借りて来て観ましたよ。 トムクルーズとキャメロンディアスのナイトアンドデイ MIシリーズのようにシリアスではなく、コメディタッチのアクション映画ですね。 あまり深く考えないで楽しめます。 さすがアメリカ映画、 トム と キャメロン!最高です。 すっきり! 観終わって幸せな気持になれるアクション映画です。 . . . 本文を読む
コメント

誕生日おめでとう

2012-01-19 00:53:29 | 生活
今日、もう昨日になってしまいましたが、18日は妻の誕生日でした。 毎年、お金がないので高価なプレゼントは買えません。 でも、忘れてないよ!という気持だけは伝えたくて花を買いました。 結婚して24年目です。 僕のような男にはもったいないほどの可愛い奥さんです。 いつもトライアスロンに夢中で、新婚の頃から休日はトレーニングに出かけ、 ほったらかしでした。 ずっとトライアスロン・ウイド . . . 本文を読む
コメント (2)

ソルト & 他8作 2012年 1月 に観た映画 (映画鑑賞リスト) 

2012-01-15 01:03:21 | 映画鑑賞レビュー
2012年に鑑賞した映画を列記します。面白かったお気に入りの映画は気が向いたらレビューもトライしますね。面白いとは星4つ以上ですね (星5個が最高 : 甘甘の評価ですが) . . . 本文を読む
コメント

人間ドック検診の結果

2012-01-14 00:35:46 | からだ・けが・病気
先月の終わりに受診した人間ドック検診の結果が届きました。 結果は概ね良好、健康体のようです。 人間ドックが万能ではないこと、全てがわかるものでないこと承知の上で、、、、それでも一安心ですね。 ところが一カ所、いつも「異常なし」と判定されているところに難しい漢字の羅列が。。。。  「左上肺野陳旧性陰影」(肺の古い変化)とあります。 なんじゃ?これ! えっ、異常?でも、指導区分(2)で軽微 . . . 本文を読む
コメント

JogNote日記 The 1st Week 2012

2012-01-09 20:57:24 | トレーニング日記
1月2日(月 )~8日(日) 実質的な1月の第1週、お正月休みで元気館(ジム)も休みなのでRun中心となりました。 5日(金)以外はトレーニングでき、16時間に達しました。 充実した1週間でした。 2012年1月2日(月)   1 Run 22.50 km   2時間15分09秒  走りました 10.0 km/h& . . . 本文を読む
コメント

SALT 観ました

2012-01-05 19:13:47 | 映画鑑賞レビュー
2012年、1本めはSALT。 2010年に映画館で観た最後の映画、アイアンマン2、その時に予告編を見た記憶。 それでちょっと気になっていた。 レンタル店のLONG SELLER ランキングでも上位だったし。。。 観てみようかと借りてきました。   2012年1月2日(月)観ました (DVD) SALT        公式HP:http://www.salt- . . . 本文を読む
コメント

映画は面白い、今年は観ますよ

2012-01-05 01:25:12 | 映画鑑賞レビュー
トアイアスロン以外での関心事、自分にとって大切な事(家族、仕事以外で) それは音楽鑑賞(主に洋楽)、映画鑑賞(主に洋画)、英語の習得(最近まったく駄目ですが)ですね。   映画は中学3年の頃からですね、自分のお小遣いで観始めたのは。 ロードショーという映画雑誌なんかも見てましたね。 以来、いろいろと映画観てきましたね。 ところが昨年は意識して封印していたわけではありませんが、 . . . 本文を読む
コメント

JogNote日記 2011年12月26日(月 )~2012年1月1日(日)

2012-01-03 23:02:22 | トレーニング日記
2011年の最終週と2012年第1週(1日)のトレーニングです。 年末年始、ジム(元気館)が29日から3日まで休館です。   ちょっといつもと勝手が違い、ジムトレーニングが減った分、外走りが増えました。 バイクの実走、今週はお休みしました。 8時間のトレーニング、ちょっと少ない! 年末、色々やらなければならない事ありましたから、こんなもんで勘弁です。   201 . . . 本文を読む
コメント

IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP GOAL

2013 IRONMAN World Championship Race Highlight Video - Awards Night by Gopro

2016 IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP

2017 IRONMAN WORLD CHAMPIONSHIP