メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

三連休最終日に お姉さん風ふかすメラニー

2010年10月13日 | メラニー
午前中 水元公園をお散歩し、お天気もいいので 週一回恒例のシャンプーです。








洗いました。









この日は 見事に夕方近くまで お昼寝をして過ごしたメラニーとわたしは 午後4時 行くところがあります。




それは 近所のさつきドッグラン




このドッグランは会員制で、会員になるにはお試しをしてもらい、他の会員のコとなじめるかのチェックを受けなければいけません。




4時からお友達が そのチェックに行くというので、メラニー 応援です。




この日 チェックを受けるのは亀じゃなくて甕じゃなくて かわいい かめ









言わずと知れた ずっちゃんファミリーの4女です。



圧倒的なオーラを放つ長女の のん。



実の母の二女の とら。



遊び上手でメラニーの従妹の三女の くま。



そんなお姉さん(おかあさん)と暮らすかめに不安があろうはずもありません。







一人で行動することがないから、と 母が心配していましたが、全く問題なし。



ただ、4人姉妹で暮らしているせいか、自分の名前がまだ覚えられていないようでしたが・・・(笑)



この日は なんだか ランもいつもよりたくさんお友達がいて、








珍しく メラニー 走ります。




特に ラフコリーのこげが大好きみたいで 機敏さでは負けるものの 頑張って追いかけます。









シャンプーしたてもなんのその!




普段 メラニーの走りを撮っていてぶれることがなかったわたしですが、
(別に腕がいいんじゃなくて、足が遅いのです








この日は ぶれぶれ写真がいっぱいでした。









しばらく遊んで 結果発表



めでたく かめ 合格です。



お姉ちゃん達がいなくても ぜ~んぜん 大丈夫だものね



よかったね~











かめが遊ぼうとしても 「わたしと遊ぶのは100年早くってよ!」的な態度で 相手にしなかった

器の小さなメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

連休3日目 おばあちゃんとお散歩

2010年10月12日 | メラニー
ずっと さかのぼる話が続いておりますが・・・    



三連休 最終日。



掃除三昧だったはずが、 なんとなくメラニーと出かける用事が2日間続いたので、今日こそは掃除!



と思っていたのですが、ものすごくいいお天気



ただ掃除をするのは もったいないような日です。



だから まぁ いたしかたなく 出かけました。   近くの水元公園です。



「朝のうちに お散歩しない?」とおばあちゃんにも声をかけました。








雲ひとつない空の下、 おばあちゃんの歩調に合わせて ゆっくりしたお散歩です。








朝 わりに早い時間だったにもかかわらず 随分大勢の人が来ているのには 驚きました。



時々 リードをおばあちゃんに持ってもらい 後ろから写真を撮っていたのですが



「あ~ 歳をとったなぁ」とカメラ越しに感じました。








普段 母親の言葉に イラっとしたり、ムッとしたりする いくつになっても親孝行できない娘ですが、



メラニーと歩く姿をみて ふっと寂しくなりました。



お散歩途中で ばったり アビィ君に出会って 「お久しぶり!」のご挨拶。







途中 お茶を飲んで 休みながらの ゆったりした朝のお散歩が出来ました。








「お願い、撮って!」と頼んで おばあちゃんに撮ってもらった2枚の写真。




「上手く撮れたと思う。」という言葉と一緒に カメラをわたしに戻したおばあちゃん。



前向きの写真と








後ろ向きの写真







なんだか すごくうれしい2枚の写真です。







この日の夕方は お友達の試験(!)に立ち会ったメラニーですが、それは また 明日。







月末の予定に備えて おかあさんがペットシッターさんに電話をしたことなど ぜ~んぜん知らないメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

59回目のレッスン

2010年10月11日 | レッスン
朝 起きた時 かなり雨が強く降っていた日曜日のこと。



「ちょっと どうしようかなぁ~」っていうのが本音だった59回目のレッスン。



家を出る時にはほとんど降っていない状態だったので 気持を切り替え「頑張らねば!」








先週 いろいろ課題が見つかり、前日はお友達と楽しく遊び、今日はどうなるかとちょっと不安がよぎりました。




最初 大きな8の字を描くように トレーナーさんが歩きます。



「あ~ これって 外回りも内回りもあるのね」って見ていると



内回りはついていくメラニーも







外回りはちょっと遅れます。







そこで メラニーが「欲しい!」と思えるものの力を借ります。







それを メラニーがタイミングよく 加速できるような位置に持っていき 歩きます。











ひつじさんの位置ひとつでも わたしの出す位置がイマイチで 何度か直され歩きます。







ちょっとテンションが高めになると 若干前に出てしまい気味になるのですが、



普段後ろに下がりがちのメラニーは このくらいはOKということでした。







気持が乗っている時は 動きもてきぱきするので 股くぐりも早いです。(笑)














のりのりのメラニーがいいね、って誉める時と



ゆったり落ち着いたメラニーがいいね、って思う時と なんだか勝手なわたしです。








この日は 帰って 午後から久しぶりにゆっくりの競争を見ていました。



すると メラニー 疲れたんでしょうね、



自分で サークルに入って行き、お昼寝タイムです。







あ~ 夜 サークルに入らずに寝るようになったけど、メラニーにとっては とても居心地のいい場所なんだなぁ~って思いました。










「くんれんでじょうずなのと おりこうなかていけんはちがうよ!」って前からずっと思っているメラニーを よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

雨のおかげで・・・

2010年10月10日 | メラニー
この3連休は



土曜日:掃除、日曜日:レッスンと掃除、月曜日:掃除



の予定でした。



夏頃から、 いや、 春頃からか 週末遊びにいくこと お泊りすることが多くて



なかなかまとまってちゃんと掃除が出来ていません。




それで こんなつまらない掃除連休の予定になっていたのです。 が 金曜日の夜になって うれしいお誘いがありました。




行き先は 親友きなこのお家です。



こうなると 「掃除は二日もあれば充分だわ!」に気分が変わります。(笑)



今回 ご一緒したお友達は 同級生のボヌールずっちゃん家代表 くま・かめです。 所謂 「ご近所さん」



全員 2歳2ヶ月以下の女子ばかり。



なにかと賑やかです。
















みんな いいことも そうじゃないことも 真似っこが大好き。



お水が振舞われれば みんなで押しあいへし合いで飲み、







きなパパ(ちゃん)が寝転べば みんな 押しあいへし合い 舐めに行きます。








きなこ邸に到着して すぐに 美味しいパンを自力でゲットした()メラニーには 欲しいものが他にもあります。



お友達が使っているおもちゃ。  ジージー見て なんとかして貰おうとしていました。







6ヶ月のかめは さすがお姉ちゃん達と暮らしているだけあって なかなかしっかりもの。



簡単には渡しません。(笑)








今回も きなママの美味しいランチを と頂き 人間も幸せな気分に



 




時々 集合の声がかかり ものすごい集中力をみせる 女子5人組。







お掃除で終わるところだった土曜日。



雨のお陰で なんだか急にとっても楽しい一日になりました。



一緒に遊んでくれて みんな ありがとう












かなり久しぶりのビールを飲んだおかあさんの頭は 大丈夫なんだろうか、とちょっと心配する

メラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

ロールケーキ

2010年10月08日 | おかあさん
今日 会社でお昼ご飯を食べながら また耳より情報を仕入れました。




わたしがだ~い好きな ロールケーキは 銀座瑠璃限定の堂島ロール。




以前 お友達の家に持って行くのに買ったのですが、その時 母には




「これ美味しいのよ~」と箱から出して見せただけでした。




いつか買ってきて 食べて貰わなきゃって思っていたんです。




そうそう、その耳より情報は 今まで銀座にしかなかったお店が 10月から日本橋高島屋に入ったということ。




それは 帰りに寄りやすいじゃない!と さっそく 買って帰るわたし。




こういうのは 我ながら早いなぁ~って思います。









今日は 抹茶の方を買ってみました。









この餡とクリーム 最高です




ちょっと変ですが、ワイン作戦の真っ只中なので、白ワインを飲みながら食べました。




ロールケーキの盛り上がりも サッカーの興奮も関係なかったメラニー。




今日は 静かタイプの夜を過ごしました。








今晩から 夜寝る時は めでたく リビングフリーとなったメラニー。




この状態で 薄暗い明りに変わります。







なんだか ちょっと寂しそうな顔なので、連れて行きたくなるわたしです。






この3連休 ひたすら掃除をしようとしていたおかあさんが、 急にそわそわし始めたので ちょっと怪しいと思っている

メラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

メラニー おかあさんを説得できるか?

2010年10月07日 | メラニー
確か昨日の夜 わたしが2階に上がってから ガタガタやっていたなぁ~と覚えていたので




朝5時半 お散歩バッグと一緒に カメラを持ってリビングに下りて行きました。









やっぱりだ・・・




メラニーのサークルは カギがかかるわけでも、しっかりした留め金があるわけでもありません。




かわいらしい()ダブルクリップで留まっているだけです。




どうやら 一番上ははずせなかったようだけど。(笑)









なんだか サークルもゆがんでいます。




一瞬 メラニーを探しました。




居ました、テーブルの下。









どうも 堂々とした顔はしていません。(笑)




わたしが テーブルという名のメラニーのお立ち台に腰をおろすと、そ~っとやって来ました。









ちょっと自信なさげな朝のメラニー。









何をしちゃったかは わかっているのでしょう。







朝 自信をなくしていたメラニーの為に、夜は「犯人は誰だ!」ごっこ。




煮干しをたどって行くと 犯人(おにいちゃん)に行きつくというもの。 超簡単です  頑張れ メラ




よし、スタート。













いいぞ~









そうだ、犯人目の前だ。








なのに・・・









これには びっくり









鼻の残念さに 脱帽です。









今晩からどうしようか・・・



危なくないように 綺麗に片づけて フリーにしようか、迷っています。













おかあさんが 本当はメラニーと2階で寝たいなぁ~って思っているなんて 全然想像もしていないメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

歯 小さいです

2010年10月06日 | メラニー
今日 マグロ解体ショーを見たおばあちゃん、お夕飯にマグロを登場させました。



そんなこと 全然知らなかったメラニーも 果報は寝て待てで おばあちゃんに呼ばれます。







ん~ ひょっとすると「マグロ」という単語 知っているかもしれません。(笑)







こうなると そばでわたしが どんなことをしようが







メラニーの頭の中は マグロでいっぱいなわけで・・・・







入る余地なしです。








めでたくマグロを堪能したメラニー、今日はおばあちゃんのマッサージです。








夜だけでなく 日中もかなりおばあちゃんのマッサージを受けているらしいメラニー。



適当に立ちあがって 腰をやってもらったりと なかなか上級者の動きを見せます。








こんなメラニーを見ていると、ちょっと真面目にアロママッサージ やってみようかなぁ~なんて思います。











朝の散歩で ザリガニが 行く手を阻むように ハサミを振り上げて通せんぼしたのに驚いたメラニーを

よろしくお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

まったりじゃないと・・・

2010年10月05日 | メラニー
ワイン宣言をしてから 続いています。



頑張って 2本が空きました。







この調子だわ






夕食後 メラニーのテンションが低めだと、まったり過ごせます。



あまりまったり過ぎるのもつまらないので、 誘って遊ぶくらい。



でも なんだか 今日は高め。



テーブルの上の広告をひっぱり下ろそうとしているかと思えば、








ソファーの下にもぐって








骨を発見したり、と活躍です。





(ソファーの下に骨のあるご家庭は少ないでしょうね




また、夜寝る前の ワンツーに庭に行き、家に戻った途端 玄関に走りました。














何か取ったな!とリビングに行くと







「ほらっ」って感じで わたしのスリッパを持っています。



近づくと







ズルな顔です。



この後 小さなにぼしとスリッパが交換されました。



よく 「手が届く(口が届く)ところに いろいろな物を置いておいても、いたずらしないよ」というお話を伺うのですが、



メラニーにそんな日はくるのでしょうか?










朝 リビングに行くと 夜確かにサークルに入れたはずなのに ちゃっかりリビングの真ん中で寝ている事が最近多い

メラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

58回目のレッスン

2010年10月04日 | レッスン
うっかりしていましたが、ブログをはじめて 2年が過ぎました。



決して毎日必ずというわけではないものの、ほとんどの日、メラニーにカメラを向けて 



メラニーの記録を残せたのは良かったなぁ~って 思っています。



そして ブログを通じて出来た人とのつながり。とても素敵な事です。       ありがとうございます。






では 日曜日のこと。



レッスンの記事を書くにあたって、「ん、何回目だっけ?」と以前の記事を読み返してみたら



前回のレッスンは お休み後であったにもかかわらず、どうやら調子が良かったらしいです。



どうも メラニーのレッスンは 1歩進んで3,4歩下がるような感じで進んでいます。
(ってことは どんどん 下がるじゃない



「ちょっと 草ボーボーかもしれませんが 上のランに行きましょう。」と言われて 何回ぶりかの ひさびさ屋外レッスン。



でも ランに行った途端 これはすごい!と思いました。



草 ボーボー過ぎませんか?(笑)








シャキっとしたコならいざ知らず、メラニー絶対気が散ります。 ボーボーを見て 確信しました。







さらに その上 やぶ蚊がすごい!



一緒に並んで立っていても やたらわたしは刺され、トレーナーさんはほとんど刺されません。




トレーナーさんから 血液型を聞かれたので 「B型!」と答えると、絶句し、とても笑われたわたしです。




結局 両腕で15か所ほど刺され、今も赤く腫れて痒いです。



草ボーボーとわたしの痒みが メラニーの調子に悪影響を与えたかどうかは定かではありませんが、



リードを付けてなら ほとんど問題ないものの、 ノーリードにした途端



最初は良くても









だんだんと やる気をなくしていました。








ただ トレーナーさんに代わると やっぱり動きが違うということは







少なくとも 草 ボーボーが原因ではなさそうです。



もうちょっと いろいろ考え直さなきゃという気分で終わったレッスンでした。





お店の方に戻ると アロマオイルを使ったマッサージを お試しで500円でやっているとのこと。



マッサージ好きのメラニーには ぴったりだし お得なので やってもらうことにしました。



最初に アンケート用紙に書き込んで、 どんな性格なのか ○を付けます。



わたしは ちょっと迷って 「緊張しやすい」に○を付けました。








緊張をほぐすために 香りはラベンダーが選ばれました。




その様子を見ていたトレーナーさん。




「性格治るといいね 気が大きくなるといいね」だって。




まぁ 確かにね。 ビビりだものね。









時々 ベッドから降りたそうにするものの、 一応終わるまで 静かにマッサージを受けていました。




もうちょっと 何回かやると とってもリラックスしてできるのかもしれません。









オイルのお陰で ちょっとつやつやにもなって、いい香りもするし・・・




どう、気に入った?










もう緊張しないかなぁ~   もうびびらないかなぁ~












美容院でマッサージをしてもらう時 とっても苦手で うんと我慢してやってもらうおかあさんとは大違いのメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

6年ぶり

2010年10月03日 | メラニー
とても久しぶりな代々木公園ドッグラン。



実は半月ちょっと前に 6年ほど会っていない従妹から電話をもらいました。



ものすごく話が弾み、今度会おうか!ってことになったのです。



でも 従妹と会うだけなら ドッグランには来ません。(笑)



このおにいちゃんがいるからです。







ポメラニアンのステラ。



こう見えても メラニーより半年ほどおにいさんです。



以前 年賀状でわたしがブログを始めたこと、いとこも犬を飼い始めたこと はお互い知っていましたが会うのは6年ぶり。



犬バカ同士 共通の話題がいっぱいで、いつものメラニー仲間と話しているような錯覚に。(笑)



この日はおにいちゃんも同行し、走ってもらいました。











大型犬エリアで 何ともないステラも 走ります。







例によって いろんな犬種がいるわけで











見ているだけでも おもしろいランです。



お昼をゆっくり食べることにしたわたしたちは 公園を出てすぐのところにあるレストランに移動。







violetteさんです。







次は あっちのを頼んでみよう~と思える感じの どれも美味しそうなランチでした。







店内でうさぎと犬を連れた方達を発見。 珍しいので 思わず写真を撮らせてもらいました。



 



ただ、ウンチとかしちゃうので 気を使うんだろうなぁ~なんて思いましたが・・・




ランチ後は しばし散策。



従妹のうちの一人息子のnao君。



小さい時から犬が大好きで、この時も メラニーをたくさん可愛がってくれました。



リードを持ちたい!という希望もあって 我が家のおにいちゃんと交代して 歩いてくれました。







本当は 内心 「メラニー、大丈夫だよね! そばに誰がきても引っ張っちゃだめだよ!」と念を送っていたわたしですが、



時々 nao君を見上げながら 一緒の歩調で歩いてくれたのには うれしかったわぁ~



「立ったままで 撫でられるんだね」と nao君が楽しそうに話してくれたのは面白かったわ








そうなのよ、大きいコは 立ったままでできるから 便利よ~(笑)








お別れ前にまたちょっとランで 遊んで











写真を撮り合いました。







ステラとメラニーのお陰で まったく6年のブランクを感じさせないおしゃべり。







楽しかったなぁ~



また 遊ぼうね






ボルゾイがすごいスピードで走るところを 茫然と見ていた気の毒なメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村