のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

施設の昼休み 歌が聞えてくる

2011年11月23日 10時01分46秒 | ボランティア
 
 13時からのボランティアに備えて 早めにいつも施設に到着している
 段取りもしたいけれど 昼休みなので部屋には入れない
 顔なじみのメンバーなので そっと覗かせて頂く
 
 テーブルを囲んで 数人が歌を歌っている
 伴奏は無く 適当にあわせている
 手づくりの歌詞集 B4に大きな活字で印刷されている
 
 曲は私もレパートリーに入れる 童謡唱歌から懐メロである
 テーブルを囲んで歌う姿は 青春時代を髣髴させるものだ
 
 残りの数人は 認知症の方が居て 私たちの時間も後ろで寝ている
 あと数人は 塗り絵をしたり 本を読んだり 自分のやりたいことをしている
 
 
 
 踊りのグループは 私と いつも一緒 数曲 盆踊りスタイルで披露する
 百で満開ことぶき音頭は 必ず冒頭で踊る
 歌詞が良い 50 60は 花ならつぼみ 70 80で咲き始め 百で満開となる
 
 毬と殿様を踊る時は 可愛い仕草がある
 炭坑節の時は私にも入れと誘う
 不自然な動きの私は 超恥ずかしいのだ
 
 
 
 カラオケの男性が 時に出演する
 自治会役員で 9丁目のスターだと誰かが笑う
 いえいえ9丁目では狭い 亀戸のスターにしよう
 
  
 
 私は キーボードを演奏しながら 施設の方を歌わせる
 歌詞は 模造紙に書いて貼り出す
 ある程度 何回も歌う歌だけれど 少し違うものも入れてみる
 
 昨日は 青葉の笛 鎌倉 桜井の訣別(わかれ)
 これは 私も良く分からないけれど 皆さんが歌ってくれる
 踊りのグループも 周りに立って歌ってくれるが 私より若い人は歌えない
 
 昨日は いい夫婦の日 昔のうた 二人は若い 忘れちゃいやよを入れる
 もう 夫婦の方は居ないけれど 良い夫婦って見るだけでも良いものですね
 他人の幸せを 喜びましょう と 言って歌わせる
 
 笑顔が浮かぶ歌の時間
 私もホッとする 温もりの時間だ
   
   
 
   今日の誕生花  みかん
   花言葉   あなたは純潔です 花嫁の喜び 清純
 
  
                   コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
           ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする