のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

童謡唱歌うたい続けて10余年

2011年11月26日 09時47分38秒 | うたごえ
 隔週金曜日は 童謡唱歌うたう会 東大島文化センターに行く
 もう10余年経つ
 会館の職員の方たちにも 顔なじみが出来る
 
 90分 オペラ歌手の講師によって指導
 そのあと 私のうたごえに切り替える
 このスタイルで永く続けてきた
 
 
 
 童謡唱歌の域を超えて フォークソングなども歌う
 今は2月に行なわれる 成果発表会に向けて練習中である
 同じ曲を何度繰り返しても 満足には歌えない
 
 
 
 因みに発表曲は サウンドオブミュージックの すべての山へ登れ
 そして 童謡唱歌メドレーである
 童謡メドレーはこの歌 いつ歌っても郷愁がある
 
 赤い靴 七つの子 十五夜お月さん 雨降りお月 シャボン玉
 雨降り 雨 金魚のひるね お山のおさる 月の沙漠
 
 
 
 これがコーラスとなると 合唱部分 斉唱部分 リズムを変えて歌う部分
 知っているだけに つい コーラス用編曲についていけない
 まあ2月までには何とかなるだろう
 
 正規の講座が終わると うたごえの時間
 私のピアノで リクエストに応えながら歌う
 この時間は 私もみんなも 少しホッとする顔になる
 
 適度の緊張と練習 リラックスして歌うとき
 これが 健康にも脳にも 良い刺激なっているだろう
 
  
 
  今日の誕生花  シャコバサボテン
  花言葉      美しい眺め
 
                      コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
           ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする