のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

うたごえ ここには青春が息づいている

2015年01月15日 07時34分20秒 | うたごえ

あの顔 この顔 大勢の笑顔が溢れている

新年をまたいで1カ月ばかり 今年初の下町のうたごえの会場である

思えば4年半 回を重ねて98回目となった

 

 

ともだち100人出来るかな という童謡がある

初回には どれだけの方が集まってくれるか 不安と期待で始まった

それが 笑顔の輪となって 昨日は97名 スタッフを入れると100名を超えた

 

 

自分だけでは何もできないが 支えてくれる皆様が居て いつも盛況である

どの顔も 生き生きとしている 歌を歌うことが楽しいし 会っただけで互いに笑顔

いつも青春の明るさ 秘かなときめきが ここにある

 

 

叙情歌などを歌うと メロディが歌詞が 高揚してくるのが分かる

それは 誰でもに生きている青春の残滓が心の中にあるのだ

ポッと火をつければ赤々と燃える青春が生きている

 

 

自分が歳を取ったな 老人だと思った時から この残滓は消えて行く

生きて行くことに マイナス思考を持っていると その影すら見えない

いつも明るく 歌を歌い合い笑顔を交わせれば それが青春と言うものである

 

 

先生 歳を感じさせないねとか いつまでも若いねと言われると素直に有難うと言う

先生に会うのが楽しみなのよと言われる 異性として感じてくれるのかなと冗談で言う

互いに うたごえの場を通じて 若さと生きる意欲を強くしているのだと思う

 

85歳の彼の出番 たんぽぽ この歌で手話の指導をしてくれる

 

私も皆さんに会うのが とても待ち遠しい

技巧も無い私のピアノで 皆さんが歌ってくれるのが 何よりの人生の喜びでもある

来月 100回の記念では 私のバンド コーヒーブレイクが生演奏も楽しみだ

 

 

   最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする