のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

のび散歩 見た目は普通 秘める陰

2020年02月26日 07時59分53秒 | うたごえ

駐車場代 マンション管理費など振り込まなくっちゃ とお出かけついでに散歩

駅近くまで20分かかる 電車は定刻通り運行 運転士も勤める人も休んではいない

仕事も大変だが ウイルス感染の恐れも毎日感じながら心労はあるだろう

 

私たちは 自分の意思で 家にいることもできる 散歩も外食も自己責任でできる

通行する人も 駅の出入りの人も マスク着用は8割くらいに増えていた

皆さん どこで買うのか 備えはあるのか 各店頭にはマスク無し 入荷予定無し

 

 

銀行のATMの前 長い行列 25日であることを忘れていた

この日はサラリーマンの給与振り込み日が多い 因みに年金は15日前後

入り口近くまで並び また日を改めるのも面倒で辛抱(笑) 10分くらいかかった

 

 

買わないけれど 店やスーパーをちょっと覗く

ややお客様は少ない 私は お弁当を買って家で食べた

今朝 家族が感染症になったら・・NHKで紹介していた・・

 

http://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/manager/wp-content/uploads/

下の大学病院ホームページに出ています ダウンロードフリーです

 

東北医科薬科大学の医学部感染感染症学 予防ハンドブック 

18ページに上るが 前半は基礎知識ですでに報道で知られているもの

後半は 家族の食事の在り方 洗濯 消毒液の作り方など 参考になることが多い

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする