のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

散りかけの 梅も人生 また会える  2か所の香取神社へ

2021年02月26日 09時26分21秒 | うたごえ

香取神社の境内に『香梅園』がある 家の庭のような佇まい

しだれ梅が中心に 視界を埋める 普段は開放していない

先日 訪れた時はちょっと早く 枝垂れは蕾が多かった

 

思い立って 昨日のウォーキングはここに目標 場所は亀戸の隣

亀戸側の香取神社と 墨田区・文化の香取神社 距離にして1キロ弱

まずは亀戸の香取神社 そして 墨田の香取神社の梅を見てきた

 

梅は少し見ごろを過ぎて しだれ梅も散り始めている

花たちも人生 人を癒し 見て貰えて喜ぶ そして また来年会える

有難うよ~ 見えない力を貰ったなぁ~

 

香梅園の近くに 墨田区管理の小さな植物園がある

花は少ないが やがて桜が咲くころから いろいろの緑や花が息づく

帰りはバスに乗ろうかなと思いつつも歩いた 久しぶりに11300歩

 

亀戸香取神社境内には 恵比寿大黒様が縁起を呼ぶ

スポーツの神様 池江璃花子さんの平癒を正月から祈念を続ける 優勝したね

この境内で 浜田雅功さんと中尾彬さんのロケに会ったことがある

本殿の前で一心に祈っている年配女性が居た

私も参拝するのに邪魔してはいけないと下で待ち続けること5分くらい

何を祈っていたのだろう

花王石鹸本社の敷地沿って緑地 ここに見事な紅梅 白梅がある

墨田の香取神社 この右手に香梅園がある 江戸時代の小村井梅園の名残り

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする