のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

花や樹は 手入れもまめに 愛してる(笑)

2021年11月09日 09時00分41秒 | うたごえ

昔むかし 私の若い頃から壮年まで 変なところに感心していた

それは 私より不細工な(オマエモソウダ?)男性 結構 女性にもてる

気軽に話しかけ それは こまめに気が付き 何もかもマメだった

 

私はと言えば 殆どカタブツ 真面目を絵にかいたという表現される

女性には こちらから声は掛けない その先振られたらイヤだからか(笑)

とにかく そのマメは感心するけれど 真似は出来ない

 

今 ベランダの果樹の手入れ こんなに気を遣っている これが女性だったらアハハ

多分 好かれているだろうなぁ と 妄想する変な奴が私だ

ブーゲンビリア 花をもう少し咲かせよう 歳をとってきたからと家の中に入れた

 

でも 好天の日が続きそうだと エッチらオッチラ 重い鉢を出し入れする

部屋の中でも新しい花芽をつけているが ピンクの色が薄い

太陽の陽を浴びた花弁は ピンクが濃く 紅に近い相違がある 本来は外だ

 

 

パッションフルーツは観葉植物替わり 今までは外に出しっぱなし

葉は落ちている頃だが 部屋の中に入れたら 緑の葉が生きて居る

これも時には外へ出す 何とマメな私だな 花たちも私を好きと言うかなぁ(笑)

 

アボガドは外へ出していたら なかなか成長しない タネから生えた樹

青梗菜のタネを蒔いたら 凄い発芽 植えるところが無くてアボガドの鉢 根元を借用

そろそろ抜いて食べ時 そして 鉢は 室内に・・これは かりんさんを真似て

 

写真は前日の続き ボランティアの育てられた花壇

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする