のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

レコードも 想いは胸に 断捨離に 誰か貰ってくれないかな

2021年11月19日 09時45分19秒 | うたごえ

歌や音楽は人生とともにある 歳を重ねてくると 更にその想いは強い

あのシーンで あの時に こんな歌があった 聴いた 歌った 涙した

兄弟が多くいる中で 一番 心が通ったのが妹 亡くなるまで・・・

 

もう数年になるかな 妹のカラオケが始まったおかげで 私も演歌が好きだ

それまでは・・若いうちはクラシックと抒情歌のみが好きだったのに

バンドでは ビアガーデンなどで演歌の伴奏が多かったが今は何の曲も好き

 

妹の最後はあっけない 昼間は近所の人と立ち話も・・部屋に入ってソファで

眠っているかと思ったとは義弟 報せを聞いて車で飛んで行った

介護施設ボランティアでキーポードを積んであった

 

枕もとで 最後に私の音楽を聴かせた キーボードで『真白き富士の根』

両親や兄弟の告別式などで 一緒に何度も歌った教会 お別れの讃美歌である

亡くなる前のこと そんなこと知らずにレーザ―ディスクとレコードを貰った

 

レーザーディスクは 専用の機器で映像が出るカラオケである

これが300枚くらい 専用ボックス付き レコードは各種のEP LP盤

機器故障でレーザーは聴けない 断捨離の一歩にした 買取でも売れない

 

処分はレコード類は燃えるゴミ 数枚づつ時間をかけて棄てる 半分に壊して

レコードのEPは30枚くらい買取に持って行った1枚は700円あとは10円

まだLP盤が残っている これは持っていくのも重い 棄てるには愛着がある

 

 

好きな方にお譲りするのが一番かなと私の結論 新品同様も中古もある

どなたか 希望者はいませんか? 発送の送料だけ着払いで レコードは無料

断捨離したら 部屋はすっきりしていく 残された家族に迷惑かけないため

 

例 ニニロッソ大全集 世界のタンゴ ザ・ベンチャーズ フランシスレイ

ナットキングコール クロードチァリ  ディスコ・ヒットソウルなど・・

岩崎宏美さん 三亀松の都都逸 広沢虎造の浪曲 和楽器とロックなど多彩

 

小さな画像はクリックで大きくなります

   

   

   

   

   

   

   

 

★ てんがら川柳募集 お題各1句 ★

この下 伝言板に 期間限定投句コーナーを設けます 参加してみませんか

FMぎんが放送日 12月7日(火) 締め切り11月19日(金)

 

お題 「つく」 短いコメントを入れて・・ あまり長くならないように

折句お題『は・な・れ』 575の頭に は・な・れ を入れる 

自由句 題材フリーです 短いコメントをどうぞ

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする