のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

どん底を 知って男の 華開く  朝乃山十両優勝嬉しくて

2023年01月22日 08時53分00秒 | うたごえ

大相撲は若い頃から 何があっても見ている 

昔は横綱・栃錦が居た小岩に住んだせいか 現役から離れれば猶更見る暇もいっぱい

今場所は 幕内優勝の行方もあるが 十両優勝の「朝乃山」が気になる日々だった

 

自身が原因とはいえ 厳しすぎる協会の措置 良くぞ1年のどん底から浮かび上がった

イメージとして 決して強い力士 がむしゃらとかは無い どこか足りない覇気?

そこが 私と似ているか・・ウソ!・・昨日 念願の優勝 幕内復活は?

 

 

あと一日 今日も勝って欲しい これぞ男の覇気を見せて欲しい

3日前は 何か落ち着かず 午後からうたごえがあるのに 両国へ行って見た

外から国技館を眺めるだけだが 危なっかしい所もある朝乃山 勝つんだよとエール

 

 

ついでに駅ピアノを弾いてきた これもウソかな(笑) 午後から弾けるのに会ってきた

寒かった 例のトンネル状通路 風が抜け冷える 手がかじかむ 5つほど弾いて帰る

うたごえの縁があって ふるさとは違うのに「準富山県人」の私 頑張れ 朝乃山!!

 

朝乃山の幟 一番奥にあった💛 風でこちらを向いてくれない💛

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする