のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

バスで行く 両国散歩 晩ごはん 隅田川花火前日のざわめき

2023年07月29日 08時50分19秒 | うたごえ

毎月恒例の 本所地域プラザの晩ごはん いつもは車利用だが 今回はバス乗り継ぎ

例の 駐車場探しが課題になって うたごえ以外は ご迷惑かけないようにする

バスでとなれば バスダイヤもあるし 乗り継ぎの手間がかかる

 

一日都バス乗車券 これが便利で その日に限り乗り放題 500円 一回で210円

早めに家を出て 亀戸文化センターに「カルチャーナビ」の うたごえ参加募集広告

5行で2,250円 原稿を渡す 敬老の集いの座席指定を頂く 鶴岡正義と東京ロマンチカ

 

 

晩ごはん 私の大好きなカレー 野菜ゴロゴロカレー 美味しく戴いて 500円💛

うたごえの仲間とテーブルを囲んで 至極の時間 いつもは 独り夕食 豪勢なものだ

実は バスで最寄りのバス停 ちょっと早すぎて両国駅までわざと乗り過ぎた

 

 

今日 4年ぶりの墨田が花火 準備はどうなっているか 隅田川岸壁まで歩いてみた

橋は既にパイプなどで規制 一方通行立ち止まらないで方式 堤防は既に立ち入り禁止

付近もテントが立ったり 立ち入り禁止ロープが民間も含めて 準備がされていた

 

 

ここ数年 夜は基本的に外へ出ない ニワトリ年では無いが 暗くなるとすぐ帰巣する

ネオンを見ても 心が誘惑されない歳? 眼もそんなに慧眼では無いし?👀

夜はこんな風景だと帰りのバスで 物珍しそうに眺めた バスの冷房はお気に入り

 

錦糸町 北口 南口

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする