ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

雪の回廊と今月の熊練予定

2023年04月01日 | 日記

青森市と十和田湖を結び、雪のため冬の間閉鎖していた「八甲田・十和田ゴールドライン」が、開通しました。

一般車両の通行は、本日4月1日午前9時より。


と、いう事で、朝、T公園のお散歩をしてから、十和田に向かい、

「八甲田・十和田ゴールドライン」十和田側の入り口、谷地温泉から、青森側の酸ヶ湯まで、

「雪の回廊」を、 走りに行きました。




睡蓮沼の所で、車を降りて、雪壁と写真撮影。




睡蓮沼の入り口で、




この写真を撮る前に、ワンズを並ばせようとしていたノンパパが、「ルミ、離れた!」

って、「何ぃ!」 ルミちゃん、青森方向に、てくてく歩いて行く!

びっくりしたノンママは、サンダル履きで、道路の真ん中を走り、ルミちゃんを追いかける。

ルミは、リードが足に絡んで、走れなかったので、なんとか追いついて、ルミのウェストに抱きつき、確保! 

焦ったぁ! ルミちゃんに走られたら、絶対に追いつけなかった。





ルミちゃんの視線の方向に、睡蓮沼へ登っていく入り口があるのですが、

「危険!立入禁止」の看板が。




例年だと、雪の階段を、登っていけるようになっているんだけど、

今年は、気温が高くて、雪の階段が融け出して、危険だと、なったんだろうね。残念っ!


ゴールドラインの頂上の、笠松峠。




ルミちゃんの、ヒヤッと事件!がありましたが、綺麗な青空と、真っ白い雪の回廊を、楽しんできました。






さて、今シーズン最初の、今月の熊練は、4月30日(日) 

ドッグランてくてくにて開催します。



今月は、通常の熊練です。



来月、5月の熊練は、第29回 KUMACUPとして、

5月28日(日)に、開催予定です。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DDT大会遠征改め仙台グルメツ... | トップ | レッドボーダー? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事