旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ホームランバーと桜のグラスで晩酌、ルーティンは大事!

2020-07-03 11:45:45 | 夕食・晩酌&お酒
東京で5月2日以来2ヶ月ぶりにまた三桁!107人という新規感染者が出ました。
20~30代が多いので、行動範囲などによるものだと思いますが、
今日も、まだ午前中だというのに100人以上の見込みと速報がありました。
いつまでたっても明るい兆しが見えないのは怖すぎます!


昨日は、遅めの春の健康診断で朝食抜きで出かけた夫。
朝ご飯の準備がなかったので楽チンでしたが、
30分長く寝るという発想はなく普段通りに起きて体操していました

夜は、4日ぶりに晩酌を♪


雨の影響で野菜がまた高くなってきました!
イカが安かったので、またイカ刺しにして、季節遅れの桜のカップでお疲れさま~
飲みにくいのが玉に瑕のかわいいカップ もう暫くは出番なしです^^

食後(?)に一箱180円位だった10本入りメイトーのホームランバーを食べました
バニラとチョコを1本ずつ食べたら・・・なんと、全部ヒット

5本ずつ食べても一人100円以下だしと、理性の箍が外れワクワク全部たべちゃいました♪
結果は・・・10本、全部ヒット

畳んで捨てようとしていたパッケージを持ってきて、よ~く見たら、
「数量限定 ヒット以上が必ず出る!全ヒットラッキーパック」

コープを使っていた時はたまに頼んでいましたが、久しぶりでした!
5本食べても287Kcalとハーゲンダッツミニカップ1個分とほぼ同じで、
バニラとチョコを二種味わえ美味しかったんですが・・・
一気に食べた分、一気につまらなくなってしまいました


週休3or4日は6月いっぱいかと思っていたら、今週までだったようで、
私は朝寝坊できましたが、夫は普段よりは少し遅く6時には起きていたようです。
一日、一週間、一ヶ月・・・
日々のルーティーンは皆さんのブログでも読んで大事だと思っていましたが、
夫もまた然り、でした!

一日を、一週間を、一ヶ月をダラダラ生きてしまっている私
メリハリをつけるために日々の時間割を考えてみることにします!?