旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

有限ピーマン ニラ玉 もやしのお好み焼と買い物あるある!?

2020-07-10 12:15:15 | 夕食・晩酌&お酒
ちょっとPCの調子が悪く、おまけに2~3日前からマウスまで
マウスはクリックしてもアクションなしだったり・・・でも埃をとって色々いじったら直りました

PCは、Win10を買ったのに、今またWin7の保管データを引用して使っていました。
1/14にWin7が終了してもう半年!
特に今まで問題なかったですが、全部移行してスッキリすることに・・・します!


昨晩は、美味しいと評判で気になっていた無限ピーマンを作ってみました♪

細く切ったピーマン、シーチキン、ごま油、塩胡椒、ガラスープを混ぜてレンチンするだけ!
Pマンが小3個しかなかったので、有限ピーマンになって食べきってしまいました

この場合の無限って、やみつきって解釈すればイイのでしょうか?
材料があれば簡単手間なしなので、また作るかも知れません。

そして、ブルドックのつぶつぶアーモンド入りすりおろし野菜ドレッシングソース
名前長い!? ブルドックソース㈱だからドレッシングでも最後にソースを付けるのね

なぜ2本あるかというと・・・
食べ終わったと思い込み、美味しかったのでまた買ってきました。
使い始めたら、少し残っているのが冷蔵庫の奥から出てきたんです。
開栓前に気付くことがないのは何ででしょう?
いろいろダブって買ってしまうことがあるので、気をつけないとダメですね


少し前の晩ご飯でニラ玉作りました♪
玉子を焼くのはまだまだ苦手🔰


どんどん焼き(?)のような自己流ニラ玉でも、美味しかったです♪

炭水化物同士のようですが、

キャベツたっぷりの焼きそば(一人前)と、片栗粉で作ったもやしのお好み焼き

もう何度も何度も作っている、ヘルシーなお助け一品!
もやしを袋のまま手で潰し細かくして、洗って水気を切って、

片栗粉、揚げ玉や小エビなどを加え、ほんだし少々、玉子1個と混ぜて

 両面焼くだけ、簡単!

ブルドックのお好みソース、マヨネーズ、鰹節やネギをのっけて出来上がり!
小麦粉のお好み焼きよりヘルシーなので、私は大好きです

Bull-Dogの商品、月島もんじゃ焼きなども含めいろいろな種類のソースを使っていますが、
ブルドッではなくブルドッが正しいようです