旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

焼肉のあとにヒバーチ焼きうどん(石垣島の香辛料)

2020-07-20 11:11:11 | 夕食・晩酌&お酒
夕方はひと雨、それもゲリラ雷雨があるとの予報ですが、朝から暑い週明けを迎えました。
イイお天気なので洗濯するしかない!と、少ない衣類を洗って干しました

昨日は焼肉晩ご飯


焼肉は材料を揃えておけば焼くだけ簡単♪
夏が旬のシシトウのパクチー炒め、枝豆味の湯葉などと一緒に乾杯

「麒麟がくる」の代替番組の名場面スペシャルもなく、ついているテレビを見ながら・・・
浅鍋をそのまま利用して、〆は焼きうどん

石垣島の究極の香辛料(らしい!?)ヒバーチをたっぷりきかせました!
独特なシナモンのような香りなんですが、ヒハツという胡椒なんですね!?
ちょっとした辛味とクセが美味しいです♪

去年10月に立ち寄った、具志堅用高さんの出身地で有名な石垣島
背後からこんにちは!

八重山そばが美味しかったので、ふるさと納税の返礼品でいただいちゃったほど
 その中に入っていました。 (Photo reuse)

1回2回使っただけじゃダメですが、身体を温め血流を良くする働きがあり、
むくみや冷え性の改善、アンチエイジング&美肌効果も期待できるとか・・・
今朝はこころなしか身体がポカポカしているような気がしてます

土曜日は先に書いた大皿刺身盛り、その前の金曜日は、
こんな食卓でした♪

今週は胃を休めて、スローフードを心掛けたいと思いますが、
昨日も食べなかったレンチンのレトルト皿うどん(~07/21)を、今晩こそ食べないと