旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

梅雨の不調!?麦ご飯とポークロールでノンアル晩ご飯

2020-07-15 11:33:33 | 夕食・晩酌&お酒
日曜日に塩素系の臭いで気分が悪くなったのがきっかけか分かりませんが、
先日買った羽毛肌掛けの匂いが気になって仕方がありません!

夫は全く、同じものを同時期から使っている母も多少は感じたものの気にならないと・・・
届いて直ぐに天日干しして、その日から暫くは快適だったのに、
臭い!というよりは、甘いような匂いなんですが・・・2~3日気分が優れないでいます


昨日はノンアル晩ご飯でした

ポークロール、安売り豚肉の薄切りが本当にペラペラだったので3~4枚並べて
塩胡椒をして下味をつけ、人参・じゃが芋・いんげんをくるくる!
いつもなら辛くするところを、ケチャップとソースで甘めな味付けにしました。
もう一品は豆腐とブロッコリーの優しいあんかけ、人参、玉葱入りでスープのように全部いただきました♪

十六穀米などはよく買っていましたが、初めての麦ごはん
 米粒状で、白米に混ぜて炊飯器で!

食物繊維豊富な麦ごはん、いつもより多めに咀嚼していただきました

違和感なく、食感も良く美味しかったです♪


家で洗濯できるのが決め手で買った、3シーズン使えるという羽毛の肌掛け!
カバーをかけていないからでしょうか!?
季節の変わり目と湿気に弱いので、梅雨時は不調体になるものの、
湿気が影響しているのか、鼻についてしまっています

肉の巻き方にも現れているように、普段は大雑把な私ですが、
変なところで神経質なんですね

3日間買い物に行かないと冷蔵庫がスカスカになり寂しいです
今日はこれからたっぷり仕入れに行ってまいります♪