雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ポピー*アメージンクグレイのつぼみ💕

2024年04月11日 | 一年草

昨日もよいお天気でした

4日前から開花が始まった
早咲き大輪系クレマチスシロタカ


純白で美しくて
何枚も写真を撮りました


10号鉢で支柱を立て誘引しています
枝の下の方からも花が咲き
満開時は枝が見えないほど花が咲きます
返り咲き性もあり
とても育てやすい品種です


純白といっても
開き始めは
ライムグリーンのスジ入り

このカラーも好きなんですよねー


モンタナ系クレマチスグリーンアイズ

八重咲きでまだ開き始めの花が
コロンとしていて可愛い

フラグラントスプリングとメイリーン

メイリーンは葉が銅葉なのが特徴です
どちらもピンクの花なので
ちょっともうどっちがどっちか
わからなくなっています



去年ひと株だけ購入したポピー
アメージンググレイ

花色に色幅があり
開花までどんなカラーかわからないのが
お楽しみだったのですが
我が家のはこんなカラーでした

種がとれるといいな

今月から保育園に通い出した孫ちゃん
まだ短時間の慣らし保育中ですが
よく泣いて保育士さんにおんぶされているようです
なんと今のお便り帳はスマホのアプリなんだとか…
アプリに登録すれば私も読むことが出来るそうです
保育士さんから写真つきで保育園生活の様子が
送られてきます
便利でいいなぁ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。