雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

半日陰のグランドカバー*ベロニカオックスフォードブルー*2023.12

2023年12月29日 | グランドカバー

毎年のように買っている
ベロニカオックスフォードブルー
耐寒性常緑多年草



今年の1月にも苗を買い地植えしています↓
青い花が咲くグランドカバー*ベロニカオックスフォードブルー*の地植え/マイナンバーカードポイント申請 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

青い花が咲くグランドカバー*ベロニカオックスフォードブルー*の地植え/マイナンバーカードポイント申請 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日は暖かな日曜日でした上着いらずで1日過ごせました今年初めて園芸店を回るとありました私の大好きな花グランドカバーのベロニカオックスフォード...

goo blog

 
約一年前に植え付けた
ベロニカオックスフォードブルーは
庭で夏越しにも成功し地面に広がっています

今年の暑さで南西の庭に地植えした
多くのヒューケラやヒューケレラ
カラーリーフのクリスマスローズは
夏越し出来ず消えてしまったので
今年はベロニカオックスフォードブルーを
その場所に植えてみたいと思っています


今日は半日仕事
大掃除をして仕事納めになります
暖かな日でよかった
ビルトインエアコンのフィルターや
加湿器 サーキュレーターなど
普段分解してお掃除しない家電を
主にやろうと思っています

昨日のハンギング
追加した名もなきビオラが可愛くて

寄せ植えのこのビオラも可愛い

ビオラの横の斑入りのコデマリ
コデマリピンクアイスの葉が
ピンクに染まってきました


リメイク缶に植え替えた
ブロウメアナ

木箱のサボテンとセダム寄せの
虹の玉やレッドベリーが紅くなり
可愛くなりました

好きな小花を集めた庭の記事です
よかったら見てね↓

ネモフィラとベロニカオックスフォードブルーの庭づくり - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキングベロニカオックスフォードブルーが素敵な青色で咲いています地面をここまで覆うのに何年もかかりましたずっと奥の方までつぼみが連なっています↓東側...

goo blog

 


今年も残りわずかとなりました

去年南側に子供夫婦の家が建ち
半日陰となった我が家の庭
鉢植えの数も地植えの植物も減りました

その分小さなスペースに
たくさんの植物を植え込み楽しむ
ギャザリングやブリコラージュの手法を
取り入れてきました

今年は特に試行錯誤を繰り返しながらの
ガーデニングとなりました

初めての夏を越し
リニューアル後の庭の条件も見えてきました

これからも工夫を凝らして
大好きなお花や植物と触れ合い
ガーデニングを楽しもうと思っています
拙いブログにお越し頂き
応援してくださりありがとうございました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

工場移設準備でヘトヘト/休眠から目覚めた植物

2023年08月30日 | グランドカバー
9月1日の新工場引き渡し日を間近に控え
移設準備が本格的に始まりました

古い機械を掃除しペンキ塗りをしたり
分解して掃除したり運んだり捨てたり
暑い中台車を押して何往復もしました

軽く全身筋肉痛です

まず最初に移動させたのは
プランター活動のパレットフェンス(笑)


解体するプレハブ小屋のシャッター前から
別の場所に動かしました

問題はフェンスに取り付けている
白く塗った方のパレットの方・・・
スタンドがないのでフェンスから外すと
自立しないのです
サボテンや多肉をパレットの上部に
植えているのでそれをどうしよう・・・
パレットをフェンスから外して傾けた途端に
上の土が崩れると思う・・・

機械の移設が終わり次第
旧プレハブ小屋は解体工事に入るので
それまでに取り外さないといけません

フェンス下に地植えした
ひまわりやペチュニアやトレニアもあるけど
かわいそうだなぁ

・*・*・*・

我が家では休眠していたクレマチスが
目を覚まし始めました
早咲きクレマチスシルホサ
↓

葉が枯れて見苦しかった枝から
小さな芽が出てきました

パテンス系クレマチスからも
新枝が伸びてきています

パテンスのクレマチスは
古い葉が半分くらい枯れてきました

もっと枯れ枯れなのが
フロリダ系クレマチステッセン

どんどん葉が枯れて真っ黒になりましたが
よく見ると新芽が出てきています

春の花後に剪定しずっと眠ったままでした
夏は花は咲きませんでした
やっと休眠から目覚めたのか・・・
(冬に咲いてくれるかな?)

・*・*・*・*・

復活したと言えば
グランドカバーのヒメイワダレソウ
子供の家の新築にあたり
南側の敷地の庭木や草花や球根は
全部処分し防草シートを敷き
砕石を敷きましたが


さすが生育旺盛のグランドカバー
防草シートと隣地の隙間から出てきました
復活し砕石の上を覆っています


ヒメイワダレソウ
金平糖のような可愛い花が咲いています


恐るべしヒメイワダレソウ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ダブル台風🌀昨日は晴れたり激しく降ったり…台風7号に備えて〜常緑のグランドカバーの今〜

2023年08月10日 | グランドカバー
昨日は1日中土砂降りかと思ったら
案外晴れている時間が長くて
時折りザーっと強く降ったり晴れたり
不安定なお天気でした

台風7号も発生し
東海地方に向かってくる模様…
明日からお盆休みに入るので
今日は職場のパレットフェンスやプランター
サボテンとセダムのプラ段の屋根など
風で飛ばされないように備えをするつもり

昨日は気温はあまり上がらなかったのですが
今日からまた猛暑日が続きそうです

新潟の方はフェーン現象で
かなり気温が上がったようですね
私は上の子が赤ちゃんの頃
北陸に一時住んだことがありますが
フェーン現象で夜中の12時に
室温が30度超えになったことがあり
エアコンもない借家でしたので
辛かったことを思い出します
その頃は日中も
お風呂でよく行水をさせていました


我が家のグランドカバー
よく持ち堪えています
ベロニカオックスフォードブルー

常緑のグランドカバーです
春にブルーの小花が咲きました
夏を超えるのは初めて

秋の長雨も持ち堪えられますように・・・

ポーチュラカ

シラキの株もとです
庭藤が繰り返し咲いていて
グランドカバーのタピアンも咲いています

オタフクナンテンがもう紅葉しています
猛暑のせいで危機を感じているのかも

半日陰の庭の常緑のカラーリーフ

サイクルポートの屋根越しの日差しです
アジュガや
ディコンドラシルバーフォールズ
ヒューケレラキモノなどカラフルです

熱く燃えるようなグロリオサ

クレマチスリトル・ボーイ

この暑さで庭のお花はチラホラとしか
咲いていませんが
今のところ脱落者なしで育っています

それにしても
お盆休みが台風とは・・・

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りの庭*蚊に刺されたじゃん!*

2023年08月01日 | グランドカバー
今日は久しぶりに雨が降るようです
降ってもおしめりくらいだと思いますが…
洗濯物は室内干しにします

寝違えは少しよくなりました
湿布は貼らなくてもよさそう
昨日は肌色のロキソニン入り湿布を
首から肩にかけて貼り仕事に行ったのですが
自分から言わなければ
誰も気づかないと思っていましたが
よく見ている人は見ていて
首、どうした?と聞かれました
(その人にはお寺のご利益ランチに行った後
足のすねが筋肉痛になった時も
足、どうした?と聞かれました)
その人は多分普段から
周りの人をよく観察しているんだと思います


今お気に入りのコーナーです

タピアンがレンガの縁からこぼれ出して
咲いています
こんな風景にしたかったので嬉しいです
まだまだ広がりそう(^^)

ポーチュラカ

夏の花壇には欠かせない花
斑入りの明るい葉が気に入っています
暑かったけど植えてよかった♪
来週は毎日傘マークが並ぶ天気予報なので
挿し芽をしようかな?
職場にも持っていこう


白いサンブリテニアがまた咲いてきました

クフェア ピンクシマーも素敵

スーパーベナ アイストゥインクル

去年もハンギングにしましたが
夏の定番の花になりそうです

昨日は夕方庭の水撒きをしました
足裏の常在菌の臭いに
蚊が寄ってくるそうなので
足の裏はアルコールで拭いてから
素足でゴー!

虫除けおにやんまフィギュアは
身につけず水やりしてみました

結果 両足首を蚊に刺されました
3ヶ所・・・ 痒い!

やはり身につけていないとダメか?

オニヤンマは虫から見えるところに
つけたり吊るしたりすると
効果があるそうです

今度は足首あたりに
虫除けおにやんまフィギュアをつけて
水やりしてみよう

その虫除けのおにやんまフィギュアですが
自作のものも含め玄関と庭と
4ヶ所に吊るしています

そのひとつが
ひっくりかえっていました

だめじゃん( ;  ; )
買ったものなので
背中にストラップを通す金具がありますが
そこにテグスを通して吊るすと
尾が下がって飛んでいるように見えないので
胴体にテグスを巻いて結んでいます
結び方に工夫が必要ですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TwitterのアイコンがXに変わりました
白黒で違和感ある〜
そしてなんか怪しげ…
青い鳥の方がよかったな

夏休み工作?虫除けおにやんま君とあかねちゃんの自作*寝違えってこんなに痛い?*

2023年07月31日 | グランドカバー

昨日も暑かった〜
庭仕事は早朝の水やりと
夕方の庭パトだけにしました

グランドカバーの
タピアン パープリッシュホワイト


花殻をカットしました
カットしなくても花殻は枯れて
新しい花が次々と咲いていきますが
余裕がある時は花殻をこまめにカットすると
さらによく咲いてくれます

こんな感じの花はもうカットします

花が終わりかけのものは
花穂が長く伸びているので
つぼみと区別が出来ます
きりなくカットするハメになりました

暑さで枯れることもなく
最低限のお世話で真夏も秋も
淡いラベンダーよりの
涼しげなホワイトの花を
咲かせながら広がってくれる大好きな
グランドカバーです

冬は地上部は枯れますが
宿根し来年も咲いてくれますよ

クレマチスの花殻もカットカットカット
枝を花後剪定する前に
こまめに花殻をカットしていると
まだ少しつぼみが上がってきます
もう少しがんばってね


寝違えの首の痛み
昨日はとーますくんの運転で
肉や野菜の買い出しに行きましたが
車が左右に曲がるだけで
首に横方向にGがかかり痛い!
湿布を貼り痛み止めを飲んでだいぶ
よくなった気がしたのですが
今朝起きたらまたすごく痛い!
夜寝ている間の首の角度が悪かった?

とりあえず出勤します
仕事 出来るかな?


さて昨日も休み休み
家の中で工作をしていました

虫除けのとんぼです
オニヤンマとアキアカネ

最初 割り箸で作ったオニヤンマは
今度は曲がるストローで作りました
尾になる方はストローを細くカットすると
いい感じになると作りながら改良しました

目玉はつまようじに接着剤をつけて
ビーズを刺し1cmくらい残してカット
ビニールテープで固定します

先に頭と尾を黒いビニールテープで巻き
形を作ります

アキアカネの目玉は
絡まないヘアゴムを切ってビーズを通し
またわに結んで割り箸に留めています

アキアカネは丸い割り箸で作りました
オレンジのビニールテープは3色セットで
セリアにありましたよ
黒の油性マジックでしま模様を描きました

見本にしたのはこの
オニヤンマフィギュア

オニヤンマは何かにとまるとき
縦にとまる習性があるのだとか

工作したものはテグスで吊るしますが
身につけるなら帽子や服に
縦に留めるといいのかな?

工作の続きはレーザープリンターで
羽を印刷して作ります

小学生の子供がいたらよかったな

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

グランドカバーVS防草シート*ヒメイワダレソウのド根性*

2023年07月26日 | グランドカバー
去年秋に完成した
子供夫婦の家の南側

もともと我が家の駐車場で
土間コンクリートを打たずに砕石を転圧し
ご近所さんに駐車場として貸していました

グランドカバーとして
ヒメイワダレソウを一面に植えていました

子供の家の完成時
子供の希望でグランドカバーは処分し
駐車スペースは全て土間コンクリートを打ち
それ以外の地面は
防草シートを敷いて大きめの砕石を
敷き詰めました

もうすぐ一年が経ちます

外構の業者さんには
予め言われていたことですが
防草シートのきわからは
どうしても草が生えてくるので
それは抜くか除草剤を撒いて下さいね
その通りになりました


ヒメイワダレソウ恐るべし・・・


更地にするときかなり土は掘り起こし
砕石を入れる前にまた地面の表面は
それなりに削り取りました

ヒメイワダレソウは根をかなり深くまで
地中に伸ばすので見事に復活

庭のリニューアル前のグランドカバーです↓
グランドカバーヒメイワダレソウを踏む - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

グランドカバーヒメイワダレソウを踏む - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング駐車場のグランドカバーが満開でとってもかわいいですヒメイワダレソウ(リッピア)ピンクと白を植えていますご近所さんに昼間だけ貸している方の草丈が...

goo blog

 
現在

同じ場所の過去画像

ヒメイワダレソウは可愛いピンクの花が咲く
グランドカバーなので
このままでもいいかな?


我が家の庭です
先日植えたポーチュラカ 華ミステリア
↓

グランドカバーの
タピアンパープリッシュホワイトや
ピンクの藤のような庭藤が可愛い

斑入り葉のは鮮やかなローズレッド花
白いポーチュラカも植えました

グランドカバーの
タピアンパープリッシュホワイト

4苗植えだいぶ広がってきました

半日陰の小径のグランドカバーは
ディコンドラエメラルドフォールズと
ディコンドラシルバーフォールズ
↓

先日サイクルポート下の浄化槽の清掃があり
消毒液がかかったのか一分は枯れていますが
たぶんすぐ復活します

日除けのシェードや
サブシンボルツリーアオダモの木陰になる
この場所が好き


シンボルツリーカツラの木の株もとにも
同じグランドカバーがあります
少しだけハツユキカズラも入っています

斑入りのプミラも植えてしまったので
カツラの幹を登っています
時々剥がしていますがすぐ幹を登ってきます

夏はこんな木陰のグランドカバーにも
癒されます
目に入るだけでも涼しい気分になれますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

久しぶりに夏の花苗買ってきました

2023年07月24日 | グランドカバー

昨日は町内の神社の夏祭りでした
とーますくんは今年行事係なので
朝は設営に出掛け
午後から夜まではっぴを着て係の仕事

土曜日に食料品や日用品の買い出しは
済ませてしまったので
私は久しぶりに園芸店やHCをめぐりました
あとダイソーにも・・・
(100均はいろいろなものが揃っていて
見てまわるだけで楽しいですね)

ポーチュラカを買ってきました


葉が斑入りで明るく華やかな雰囲気
華ミステリア

花苗の値段が高くなりましたね
大きな苗ポットだったので
一年草なのに結構なお値段でした
久しぶりに行った園芸店では
今までQRコード決済は
PayPayしか使えませんでしたが
昨日は楽天ペイやD払いなど
支払い方法がいろいろと増えていました
(QRコード決済の中では唯一PayPayが
その園芸店のポイントも貯まります)


そこでシソジュースを小さな試飲カップで
出してもらい生き返りました
手づくりなのかな?
懐かしい味がしました

ポーチュラカは南東側のコーナーと


南東の庭の手前に植えようかな?
普通の白花のポーチュラカも買ってきました
これは110円でした

ポーチュラカは切って挿しておけば
無限に増えるので楽しいですよね

左に写り込んでいる茶色の枯れた草は
オルレアです
種とり用に残してあって
この後庭にばら撒きました
(オルレアはとくに種まきをしなくても
適当にばら撒いておけば発芽します)

白花のポーチュラカを植えたところには
今まで白萩の根がありました

白萩は地際で切り戻しても
毎年夏までにとても大きくなって
他の植物を覆ってしまうので困っていました
庭の解体の時になくなるはずでしたが
ソヨゴの木と一緒に根巻きされ
去年の夏に我が家に帰ってきてしまいました
ソヨゴの根と一体化していて
切り離せなかったようです
出戻りの白萩の切株に除草剤の原液を塗り
芽が出てくるたびに
除草剤をピンポイントでかける、を
繰り返し繰り返しやってきました
時間はかかりましたが
なんとか枯れたようです
すごい根なので秋か冬にとーますくんに
掘り上げてもらおうと思います
2021年の最後の白萩の姿です↓

台風16号接近前に白萩を剪定2021.10 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング台風16号が接近しています花がほぼ終わった白萩を花が全て散ってしまう前に剪定しました少し前の雨上がりの白萩↓流れ落ちる滝のようでした↓剪定前の...

goo blog

 

東側のコーナーにも植え付けました

ステップのレンガを2個外して
タピアンパープリッシュホワイトが
のびのびと広がるようにしました
タピアンもこれから地面を覆ってくれるので
楽しみです

グランドカバーといえば
ハイビスカスロバツス
↓(イガイガの種はオルレア)

種をとっておき
庭にばら撒いたものから発芽してきました
原種のハイビスカスで
小さな薄ピンクの
ハイビスカスの花が咲きます
横に広がるように株が育つので
グランドカバーにもなります
一年草ではなくて
非耐寒性常緑低木です
基本寒さで枯れてしまうのですが
暖地では落葉して冬越しする株もあります
花は8〜9月頃です
またアップしますね
ハイビスカスロバツスはこんなお花です↓

ハイビスカスロバツスの庭 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング朝晩涼しくなってすっかり秋らしくなりましたね今年はハイビスカスロバツスがとっても可愛く咲いています原種のハイビスカスで非耐寒性常緑低木ハイビ...

goo blog

 


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

使い道がなくて溜まっていた図書カード♪やっと出番が回って来たよ

2023年06月26日 | グランドカバー

会社から事あるごとに社員に配られる
図書カード
私の場合は使い道があまりなく
ずっと溜まっていました
でも今の図書カードは
有効期限が10年と長いので
いつかは使う時がくると
換金せずに持っていました

南西の庭のカラーリーフ
クリスマスローズ ステルニーロッキーズ
↓

赤軸にメタリックシルバーの葉
シンプルな3枚の葉にギザギザがあり
かっこいい

サブシンボルツリーアオダモの手前に
地植えしています

アオダモの株もとすぐのところは
土が丸見えで
何か植えたいと思っていました

半日陰で根が浅く張る植物はないかな?
(アオダモの株もとは
植え穴を掘ることご出来ないくらい
根が張っています)

西側の裏通路のグランドカバー
パンダスミレはどうかな?
(少し混ざっている黄色い花はセダムの花です)

パンダスミレは常緑のグランドカバーで
カンカンに日が当たる場所ではなく
半日陰を好む植物
病害虫にも強くてちょうど今頃
ツマグロヒョウモンの幼虫が出るくらい
(黒とオレンジのシマシマのイモムシで
ショッキングな画像になるので載せません)

ひと株から土間コンクリートの隙間に伸び
草丈も伸び過ぎずほどほどで
邪魔にならないグランドカバーです
真冬を除き一年中花が咲いています

一部を取ってアオダモの株もとに置きました

土をあまり深く掘れなかったので
土を被せて横に寝かせています

パンダスミレは
雑木(落葉樹)の下草に向いている植物なので
根づいてくれると思うけど・・・


ヒペリカムの果実が綺麗です

花はそろそろ咲き終わりです

家の東北側のコーナーに地植えしています
花後に刈り込むくらいで手間要らずの植物
冬は落葉します


クリームイエローの実が可愛いです


実がなる植物は虫がつくことが多いですが
このヒペリカムは虫がついて困った
印象はないです
よく花束や
フラワーアレンジメントに入っていますよね


桜吹雪をリメイク缶に植え替えました
夏に成長する夏型の多肉です

冬に桜色というよりは
ビビットピンクに紅葉する多肉です

もともとはこの小さなポリポットに
ギュウギュウになっていました

実はお迎えしたのは2回目です
1回目は冬綺麗なピンクの苗を購入したまま
植え替えず放ったらかしにし
小さなポリポットのままで
いつの間にか消えていました
今年はちゃんと育てよう

鹿沼土にピンセットで
ひと株ひと株植え込んでみました
無事に夏越しし
冬に綺麗なピンクに紅葉した姿を
見られますように・・・ 

・*・*・*・

図書カードの話に戻って
発見した使い道は孫のための絵本購入です
生後100日を迎えた孫がいます

お祝いに何か欲しいものは?と聞いたら
特にないけど絵本がいいかなと
返事が来たので久しぶりに書店に行きました
いろいろ見て絵本を3冊選びました

今の図書カードはQRコードで読み取り
自分で残高を確認出来るんですね
使うと穴が空いていく昔のカードと違うんだ
どんどん変化していく世の中に
ついていけてなかった自分に
また気づかされました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

半日陰のグランドカバーと愛すべき半日陰の庭の植物たち

2023年06月17日 | グランドカバー
朝からよく晴れて気持ちのよい週末です
でもなんか身体が重〜ぃ・・・
梅雨バテかな?職場の冷房のせいかな?

縁側洗濯室前のレンガの小道


庭のリニューアル前からある
グランドカバーがまた地面を覆ってきました
去年庭の解体工事で
レンガを剥がしたりいろいろとありましたが
さすが強いグランドカバー
またもと通りです

ディコンドラエメラルドフォールズと
ディコンドラシルバーフォールズ
小さな丸葉がお気に入りの
手間要らずのグランドカバーです

アジュガやヒューケレラ
↓

南西の半日陰の庭です
柏葉紫陽花

去年夏に庭師さんのところから
我が家に戻ってきたとき
剪定されてしまったので
今年は花が咲きません(たぶん)
植えてもらった向きが気に入らなくて
自分で後から植え直したので
弱ってしまったかな?
葉脈以外が黄色になっている葉がついた
枝があります(病気じゃないよね?)

庭のリニューアル後に植えたフジバカマ

斑入りのユーパトリウムピンクフロスト
草丈が高くなるので一度切り戻しています
あぜ板で仕切って地植えにしています


レウコフィルムフルテッセンス

シルバー葉の半常緑樹
よく育ったら
子供の家のシンボルツリーもどきに
するつもり・・・
子供の家には一切植物がありません
(家の中に
おしゃれなドライフラワーが飾ってあるだけ
生きた植物は何もありません)
せっかく日当たりのいい我が家の南側に
家を建てたのにもったいないなぁ・・・


クレマチス白馬

2番花です


ジューンベリーの木陰にある鉢
今年はいろいろなユリが咲く予定


紫陽花の次はユリです


紫陽花アナベル

カラーリーフのクリスマスローズが
アナベルに飲み込まれそうです

銅葉の
西洋ニワトコブラックレース

地植えにしたらぐんぐん伸びて
ちょっと怖いくらい
ジューンベリーの幹に当たっています
あまり大きくなりませんように・・・

エキナセア
ダブルスクープクランベリー
↓

半日陰の庭のアクセントになっています


今から社員旅行の子供を駅まで
送っていきます
東京方面に行くみたい
楽しんできてね♪

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

タピアンパープリッシュホワイトをグランドカバーに*春の雨で雑草も目覚める*スギナ退治

2023年03月10日 | グランドカバー
3月に入り
HCの園芸コーナーの花も入れ替わりました
もうペチュニアやロベリアも並んでいます

お気に入りのグランドカバー
タピアンパープリッシュホワイトの苗を
買ってきました


こんなに小さな苗なのに
お値段は4連パックかと思うほどの値段に
高くなっていてびっくり

でも今から植えて増やせば
ひと苗でもいいかもと
ひとつだけ買ってきました
(今まであったタピアンは庭の解体の時に
職場の同僚にあげてしまいました)

南東の庭のシラキの株もと
スイセンタリアと花壇の縁の間に植えます

まだこんなに小さい

両脇のネモフィラがこれから4月にかけ
株を横に広げてくると思います
ネモフィラが終わる頃には
タピアンが勢いついてくる計算

庭の解体で一日預かってもらっていた庭木と
ともに我が家の庭に
雑草のスギナが入ってきました

コバノズイナヘンリーズガーネットや
柏葉紫陽花の株もとです


ラウンドアップの原液を
スギナだけに筆で塗り退治します

他の植物の葉や幹につかないように
ピンポイントでスギナだけに塗ります

本当はもう少しスギナが育って
葉が多い方が効果があります

数日後スギナだけ枯れました


塗ったスギナは枯れましたが
また違う場所の地中から生えてきます
しばらくイタチごっこが続きそうです

ラミウムスターリングシルバーが入った
シエルブリエの寄せ植え

ラミウムが増えすぎて
シエルブリエが消えそうなので
掘り上げて
庭のグランドカバーにすることにしました

半日陰の南西の庭に地植え

伸びた茎は一旦カットしました
ラミウムスターリングシルバーを
地植えするのは初めてです
また経過をアップしますね

以前の庭のグランドカバーの様子です

好きなものに囲まれて暮らす幸せ♡ - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日お昼に家に戻ったら駐車場から見える庭がとっても綺麗で可愛くて思わず写真に収めましたいつものお昼の強烈な日差しの日と違い昨日は薄曇り・・・...

goo blog

 

オタフクナンテンと
ミニスイセンティタティータ
↓

春が来ました


ベロニカオックスフォードブルーと
ネモフィラスノーストーム

ネモフィラは一年草ですが
ベロニカオックスフォードブルーは
耐寒性常緑多年草なので
ここでグランドカバーになってもらうつもり

以前の庭のグランドカバー
ベロニカオックスフォードブルーの記事です

ブルーの絨毯 ベロニカオックスフォードブルー - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング暖かい日が続いていますグランドカバーのベロニカオックスフォードブルーがブルーの絨毯になりましたちょっと感激です春のこのコーナーを見るともっと...

goo blog

 

ネモフィラインシグニスブルー
↓

早くから地植えしていますが
冬の間あまり日が当たらなかったからか
まだ小さな株
これから大きくなってほしいです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

グランドカバーと地植えの球根

2023年02月07日 | グランドカバー

先週末にまた
ベロニカオックスフォードブルーを
ふた苗追加で買って来ました


青い小花が可愛い耐寒性常緑多年草です
今年から半日陰の庭になった
リニューアル後の庭の
グランドカバーにしたいと思っています
夏は日が当たる庭になると思いますが
その頃には庭木も茂り木陰になると思います

ひとつは寄せ植えに添えようかな?
春らしい黄色い花と合わせたらいいかも

もうひとつの
ベロニカオックスフォードブルーは
すぐに地植えにしました
ここは南西の庭のジューンベリーの株もと

ベロニカオックスフォードブルーが
囲む真ん中に
こぼれ種から発芽したネモフィラを
移植してあります

地植えの球根が芽を出しています

香り水仙タリア

南東の庭では
ミニ水仙ティタティータが芽を出しました
オタフクナンテンの赤と
ミニスイセンの黄色と
ベロニカの青が揃ったらカラフルになりそう

鉢植えのチューリップ🌷も


プリムラジュリアンの
お安い苗を買って来ました

アプリコットイエローのバラ咲き
好きな色です
ラベルは特になくお安い苗でした

買った時から葉が黄色っぽくて・・・

葉はしっかり硬いので水切れではなさそう
肥料切れかなと思い
液肥をあげてみました

少し元気になるまで寄せ植えにはせず
養生させようと思い
ポットを同じ大きさのロングに変えました


今週末の前後は雨か曇りの日ばかりですね
でも雨が降ると庭の植物が
春に向けて動き出すのでちょっと楽しみ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

冬のグランドカバー2023.1

2023年01月19日 | グランドカバー

すっきりと晴れないお天気が続いています

我が家の冬のグランドカバーの近況です
去年庭をリニューアルし
土の部分が大幅に減った我が家ですが
グランドカバーも健在です

以前の庭のグランドカバーが一部残った
レンガの小径部分です
グリーンの小さな丸葉が
ディコンドラエメラルドフォールズ
↓

一緒に銀葉の小さな丸葉
ディコンドラシルバーフォールズも
寒さで少し傷みながらも
地面を覆っています

クローバーティントセピア(手前)と
ティントワイン(奥)

今はちょうどいい感じの
グランドカバーですが
春に葉が大きなり草丈も伸びてくるので
刈り込みます

西側裏通路のパンダすみれ

まだ花も咲いています
小さなパンダ顔のすみれの花です
半日陰を好むグランドカバー
四季咲きです

裏通路の建物側には
多肉植物のダルマ秋麗

ポロポロと落ちた葉をばら撒いて
増えた丈夫な多肉です
軒下なので多肉にはいい環境かも
日当たりはいまいちな場所ですが…

反対側には多肉の寄せ植えを解体し
残った土の塊を置いています
強い多肉はそこからも再生してきます

ボロボロ落ちた子宝草をばら撒いた隙間

家の北側には日陰に強いグランドカバーの
ヒメツルソバ

北側なのにまだ花も咲いています
ピンクの金平糖みたいな花です

東側の植え込みにはアジュガ

オレンジがかったイエローの葉は
ヒペリカムゴールドフォーム
地下茎でどんどん増える
常緑低木の横に広がるグランドカバーです

アジュガは濃い緑の葉が
チョコ色に変わったのもあります

南側に戻りシンボルツリーカツラの木の株元

ディコンドラエメラルドフォールズと

ハツユキカズラや
カツラに伝ってのぼる蔦のプミラが
紅葉しています

プミラは以前のカツラの幹から
剥がしたのですが
また這い登って来ました

スーパーアリッサムフロスティナイト

冬でも常緑の植物があると
庭がカラフルです

ゲラニウムシューティングブルー
↓

鉢植えから地植えにしたら
意外と大きな株に成長しました

南西の庭の
サブシンボルツリーアオダモの株もとです

ヒューケラ パリ

株の中心に濃いピンクの花芽が見えました

ヒューケラやヒューケレラは
常緑のカラーリーフとしても楽しめ
春になると可愛い花も繰り返し咲き




とても可愛いです
今年から我が家も半日陰の庭になったので
活躍を期待しています

これは春のアジュガの青い花


春が楽しみです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

青い花が咲くグランドカバー*ベロニカオックスフォードブルー*の地植え/マイナンバーカードポイント申請

2023年01月16日 | グランドカバー
昨日は暖かな日曜日でした
上着いらずで1日過ごせました

今年初めて園芸店を回ると
ありました
私の大好きな花
グランドカバーの
ベロニカオックスフォードブルー


青い小花と銅葉が素敵な
耐寒性常緑多年草です


寒さにとても強いので
これはもう地植えにします
寒さが厳しくなるともう少し葉色が
ブロンズ色に変化します
本来の開花時期は3月〜5月ですが
もう開花苗が売っていました

南東の庭には
これからネモフィラの
白(スノーストーム)と
黒(ペニーブラック)を植えるつもりなので
スリット鉢のネモフィラを
地植えする予定の位置に置いてみます
ベロニカオックスフォードブルーは
スーパーアリッサムの隣がいいかな?

残りのふたつは南西の庭に

半日陰になる場所がいいのですが
ここは夏はどうだろう?
高温多湿が苦手な植物です
地植えしてみました

青々とした葉はジギタリス
ジューンベリーの株もとには
球根が植っています
少し芽が出てきました

芽が出てきた球根は
香り水仙タリア
↓

南東の庭にも球根から芽が出た
ティタティータ

ミニ水仙の黄色い花と
ベロニカの青い花のコントラストが
楽しめるかな?
ティタティータの背後にはオタフク南天
↓

春が楽しみです

庭をリニューアルする前の
春の開花画像です

ベロニカオックスフォードブルー

青い小花
とっても好きです


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

雨の土曜日にマイナンバーカードの
健康保険証や口座との紐付けの手続きをしました
マイナポイントの申請もその勢いでやっつけました
アプリからマイナンバーカードを読み取って
手続きを進めるのですが
何度も何度も違う手続きを進めるたびに
カードの読み取りがあり
20回以上は読み取ったかな?と思うほど…
自治体のマイナポイントもプラスしてもらえるので
それも手続きしました
なんとか全てクリアしましたが
ポイントを受け取る手続きは
パスワードやIDなど入れなければならず
なかなか面倒でした
でももう昨日ポイントが入りました
スマホひとつで出来るので便利ですが
これいつまでひとりでできるかな…

半日陰のカラープランツとグランドカバー

2022年11月16日 | グランドカバー

玄関のシエルブリエの寄せ植え


カラーリーフで寄せたシルバーの
ラミウムスターリングシルバーにも
つぼみがつきました
葉色がシルバーというか白銀
それにピンクの花
素敵です

ラミウムスターリングシルバーは
半日陰でも徒長しないので
半日陰のグランドカバーにおすすめです
寄せ植えを解体したら地植えにしようかな

シエルブリエのおひとり様

まだポットのまま鉢にinしてます
似合う鉢を探してきたいな

玄関前の植え込み

ヒペリカムゴールドフォームが
キラキラ輝くような葉色になってきました
とっても綺麗です

地植えにしたら
地下茎で増えて実は困っているのですが
こんなに綺麗ならいいか・・・

ヒペリカムゴールドフォームは
耐寒性半常緑低木
日照や季節でいろいろな葉色に変化します
半常緑で真冬はチョコ色に…
イエロー オレンジ ライムグリーン 茶
変化する葉色はどれも素敵なカラーです

芽を出している
八重咲きニホンスイセン
ハナニラシャーロットビショップ
↓

ここまでは東側の朝だけ日が当たる半日陰

家の反対側の西側には
半日陰のグランドカバー
パンダスミレ

これも常緑
暖地なら12月でも花が咲いています


そのお隣の上を見上げると
クレマチスシルホサ

シルホサはフェンスの上に誘引しているので
パンダスミレよりは
日が当たる時間が長いかも


10号の鉢植えです

クレマチスシルホサは冬咲きのクレマチス
夏は休眠して葉が枯れます

今年から我が家は東も西も南も
半日陰の環境になりました

これからどんな植物が
育ちやすいのか探っていきます

デッキ横のクレマチス淡墨

来週までは平年より高めの気温のようです
つぼみは全部年内に開くかな?

フロリダ系のクレマチス


完全に開く前の花が好きです

室外機上の多肉の寄せ植え

先日の雨に当てたけど
もう少し水やりした方がいいかな


朝晩がまだ薄暗いから
植物を眺めるものお昼休みのほんの一瞬です
せめて土日はいいお天気になりますように

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

台風が過ぎ去った後の片付け

2022年09月21日 | グランドカバー
台風14号は心配したほどの影響はなく
過ぎ去っていきました

昨日は仕事から帰った後
テラス屋根下に洗濯物が干せるように
デッキに上げた多肉棚を下に下ろしました


一度ラックから全て下ろして
ラックを移動しまた多肉を並べて・・・
こんなことをしているうちに
すぐ暗くなって来て・・・
日が暮れるのが早くなりましたね


多肉に雨がかからなかったので
水やりをしました
今日は気温が高くならない予報なので
ちょうどいいかも


雨上がりレンガの小径
グランドカバーが目立つようになりました

レンガの目地を覆って欲しいけど
南側の新しい庭土の方に伸びています
根が出たらカットして目地に植えよう

台風前に見回りに来てくれた庭師さんに
まだ何も植えてないじゃん
と言われました

鉢に上げた桜ウツギや
ヒューケラやヒューケレラ
アナベルやエキナセアを
とりあえず地植えに戻そうかな?
来春はチューリップ🌷の庭にしようか?
春用の苗が出回り出したら
いい考えが浮かぶかも?

まだ自分の庭のような気がしなくて
手をつけていません

子供夫婦も昨日無事引き渡しが済み
昨夜は新居で休んだようです
今日引っ越し業者が
大きな荷物を運んでくるみたいです
昨晩は踏み台やらドライバーセットやら
コンセントやらいろんなものを物色しに
我が家と新居を行ったり来たり・・・

業者の出入りがひと通り終わったら
私も落ち着いて庭いじりが出来ると思います

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村