雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

やっぱりビオラは素敵

2021年01月31日 | ビオラ&パンジー

昨日も寒い1日でした
冷えは大敵なので庭仕事はお休み
ほんのちょっとビオラやパンジーの
花殻摘みをして家に入りました

ビオラ華あられ
パンジーシエルブリエの寄せ植え


どちらも花日和さんの
やさしいパステルカラーのフリル咲き
見ているとやさしい気持ちになります
いろいろあるけどお花を見るだけで
少しハッピーな気分になります

シエルブリエと
ビオラファルファリアNO18の籠寄せ

シエルブリエはまだ本調子で咲きません
ファルファリアの方が花数が多いです
・・・忘れていましたが
そろそろ追肥をした方がいいですね

パンジーの寄せ植えに入れた
ネメシア メーテル グッピー

香りがすごいです
そして花が長持ち・・・
寄せ植えにした時からずっと咲いています

ヒヤシンスそろそろ最初の花が終わります

でも下から小さな蕾が伸びてきました
まだもう少し楽しめそうです

ビオラファルファリアNO50の寄せ植え

とても美しいビオラで
今季最大のあたりです
縁は細かいギザギザのフリル
小さなイエローのアイに
中心は濃い青紫色で
外側に向かって細いスジが入って
透明感のある淡いブルーの花びら
ほんと素敵です

今季はゲブラナガトヨさんのビオラが
なくなってしまいましたが
このファルファリアに助けられました

・*・*・*・

パンジーの花壇
虹色スミレ エンゼルピンク

ひらひらして可愛い

よく咲くスミレ ソーダ

やはりスミレは青紫系が綺麗ですね

勿忘草 ミオソティス モナミ

春を待たずに咲く勿忘草です
水色の小花がかわいい

地植えのチューリップの芽が出てきました

鉢植えの方にも
チューリップの芽が・・・

火曜日にまた雨予報です
最近雨の日が多いですが
球根の成長には雨が欠かせないので
雨もまた嬉しいです

ネモフィラで
白い花が咲くスノーストームや
黒い花のペニーブラック
ホワイトに紫の水玉の
マキュラータ(ファイブスポット)の
苗を探して回りましたが見つからず
また同じインシグニスブルーの苗を
買ってきました

もう花が咲いている苗も有ります
他のもブルーのつぼみが見えます
勿忘草の近くに地植えするつもり

初めて買ったヒヤシンスの鉢植えが
思いがけず素敵に咲いたので
違う色のヒヤシンスの鉢植えも
買ってきました

つぼみが白いので白い花が咲くと思います
というかラベルに白って書いてあります
でもラベルなしでも蕾や茎の色で
何色の花が咲くのかなんとなくわかりますよね
またしばらく暖房している室内に置いて
開花を促し
咲き出したら寒い屋外に出して
花を長く楽しむつもりです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

ハンドメイドマーケットminneで販売しています
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です

モンタナ系クレマチス*フラグラント・スプリング*春の準備

2021年01月30日 | クレマチス
モンタナ系クレマチス
フラグラント・スプリング
去年3月に苗をお迎えし
4月に花が咲きました


名前のイメージ通り
クレマチスの中では芳香がある品種で
甘いいい香りの
一季咲き(春)クレマチスです
去年伸びた枝に今年の春花がつきます
去年花後に大きな鉢に植え替えました
↓過去画像2020.4下旬

去年夏にはこんなに成長しました
↓過去画像8月

暑さが苦手な品種なので
鉢植えは朝だけ日が当たる
東北側に置いています

12月には葉が銅葉に変わり
↓過去画像12月

年が明けて葉が完全に枯れました
↓1月

葉は枯れていますが
枝には芽が膨らんでいます

一度綺麗に葉を落とし

春の準備をしました


クレマチスは下向きに伸びた枝には
花がつかない性質がありますが
このモンタナ系クレマチスは
下向きに伸びた枝にも
花を咲かせます
枝は充実した芽の先で剪定しました


生育旺盛なので大きなアーチ向きの
クレマチス
暖地よりも涼しい気候の地方の方が
大株になって咲くようです
暖地では数年の寿命のようです

去年は小さな株で数輪の花でしたが
今年は枝も伸び大きく成長したので
4月が楽しみです
そろそろ寒肥をあげようと思います

昨日は珍しく昼に風花が舞いました
静岡では滅多に雪も降らないので
風花が舞っただけでも
雪❄️だ雪❄️‼️と仕事中でも
外に見に行くくらいみなはしゃぎます
私もどれどれと寒いのに
外に出て見ました
(窓ガラスはみな曇りガラスなので
外に出て見ないとわからないの)
よく見ないと見えないくらいの
わずかな風花でした(笑)
でも寒かった〜

週末だったので夕方にモップがけをします
全員でモップがけとなっていますが
昨日は参加人数3人・・・
お〜ぃ!みんな〜っ!
本当はこの5倍くらい人はいます
外水道でモップを洗い寒くて震えました

先日完成したリース
リーススタンドに乗せました

隙間に入れたセダム(姫星美人)は
水を欲しがるので時々霧吹きで
水をあげるといいそうです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

ハンドメイドマーケットminneで販売しています
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です

マルバノキの剪定&ソヨゴの剪定2021.1

2021年01月29日 | おすすめシンボルツリー

今日は大好きなマルバノキ剪定の記事です
先日は
をアップしましたが
今日は玄関前のマルバノキの剪定を
アップしたいと思います

2020.11マルバノキ↓

毎年11月上旬頃から
綺麗に色づき始めます
我が家のマルバノキは東側にあるので
日が当たるのは半日くらい
日当たりの関係で全体が真っ赤にならず
紅 オレンジ 黄 グリーン 茶と
カラフルな紅葉が楽しめます

2021.1完全に落葉しています
↓剪定前

株立ちで枝がくねくねと曲がって伸びる
丸葉の雑木です
少し大きくなり過ぎたので
コンパクトに剪定してもらいました
ふたまわりくらい小さくなったかな?
剪定後↓

思い切って枝を切ってくれました


マルバノキは毎年自分で剪定していますが
ここまで思い切っては切れないものです
庭師さんに剪定してもらい
形よく小さくなりました

今年の紅葉が今から楽しみです

・*・*・*・

常緑樹のソヨゴ
もうどう切っていいのかわからなくなり
自分で枝先をパチンパチン
切っているだけの状態でした

毎年新しくてつやつやした葉が出ると
くるくると丸まって虫がつくの繰り返し
親方にはハトジムシだねと言われました
葉巻虫のこと?
スミオンは効かないと言われ
聞いたことがない農薬の名前を
教えてもらいました
(急いでスマホにメモったのに消してしまったみたいでそのメモが見つかりません)


ソヨゴは枝を切るのではなく
枝先の新しい葉を残して
古い葉を摘んでしまうのがいいのだそう
ちょっと今の私の手では出来ない作業…
両手の親指が動かしにくく自分の指じゃないみたい
もう働きたくないと指が地味に主張してきます

剪定後↓

もっさりしていたのが
すっきりさっぱり綺麗になりました
落とされた枝葉です

これなら病気にもなりにくく
虫もつきにくくなるかも
今まで剪定は枝を切ることばかり
考えていましたが
葉をすかすと見違えたように
綺麗になるんですね  
これから毎年剪定お願いしようかなぁ

シンボルツリーカツラと
サブシンボルツリーアオダモの剪定も
済んだのですが長くなるので
また次の機会に・・・

剪定中邪魔にならないよう
一時鉢植えを退かしまた元に戻しました

プラ鉢は持てるけど
もう重い鉢は持てなくなってきました
この鉢とか↓

この左側の鉢とか↓

雨で土が濡れずっしり重くなっていたので
動かしたらまた親指がやられました
でも年末年始よりは格段に回復しましたよ
よく動くからと油断して仕事や家事や
庭仕事をちゃっちゃとやってしまうと
後からきます
暖かくなったらもっとよくなるといいなぁ

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
インスタはこちらから↓

ハンドメイドマーケットminneで販売しています
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です

リースづくり

2021年01月28日 | 多肉植物

昨日記事の続きです


庭木の剪定をお願いしている間に
リースを作りました

先週のうちにカットしておいた多肉

カゴに挿して切り口を乾燥させていました

去年作ったリース↓は

ネルソルをぎゅうぎゅうに詰めていました
カチカチに固まっていたネルソルを
しばらく水につけて柔らかくし
リース台を空けました

今年は多肉植物の成長優先で 
ネルソルを使わず多肉植物の土を使います
8分目まで入れたら

表面はカット多肉を挿しやすいよう
鹿沼土細粒を入れました

土を霧吹きで濡らしておくと
多肉植物が倒れず挿しやすくなります

バランスを見ながら
大きめのカット多肉を挿していきます

色や形が様々なので
似た形や色のものが
六角形や三角形になるように配置して
(実はそんなに考えていなくて直感で配置)
大きめの多肉が挿し終わったら
あとは隙間を小さな多肉で埋めていき

こんな感じに・・・

去年のリースづくりの記事も見てね↓

さらに隙間を埋めようとデッキ上にあった
セダムを入れようとして
先日カインズで買った多肉苗があるのを
思い出しました(リースに入れたかったのに…)

完成したので手に持ってパシャリ✨
多少傾けても抜け落ちて来なくていい感じ

曇って来ちゃったけど
リーススタンドに飾ってみました

今日はまた雨なのでしまっています

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

ハンドメイドマーケットminneで販売しています
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です


ジューンベリーの剪定2021.1〜プロ編〜

2021年01月27日 | おすすめシンボルツリー
昨日は楽しみにしていた庭木の剪定の日
去年子供夫婦と行ったオープンハウスで
紹介して頂いた庭師さんに
初めて家の庭木の剪定をお願いしました
過去記事はこちら↓

全部で9本の雑木を剪定してもらいました
全て一度には書ききれないので
今日は一番樹形が乱れて困っていた
ジューンベリーの剪定をアップしますね

2014年に植えたジューンベリー
何度か自己流で剪定しています
一番張り切った2018年の剪定で5本の株を
株もとから剪定ノコで切っています
2018.1の剪定の記事も見てね↓
2020.1にも株を1本切っています
思えばこの辺りからもう自己流の剪定に
限界を感じていました↓

それから1年経って
剪定前↓


枝が絡んでしまいどうにかしたい状態です


朝 親方と職人さんが来てくれて
親方はテキパキとひと通り指示をして
じぁ僕はこれで…と帰られ
(え〜?帰っちゃうの〜?)
職人さんがひとりで剪定をしてくれました
まずは親方の指示とおり
絡んでいた枝を株もとから切りました

そしてもう1本

株立ちのジューンベリーは
要らない株を株もとで切ってしまうのが
1番いいそう

今回は絡んでいる枝の株を2本を切り
残った株の全体を見て
天辺の芯となる枝を決めたら
それに合わせて全体の枝の輪郭を決め
樹形を整えていきます

切り口に保護剤を塗ってくれたみたい

剪定後↓

Before↓

すっきりしました
嬉しい〜(≧∇≦)

南側東側北側と雑木を9本剪定してもらい
剪定枝を綺麗に片付け3時間ほどで
終了しました


たくさんの枝葉をどうするのかなと
思ったらブロワーで吹き集めて
手際よく綺麗になりました
(ブロワーバキューム欲しいなぁぁぁ)
落ち葉も綺麗になって
剪定前より庭が綺麗になったみたい・・・
これは私ひとりで剪定したら
丸ふつかはかかりそうだし
筋肉痛が何日も続きそう・・・
いつもは一人で脚立に乗り頑張って剪定し
切り落とした枝はとーますくんが
片付けてくれていました

思い切って剪定をお願いしてよかったです
庭木の周りに植えてある宿根草や
芽を出したばかりの一年草など
踏みつぶされてしまうかと思い
なかなか他人に頼めなかったのですが
丁寧に剪定作業をしてくれたのか
そんな心配は無用でした

仕事は半日お休みすることになりましたが
剪定をお願いしている時間を使って
多肉リースを作ることも出来ました


また多肉リースの記事はまたの機会に
詳しくアップしますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

ハンドメイドマーケットminneで販売しています
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です

夏越し出来なかった多年草もこぼれ種で繋がっていきます

2021年01月26日 | 多年草

夏越し出来なかった多年草
ゲラニウム
鉢の真ん中に株がありましたが
消えました

でも代わりに種がこぼれて発芽し
繋がっています
ゲラニウム ビルウォーリス
↓

過去4月の開花画像↓

横に広がってたくさん咲きました


ゲラニウムは寒さには強いのですが
高温多湿が苦手な耐寒性常緑多年草
この鉢は
ゲラニウム シューティングブルー
↓

シューティングブルーも親株は消え
こぼれた種から発芽したものが
成長しています
これがビルウォーリスなのか
シューティングブルーなのかは
わかりません

これはゲラニウム なんだろう?

クレマチスのプランターから
発芽しています

関連記事も見てね↓

・*・

南の庭には
セリンセ
↓

夏の終わりというか秋の始めに
発芽はたくさんしたのですが
生き残ったのはこのこだけ

勿忘草のわきにはネモフィラ
↓

よく咲くスミレのそばには
千鳥草(黄色丸)とオルレア(白丸)
↓

虹色スミレの横にはネモフィラ(黄色丸)
これはなんの芽?(白丸)
雑草ではなくて花だと思うのですが・・・
スイートアリッサムかな?

これはニゲラ

ヘンリーヅタのハンギングには
ギリアトリコロールが発芽しています

ギリアトリコロールは今のところ
この苗だけ・・・
大好きな一年草ですが
種が細かくって・・・
花と種の様子はこちらを見てね↓

雨が降り気温も上がるので
春や初夏の花のこぼれ種から
次々と発芽しそうですね

・*・*・

多肉棚の前にこぼれて増え
大きくなった子宝草

つぼみをたくさんつけたまま
時が止まっています

この親からまたこぼれた子供たちが
レンガの隙間に増えています

先日の雨で濡れてしまった
リメイク缶寄せ植えを
デッキ上で乾かしています

また今晩から雨ですね



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
インスタはこちらから↓

受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です




春の庭のイメージ

2021年01月25日 | 多肉植物

暖かくなったり
雨がしとしと降り続いたり
だんだんと春の庭のイメージに
近づいてきました
南側の庭の
パンジーとチューリップのコーナー


カラフルなパンジーの花が可愛くて
視界に入るだけでワクワクしちゃいます
(駐車場からよく見えるので
車に乗り降りするたびに視界に入ります)


虹色スミレ 
エンゼルピンクとスイートラブ

可愛いなぁ
子供が好みそうな花ですね

デルフィニウム オーロラ ブルーインプ

もう少し大きく成長してほしいなぁ

玄関に回って
プレミアム ビオラ(だったかな?)

一緒に寄せ植えにしたファルファリアより
大株になってしまいました
ファルファリアNO16がんばって〜

寄せ植えのツリーとして後方に入れた
ホワイトソルトブッシュ
エイナディア ハスタータ
↓

なんだか伸びてしまったので
枝の上の方だけカットしたのですが
残った下の枝が横に伸びていて
バランスが悪くなりました
もう少し切ろうか・・・
オーストリア原産の常緑低木
耐寒性耐暑性があって
年間通してシルバーの葉が綺麗
乾燥気味が好きな植物です

・*・*・

花が咲き始めるまでは室内で管理し
花が咲き出して香りが強烈になってからは
屋外に出したヒヤシンス

寒ければ花も長持ちしそう・・・
3本咲いていましたが
クレマチスの剪定でしゃがんだ拍子に
お尻で一本折ってしました
でも折れたところから
次の花芽が膨らんできました👀
よかった〜🎶
来年もまた
ヒヤシンスの芽出し球根見つけたら
迷わず買います

・*・*・*・

昨日も1日雨だったので
多肉植物でリースでも作ろうかと
多肉棚の紅葉した多肉をカットしました

ルビー色にバナナ色、メロン色に
ピンクグレープ色・・・
とってもカラフルです
切り口を乾燥させるために
メッシュのカゴに挿して・・・

冬は水やりを控えているので
中にはシワシワぷにゅぷにゅの多肉もあり
少し吸水させることにしました

天狗の舞 星の王子 ブロンズ姫
立田(たぶん)が
特にシワシワ・・・

プリンの瓶かな?ジャムの瓶だったかな?
口の小さな瓶に水を入れて挿してみました

うまくいくかな〜?
このやり方が正しいのかわかりませんが
シワシワのままリースにしても
ずっとシワシワのままだと思うので
ふっくらしてくれるのを期待します
ふっくらしたらまた切り口を乾燥させて
寄せ植えにすればいいかな・・・

記録のために写真に撮っておきます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です
ココアブラウンはご好評につき
在庫限りで終了です

雨の庭が美しくって・・・

2021年01月24日 | 常緑中低木

雨の庭が美しくって・・・


昨日はシトシト一日中雨でした
雨の庭は晴れの日のカラカラの庭とは違い
しっとりと美しくって
写真に撮るとさらに綺麗に写りました
耐寒性常緑低木の
ロフォミルタスマジックドラゴンの
バーガンディー色も

へーべ バリエガータ ルビーコーラルの
ルビーピンクも
シルバーレースの銀色も
とっても綺麗

ユーフォルビア ゴールデンレインボー

常緑のカラーリーフたちが
玄関周りを彩ってくれています
玄関横外壁のトレリスには
クレマチス テッセン
↓

渋いライムグリーンの花


寒いので花弁の縁が
ほんのり紅く?なっています

クレマチス白万重

枝先の小さな花が星みたい

・*・

西側の庭のカシワバアジサイ

今年は綺麗に紅葉しました
落葉しないで残っているので
冬枯れの庭のアクセントになっています


耐寒性常緑低木のコバノランタナ


井戸のポンプを隠すように茂っています

こんな枯れ色の葉も雨で綺麗にうつります

昨日は仕事用のニトリル手袋を探して
ホームセンターに行ってきました
子供の学生服のベルトも買いに・・・
お目当てのニトリルSSはやはりなく
買ってきたベルトは校則違反のデザインで
バックル型を買ったら子供に校則違反のデザインだよって…
ダメダメな買い物に終わりましたが
こんな可愛い多肉はちゃっかりゲット

昨日は東よりの風だってので
室外機上の多肉も皆雨に濡れました


雨に濡れるとよりカラフル〜


カット多肉を寄せただけなので
根がないから濡らしちゃダメだった?


今日も雨だから濡れてます
避難させた方がいいかしら?
でも綺麗〜



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

❄️冬マスク❄️少しですが仲間入りしました
厚地リネンなので形を整えて乾かせばノーアイロンでOK
近所のお散歩用などにどうぞ
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です

玄関を出たらいい香り♡

2021年01月23日 | クレマチス

昨日は暖かかったですね
いつもより薄着で出勤しましたが
少し動くとマスクに手袋で
熱が逃げるところがないので
暑かった・・・
お昼休みは家に帰るのですが
車に乗ったら外気温22度と表示されました
びっくりです

お昼を済ませて
玄関を出るとこんなふうに見えます

クレマチス 白万重


もう去年からずっと咲き続けています
冬は花もちがよくていいなぁ

玄関周りは
ネメシアのよい香りでいっぱい
昨日は特に強く香っていました
ネメシア ピンクレモネード

ネメシア メーテル グッピー

ネメシアは初めて
寄せ植えに入れたのですが
こんなに花がもつとは知りませんでした

小輪ビオラ夢花は切り戻した寄せ植え

過去画像夢花↓どんどん草丈が伸びました


地植えのビオラみるくももか

ビオラももかシリーズは
植えて間違いない育てやすいビオラです

南側の鉢植え
身元ビオラ 朝焼けのラビリンス

4月くらいの気温まで上がった昨日
嬉しそうに咲いていました


・*・*・

去年庭木の剪定を依頼した庭師さんに
来週あたりきてもらえることになりました
初めて依頼する庭の剪定作業
どんなふうになるのか楽しみです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

ナチュラルなラミーリネンの中厚地❄️冬マスク❄️
夜明けの空の色ドーンピンク
生地がしっかりしていて柔らかくノーアイロンでもOK
受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です
残り僅かですが 新年用にどうぞ

仕事用のニトリル手袋が欠品していて困っています
コロナの前から肌が見えている部分って
耳と目もとくらいの完全装備なのですが
手先の感覚を使う細かい手作業が多いので
指先エンボス加工の薄手の粉なしニトリル手袋を
以前から使っていました
私は手が小さいのでサイズがSSかXS
コロナ禍になって世界中で誰でも彼でもが
使い捨て手袋を使うようになり
仕事用手袋が手に入りにくくなりました
前にも呟きましたが
レジの人まで手袋する必要はないと思うのですが…
一日ずっと同じ手袋はめたまま交換しないのでは
素手と変わらないのでは?
それよりこまめに手を洗ったり
消毒した方が清潔ではないかしら?
コロナ禍で手袋にしてもマスクにしても
テイクアウト容器にしても
使い捨てのものが増えてゴミの量が増えているそう
・・・・
そんな時代もあったっけねと言えるように
早く収まって欲しいです


*ヒメイワダレソウ*冬2021グランドカバー/真冬でも咲く常緑グランドカバー*パンダスミレ*

2021年01月22日 | グランドカバー
我が家で一番広い面積を覆っている
グランドカバーヒメイワダレソウ(リッピア)


真冬の状態です
砕石を転圧した駐車場に苗を植え付けて
6年半
去年は雨の日が多かったのと
駐車する車の台数が減ったのとで
今までまだらだった部分も
綺麗にカバーされました

手前の木質化した茎が
すごい太さになっています

最後までグリーンのままだった
サイクルポートのコンクリートの縁も
大寒を過ぎてやっと枯れ色になりました

余談ですがここに
ラナンキュラスラックスの鉢植えを
並べています
サイクルポートの屋根から外れているので
多少霜も降りていると思いますが
元気に育っています

真冬のヒメイワダレソウ

グランドカバーとして
ギュッと目が詰まっていい感じです

関連記事はこちらを見てね↓

2014年の植え付け時の記事はこちら↓

・*・*・*・

常緑のグランドカバー
パンダスミレ
↓

何度か霜が降りましたが
まだ数輪花も咲いています


半日陰〜明るい日陰のグランドカバーに
向いているパンダスミレ


去年秋に一度夜盗虫に
葉をほとんど食べられてしまいましたが
また復活しました
とても強い耐寒性常緑多年草です

・*・*・*・

南側の庭では
気温が上がった昨日
オキザリス桃の輝きがパッと花開きました

今日からお天気は下り坂で
風も強まるみたい


週末は庭仕事はお休みかな

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です
残り僅かですが 新年用にどうぞ




夕暮れ時の青

2021年01月21日 | ビオラ&パンジー
大寒を過ぎこれからだんだん
春に向かって暖かくなっていきますね

昨日は夕暮れ時に青い花を撮りました


仕事が終わってから
庭の写真が撮れるほど
日が長くなりましたね


竹串が挿してあるのは
チューリップの球根を植えた場所の目印


デルフィニウム オーロラ

咲くのはまだかな〜?

ビオラうみももか

ビオラライジングアイス
↓

ちょっと実際の色より赤っぽく撮れました


ビオラフェアリーシャワー
↓

小輪ビオラです
チューリップと一緒に植えています
妖精シャワーって名前で面白い

ハンギングの野うさぎミーモ
↓

昨日は地植えのチューリップと
ハンギングには水やりしました
今度の土日は雨ですね
雨が降ると季節がぐっと進む気がします

ビオラファルファリアNO50

ファルファリアの中では
色んな意味で一番安定した咲き方です
霜にも強くて形も整って咲くので
安心して見ていられます

職場のプランター活動
冬はお休みしていましたが
また復活させたいという声が出ました
一番寒い時期に
植え付けする花・・・
ちょっと思い浮かばないけど
せっかく声が上がったので考えます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

子供が卒業課題の発表があるけど見に来たい?と聞いてきました
卒業課題はゲームのプログラミングです
好きなようにやっていいみたいで
夢中になって取り組んでいます
とても楽しそうです
自動車学校も路上教習が始まりました
それなりに忙しく充実しているみたいです

インスタはこちらから↓

受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です
残り僅かですが 新年用にどうぞ


パンジーの花壇

2021年01月20日 | ビオラ&パンジー

地植えしたパンジー
虹色スミレ スイートラブ


HCではなくお気に入りの園芸店で
苗を購入したのでしっかり引き締まった株


ビオラが大好きで
今までパンジーは
植えてこなかったのですが
地植えはやはり花が大きな
パンジーが映えるかなと
今シーズンは
たくさん地植えしてみました
パンジーとビオラの違いって
ただ花の大きさの違いみたいですよね

虹色スミレ エンゼルピンク


ひたすら自分が好き♡
と思える花を集めました

真ん中にチューリップを植え込んだ
南側の庭
チューリップを囲むように
虹色スミレとよく咲くスミレを
植えています

よく咲くスミレ ソーダも
かわいいお顔で咲き出しました

去年の植え付けシーズンは
妙に気温が高い日が続いて
せっかく買っておいたパンジーの苗が
植え付ける前に徒長気味になってしまい
摘芯したのでやっと今頃になって
咲き揃ってきた感じ・・・
自然には逆らえない・・・

昨日は冷たい風がビュービュー吹いて
寒い1日でした
一旦暖かくなってからまた寒くなると
一段と寒く感じますね
寒くてオキザリス桃の輝きの花弁が
開き切らなくなってしまいました

ここのコーナーは
ピンクピンクにするつもりだったのですが
まだちょっと寂しいです


オタフクナンテンが真っ赤です

黄色の水仙だよと母にもらった球根(右下)
去年は葉が伸びただけで
花は咲きませんでした
今年は花芽が育っています

こぼれ種から発芽したネモフィラ
↓

ここにも↓


種まきしなくても
発芽してくれるお花もあって
ちょっとラッキー

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへPVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓


受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です
残り僅かですが 新年用にどうぞ

かわいいパンジー

2021年01月19日 | 落葉性つる植物

とーますくんがいつの間にか
マクロレンズなるものを買っていたので
明るい薄曇りで風がない
絶好の撮影日和になった週末に
庭のお花を撮ってもらいました 

花日和さんのパンジーシエルブリエ


カゴ寄せにしたパンジーです
まだ寒いからか首をすくめるように
咲いています


一緒に寄せたのは
松原園芸さんのビオラ 
ファルファリアNO18

綺麗でかわいくて
毎日写真を撮ってしまいます

これもシエルブリエ

玄関前のボールプランター
同じ花日和さんのビオラ華あられと
一緒に寄せています

風あたりの強い場所ですが
先日Uピンでこっそり
ココファイバーを留めたので
マルチングが剥がれることなく
ふわふわであったかそうです


先週の続きで
クレマチスの剪定誘引をしました
玄関前のピール
Before↓

after↓


枯れた葉をカットしたり
手で揉んで落とすと
枝の新芽を見つけやすくなります
充実した芽を見つけてその芽の上でカット



週末は庭の周りを箒で履いてまわります 
ブロック塀の東北の角にある鉢植え
ヘンリーヅタ

紅葉がとても綺麗なつる性植物です
全然水やりしなくても
いつも元気もりもりなので
絶対鉢底穴から地面に根が伸びています

葉と果実は全て落ちました
クレマチスを剪定した勢いで
ヘンリーヅタも剪定しました

ちょっとすっきりしました

伸びたつるは自分でブロック塀に
絡みつきますが
ところどころ絡み損ねて
重みで道路につるが落ちてしまうので
紐やビニタイでフェンスに縛っています

去年は果実はたくさんなりましたが
紅葉は中途半端でした
↓去年11月下旬

一番綺麗に紅葉したのは2017年でした

ハンギングのヘンリーヅタは
綺麗に紅葉したのですが・・・
紅葉具合はその年によって違いますね

多肉植物は紅葉しても
落葉しないのでこれからが最も綺麗です
火祭り 紅葉祭り 天狗の舞

リメイク缶寄せ

・*・*・*・
先日届いた
スマホアームスタンドがなかなかよかったので
今度は折りたたみスタンドを買いました
重量があるので倒れることなく角度も変えられ
何より左手でずっと持っていなくていいので
肩凝りによさそうです↓画像お借りしています


ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

❄️冬マスク❄️も追加しました 新年用にどうぞ

受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です

私の宝石箱♡

2021年01月18日 | 多肉植物


キラキラの多肉達を詰め込んだ寄せ植えは
まるで宝石箱のよう・・・


12月1月になると
たくさんの多肉たちが綺麗に紅葉して
急に多肉遊びを始めるわたし


雨もあまり降らないので室外機上にも
安心して多肉を並べておけます

去年作った寄せ植えは
伸びて形が崩れていたり
間が空いてスカスカになっていたり
せっかく綺麗に色づいているので
カットして寄せ直し素敵に変身させます


乙女心とか
ほんとかわいい💕


去年はリメイク缶づくりにはまって
空き缶もたくさん集まり
デコパージュなんかも見よう見まねで
やってみたりして
リメイク缶がそのまま残っていました

ミートソース缶とツナ缶を使って
ちび多肉を詰め込んでみました
ミートソース缶には底に多めに軽石を入れ
土は鹿沼土の細粒を使いました


去年はネルソルを使ったり
かたまるくんを使ったりしましたが
あとあとの多肉の成長などを考えると
固まる土より固まらない土の方が
いいかもしれない
室外機上にデビュー


ミニサボテンをチョコ缶に寄せたのですが
トゲトゲがあってサボテンのまわりには
多肉が入れられない・・・
ツナ缶に寄せるには
買ってきた多肉の苗では大き過ぎるので
自宅で葉挿しやカット後のわき芽で増えた
ちっちゃな多肉が重宝します


多肉は詰め込むだけで可愛くなるので
なんか楽しい(*^^*)

ポロポロ取れた葉を
軒下にばら撒いておくだけで
こんな風に増えています

ちゃんと増やしたい子は
葉挿しトレーにばら撒いておくと
1年でこんなに成長します

室外機横のクレマチスは現在こんな感じ

フロリダ系の白万重や

テッセンが渋色で咲いています



冬のクレマチスは
葉も銅葉で花もレトロなカラーで
味があります


これは白万重


クレマチスってほんとうに素敵ですね



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

❄️冬マスク❄️が仲間入りしました

受注製作はお休み中です受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売中です
新作も追加しました 新年用にどうぞ



まるで春が来たような暖かな1日でした

2021年01月17日 | ビオラ&パンジー

昨日は朝から暖かくよく晴れたので
大物の洗濯をしたくなりその流れで
子供部屋の掃除をしました
暮れに大掃除をしなかったので
すごいホコリ・・・
窓を全開にして盛大にホコリを払い
ルンバとハンドクリーナーのダブル使いで
掃除機の2度がけ
天気がいいと気分も手の調子もよくて
つい張り切りすぎちゃいます

鉢植えにも液肥をあげなくちゃと
ジョウロで何往復も液肥をかけて
地植えのパンジーやビオラなどにも
液肥(鉢植えより濃いめ)をあげて
ついでに他の宿根草にもたっぷり水やり
(午後に雨が降るなんて思わず・・・)


途中汗だくになり着替えました
ひなたにいると暑いくらいでした
Tシャツ1枚でちょうどいいくらい


こんなに綺麗に可愛く咲いている
お花たちを見ていると
今世界で起こっていることが
うそみたいです


でも花粉なのか黄砂なのか少し霞んでいて
喉はちょっとガラガラする感じ
春はこれがあるから油断できません


花粉も黄砂もなくて風もなく
よく晴れて暖かくて蚊も出ない
そんな環境で
ガーデニングが出来たら最高‼️
などと都合のいいことを考えながら
庭仕事をしました

ヒヤシンスの鉢を玄関前に出してみました


春が来たみたいに暖かかったですが
春のようにゆったりと散歩してる人は
居なかったな…
家の前を通る人もなんだか
下を向いてひとり通り過ぎていく
そんな感じがしました


・・・
お花があってよかったな

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

インスタはこちらから↓

受注製作はお休み中です
在庫のあるものだけ販売しています
新作も追加しました 新年用にどうぞ
落ち着いたボルドーとおしゃれなココアブラウン
冬用中厚地リネンのワンポイント入りです