雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

*夏の花苗買いました*

2023年04月30日 | ペチュニア カリブラコア

今朝起きたら強い風が吹いて
横殴の雨が降っていて蒸し蒸し・・・
シンボルツリーカツラの枝葉も
庭に散乱していて
クレマチスの花弁も・・・

荒れた天気です

西洋ニワトコブラックレース


深い切れ込みの入った繊細な銅葉

ピンク〜ホワイトの小花が
集まって咲いています


枝が柔らかく
曲がって伸びて樹形が整わない庭木
花後に艶々の実がなります
実がなるとその重みでまた枝がしなる・・・

昨日は久しぶりに園芸店めぐりをしました

まだ夏の花苗に手が出なくて
初夏の花ラベンダーまでで止まっていました

でもこれは夏の花かな?
スーパーベナアイストゥインクルと
タピアンバイオレットのハンギング

スーパーベナピーチメルバと
タピアンローズのハンギング

ハンギング繋がりで
ネメシアメーテルエレーヌ
 
香りのあるネメシアです
ポットのままハンギングにポンと入れただけ
ネメシアの香りは好きです

半日陰の庭の小花たち

ゲラニウムの白っぽい花が咲いてきました

ゲラニウムシューティングブルーとは違う花
なんだったかな?


職場のプランター活動でも植えたのですが
同じものを我が家用にも買ってきました

スーパーベル
ダブルチェリーリップル
↓

PWさんの少し大きめのポット
(花苗の値段が高くなりましたね)
でもしっかりした株なので
すぐ大きくなって晩秋まで
咲き続けてくれると思います

やっときゅんとする
ペチュニアにも出会えました
(紹介はまた次回)
他にもいろいろ買ってきました

GW中には植え付けるつもり

またアップしますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日は美容院に行ってきました
もしかしてもうマスクなしでカットしてもらえるかな?
と思っていたのですが
一応マスクをして入店したら
いつもと変わらず受付でマスク交換しますか?と聞かれました
(カラーでマスクが汚れるのでお店のマスクをもらえます)
でも前髪カットの時マスクと鼻の間に
カットした毛がたくさん落ちて痒いのが嫌なんですよね
マスクの中までは払ってもらえないので
終わるまでいつも痒いのをじっと我慢しています

街もコロナ前の人出に戻って来てはいますが
マスクなしの人はあまり見かけないですね
我が家は家族全員一度コロナ陽性になったことがあるので
辛さもわかっていてもう出来ればかかりたくないですが
あとどのくらいマスクが手放せないものか・・・

もうすぐ満開になのに雨・・・*クレマチスの庭*4月下旬2023.

2023年04月29日 | クレマチス
今日から大型連休の方も多いかと思います
私にとってはただの土日休み
カレンダー通りの出勤です

玄関前のフェンスが
クレマチスで可愛くなってきて
目が離せません


アフロディーテエレガフミナは
最初にお迎えしたクレマチス
カロラインも淡墨も大好き


流星も欠かせないクレマチスです

クレマチスを育て始めた最初の年から
我が家の庭に咲いています

クレマチスピールも

白万重は成長がゆっくりでしたが
数年経って大御所感があります

今年はとにかく業平が素敵

ほとんどが鉢植えです


夏も秋も咲いてくれますが
春のクレマチスが一番素敵かな


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日やっと孫たちがアパートに戻ります
産院からそのまま我が家に来てから約40日間
長かったな〜
最初の1ヶ月は仕事をしながら
家事に育児に分単位で動きましたが
ちょっ頑張りすぎて最後の10日間はペースダウンし
食事の支度だけにしました
ずっとダイニングとリビングをカーテンで仕切って
生活していました
今晩からやっとリビングも使えるようになります
今度は度々遊びに来てくれる程度がいいかな〜♪


雨上がり眩しいほどの庭の花たち

2023年04月28日 | クレマチス

クレマチスピール


雨上がりのすっきりとした晴天
キラキラと輝くように咲く花が
眩しいくらいです

クレマチス淡墨

クレマチス流星

流星


クレマチスミクラのつぼみも
綻び出しました

今年はクレマチスの鉢の
地温が上がらないように
ベラボンでマルチングすることにしました

ベラボンLサイズをHCで見つけ
マルチングしています
1リットルで4鉢くらいカバー出来ました

デッキ横フェンス内側

多肉の花がニョキニョキです(笑)


明るいオレンジの花




ジギタリスクリーム

ジギタリスアプリコットが大株になり
キンギョソウブロンズドラゴンや
アメリカコデマリリトルジョーカーが
窮屈そうです

大きくなるのを見越して
いろいろ地植えしたつもりでしたが
予想以上の成長ぶりです

昨日は職場のプランター活動で
廃材パレットにペンキを塗りました

今度は夏らしく
グレーががった明るいホワイトにします

今日は仕上げ塗りをします
天気が下り坂なので早めに仕上げないと

またアップしますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りの風景がもうすぐそこに

2023年04月27日 | クレマチス
もうすぐGWですね
うちの職場はカレンダー通りの出勤・・・
大型連休ってほどではありません

お気に入りの景色がもうすぐそこです


雨でもクレマチスは次々と花開いていきます


新旧両枝咲きのクレマチス
フロリダ系の淡墨

流星が混ざって咲いています

青い花は業平
ピンクのピールが咲き出しました

去年ピールは
他のクレマチスに埋もれてしまい
満開になる頃はうどん粉病がすごかったので
今年は1番南端に鉢を置いています

つぼみが数えきれないほどついています
今年は花後に植え替えようかな?


ピールはお迎えした最初の数年は
その魅力に気づけなくて
なんとなく咲かせているだけでした
濃いピンクで主張が強い気がして・・・
でも淡い花色の淡墨と一緒に咲くと
とてもいいアクセントになります

何度も登場していますが
玄関木柱のクレマチス

雨に濡れたお花も素敵
星型のつぼみは白万重です

業平の半八重咲きの花

雨に当てないように軒下に避難した
ロベリアの寄せ植え

ネメシアフラミンゴ

フラミンゴは切り戻して復活しました
他のネメシアに比べ
花が横に広がってふんわり咲きます

サボテンと多肉の寄せ植えは
雨に当ててみました

多肉はカラフルでいいですね


姫春星にもピンクの花が咲きそうです

今日は職場のプランター活動で
新たに廃材のパレットにペンキを塗るつもり
今度はグレーがかったホワイトに塗ります
もし今日明日で時間が作れなかったら
来月始めに塗ります
またアップしますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

4月下旬の雨の1日*クレマチスの庭の変化*

2023年04月26日 | クレマチス
今日はまとまった雨が降る予報です
庭のクレマチスたちはつぼみをたくさんつけ
咲くタイミングを待っているかのようです

デッキ横フェンスの流星


流星の花色は淡く涼しげで
何色と表現したらいいか・・・
クレマチス淡墨は青みがかった
うっすらピンク色で咲き出しました
花芯は赤紫色で花弁には絞りが入ります

クレマチスピールも咲き出しそうです

玄関横トレリスでは
アフロディーテエレガフミナ

クレマチステッセン

アフロディーテエレガフミナは
草丈があまり高くならないので
下の方で咲かせる鉢の配置にしています


玄関前フェンスの
クレマチスカロライン

今はカロラインと淡墨が咲いていますが
これにアフロディーテエレガフミナや流星
ミクラ、フルディーン、
少し遅れて
メアリーローズやマダムジュリアコレボンが
咲き出します

来月が楽しみ〜


テラスの早咲き大輪系
クレマチスいろどり

早咲き大輪系はそろそろ終わりで
遅咲き大輪系がこれから咲き始めます


南西の庭に地植えした
西洋ニワトコブラックレース

つぼみがつきました
去年まで鉢植えで北東軒下に置いていました
地植えのこの環境に慣れてくれるといいな


玄関前に戻って…

プランツギャザリング風寄せ植え

ディアスキア ダーラ
アップルブロッサムとライトピンクに
カーペットカスミソウと
シルバータイムを入れたバスケット寄せです

ディアスキアダーラ
3〜5月まで咲いた後切り戻し
夏は花を休みますが
また10〜12月まで開花するそう
今まで知らなかった花です
出回る時期が短いのかな?

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

多年草の庭2023.春

2023年04月25日 | 多年草
南西の半日陰の庭のカラーリーフが
とっても綺麗です


カラーリーフのクリスマスローズ
手前のシルバー葉の
ステルニーロッキーズと
奥の黄緑葉の
フェチダスゴールドブリオン
紅い葉のヒューケラベリースムージー
明るいイエロー葉の
ヒューケラライムリッキー
中央の葉の切れ込みが深く葉脈が赤茶の
ヒューケレラキモノ
紫陽花アナベルの葉もフレッシュ

ジギタリスクリーム

ジギタリスが咲き出すと
いつもの初夏の庭に景色が変わっていきます

オルレア

庭は初夏みたいな雰囲気ですが
昨日は肌寒い曇りの月曜日でした
今朝も肌寒い感じで
植物の開花もスピードダウンしそうです

ハンギングにした
スーパーベナとタピアン
タピアンだけが咲いてきました

こちらもスーパーベナとタピアン

どちらも多年草です
スーパーベナは一度摘心したので
開花が遅いのかも

玄関木柱のクレマチス

大輪のサラマンダー

サラマンダーは何年も我が家に居ますが
こんなに咲く気満々なのは初めて
植え替えしたのがよかったのかも

業平は半八重咲きっぽい花もあります

この木柱は今までずっと
白万重の特等席でしたが
今年はひと足先に業平が見事に咲きました


気難しくてあまり咲かなかった業平ですが
本来はこんなに咲くのですね

白万重はつぼみが綻んできました

業平が終わる頃白万重が満開になるのかも

フェンスでは流星も咲き出しそうです

ミニサボテンの寄せ植え
私にとっては初めての大きな寄せ植えです

成長が楽しみです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コンパクトなコデマリ*リトルジョーカー*お花も可愛い

2023年04月24日 | 落葉低木
昨日は朝の天気予報を見て
曇りところによりにわか雨だと思い
大量の洗濯物を抱えて
コインランドリーに行き乾燥機にかけたら
その後よく晴れてしまいがっかりでした

今朝の方がどんより曇り空です
今日は仕事なので室内干しだなぁ…

南東の庭で
銅葉のコデマリ
リトルジョーカーの花が咲き出しました
↓画像右端

テマリシモツケリトルジョーカー
アメリカコデマリリトルジョーカー
いろんな呼び方があるみたい


とてもコンパクトです
60cmくらいの丈で収まっています
大きくなりすぎる庭木は
もう植えるスペースがない我が家では
とてもありがたい植物
落葉樹ですが1月まで葉が残っていましたよ

キンギョソウブロンズレッド
花が咲き出しました
地植えしてから2回目の開花です
↓

キンギョソウブロンズドラゴンは
終わった花をカットしました
ついでに少し切り戻して

挿し芽にすることにしました
メネデールが買ってあったことを思い出して
今回は使ってみました
100倍に薄めて水あげし

花後剪定したクレマチス白馬の枝と一緒に
風が当たらない明るい日陰に置いています

クレマチスの挿し木は
ロングポリポット底に鹿沼土を1cm敷き
パーライトを8分目まで入れ
ポリポットごと溜めた水に沈め
挿し木を挿して水から上げ
赤玉土を表面に被せています
※挿し木の仕方を載せた過去記事です↓

クレマチスの挿し木の仕方 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

一昨日、花後剪定した【フルディーン】で挿し穂を作りました。1日“メデネール”を薄めた水に挿しておき、昨日挿し木をしました。水あげは2~3時間でいいのですが、昼間は...

goo blog

 

キンギョソウブロンズドラゴンは
赤玉土のみで挿しました
まだ時期が早いけど発根するかなぁ?

南西の庭のヒューケラライムリッキー

他のヒューケラはすでに花盛りですが
ライムリッキーにも花芽が出てきました

柏葉紫陽花の新葉

綺麗な新葉
最初は葉脈が斑入りみたいに見えます

玄関横のビオラの寄せ植えを解体しました

ふた種類の
シルバーリーフだけで植え直しました

高温多湿に弱そうなカラーリーフ
梅雨前に切り戻せば夏越しできるかな?

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

春のクレマチスと多肉の植え替え

2023年04月23日 | 多肉植物


クレマチスベルオブウォーキング
今までそんなに花がつかなかった株ですが
今年はたくさん咲いてくれました


長く愛されている品種なのが
よくわかりました


クレマチスカロライン
↓

可愛い〜


・*・*・*・

昨日は小雨が降りすっきりしないお天気
週末がもし雨だったら
やろうと思っていたことに取り掛かりました

やりたかったのは多肉ごとです

多肉は縁側洗濯室軒下の多肉棚の他に
こんなところにもあります

花芽を伸ばしているのは室外機上の桃太郎

デッキ横のフェンスに掛けていた
多肉のラックを少し下の段に下げました

セリアのワイヤーラティスで簡単に作った
ラックです↓

セリアのワイヤーラティスで簡単ラックづくり - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング年始休みにセリアでワイヤーネット(メッシュパネル)を買って来ましたデッキ横フェンスの上部に掛ける多肉用のラックを作るためです↓去年南側に家が建ち...

goo blog

 
春と秋が多肉が成長する季節ですが
強い日光に当てすぎてもいけないかなと…

そしてDIYしたままになっていた
多肉の木箱にやっと植えることが出来ました
ここまではブログに載せています↓

冬咲きのクレマチス〜100均DIY失敗〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング冬咲きのクレマチスシルホサ去年10月頃からポツポツと咲き始めてそろそろ咲き終わりです花びらが散りふさふさの種になる準備に入っています↓原種系の丈...

goo blog

 

底につけたチキンネットですが

木箱を手に持った時
両側のネットの切り端が手に刺さるので
木材でカバーすることに
(上が付けた状態 下がつけていない状態)


このまま3ヶ月放置していましたが
昨日やっと出番がきました

底に水苔を敷き

水が好きなセダム用なので
赤玉土多めの土を入れます

これはレッドベリーだけを植えました
ポロポロ取れた葉を隙間にばら撒いています

レッドベリーはなんとか夏越しさせて
今年の冬には真っ赤にしたいところ
葉挿しにしたり

植え替えたり

もうひとつの木箱は
ミニサボテン寄せに挑戦しました

Instagramで出会いがあったサボテンです
可愛いサボテンやピックがいっぱいです↓

サボテンの寄せ植えは大変〜
まだ初心者なのでとても時間がかかりました

ふたつが室外機上にぴったり収まりました

これからサボテン🌵各種にも花が咲く季節


もう少し工夫して並べたいけど
とりあえず今はここで・・・

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスサラマンダーとクレマチスカロライン2023.4

2023年04月22日 | クレマチス
今朝はどんより曇り空
昨日は汗ばむような陽気でしたが
今日は気温は上がらないようです

玄関木柱でクレマチスサラマンダーの
開花が始まりました


フロリダ系の大輪のクレマチス


半八重咲きです


花の形は整っていないものが多く個性的


少し気難しいクレマチスです


後ろ姿も素敵

木柱ではクレマチス業平が
今年はたくさん咲いています
先月植え替えたのがよかったようです↓

クレマチス挿し木苗の鉢増しと植え替えなど - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング早咲き大輪系クレマチスシロタカ開花鉢で一昨年3月に購入し10号鉢に植え替えたら去年の春は見事に咲くようになりました2021年の開花鉢購入記事↓クレ...

goo blog

 


こんなに咲いてくれるとは
予想もしていなかったです
ここに今からサラマンダーと白万重の花が
加わります
どんな風になるのか楽しみ

すぐ横でクレマチス
アフロディーテエレガフミナも
咲き出しました

玄関前のフェンスでは
クレマチスカロラインが咲き出しています

このフェンスの一番乗りは
クレマチス淡墨でした


裏側にも顔を出しています

テラスのクレマチス
フェアリーブルー
↓

早咲き大輪系クレマチスです


蕊が長いのが特徴的


もっと薄いブルーを期待していましたが
この株はこのカラーのようです
咲き進むと少し淡い色に変化していきます


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスのある庭2023.4下旬〜大切なものの違い〜

2023年04月21日 | クレマチス
4月も半ばを過ぎ
早咲き大輪系クレマチスの花が
見頃を迎えています
(真っ先に咲き始め
もう花も終わりの品種もありますが…)

クレマチスベルオブ ウォーキング


花ひとつひとつに表情があり


グリーンがかった薄ピンク色に
青みも少し入った優しいカラー


ポンポンと咲いています


多弁咲きで花を長く楽しめます


素敵ですね〜


玄関木柱では
クレマチスサラマンダーが咲き出しました
フロリダ系クレマチスです

青いのはクレマチス業平

業平がこんなにたくさん咲いたのは初めて
今まで新枝咲きと思い強剪定していたので
今年は剪定を弱めにしました

クレマチステッセン

フロリダ系クレマチスです
まだ開き始め

クレマチス白万重

白万重は去年地際で強剪定し
リセットしました
枝を更新し若返りましたが
今年は花が少ないかもしれません

クレマチスアフロディーテエレガフミナ

遅咲き大輪系クレマチスです
インテグリフォリア系
新枝咲きです

早咲き大輪系クレマチス
フェアリーブルー

満開です


去年開花鉢で購入したもの
こんなにつぼみがつくとは
思っていませんでした
グラデーションカラーで素敵です


クレマチスいろどり

赤系の花ですが青みが入った好きな色です

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

孫が生後1ヶ月になりました
退院してからずっと我が家にいます
家事と育児のサポート役でフル回転で頑張ってきました
食事に気を使いいつもよりふた品ほど多く量もたくさん作り
買い出しの量も洗濯物も増えました
フルタイムの仕事をしながらのサポートは大変でしたが
一生に一度のことと頑張ってきました
先週些細なことでとーますくんにしつこくなじられて
(楽しみにしていたアニメをなぜ録画してくれていなかったと
かなり強くなじられました)
自分は平日は夜しかいないし週末ごとに出掛けて遊んでいて
どれだけ時間や手前や気を使い育てているのか知りません
たかがアニメごとき・・・
お互いの大切なものがこれだけ違うものかと・・・
頑張っていた糸がぷつんと切れ涙が何日も止まらなくなり
孫の顔を見るのも泣き声を聞くのも辛くなりました
生後1ヶ月を迎えてから一度も抱っこしていません
育児ノイローゼ?
ここ十数年涙が止まらなくなるような経験がなかったので
それだけエネルギーを注ぎ込んでいたんだと思います
ちょっと頑張りすぎたので孫から離れ休んでいます

クレマチスいろどりと半日陰の庭のヒューケラ&ヒューケレラ *コデマリリトルジョーカー

2023年04月20日 | クレマチス
今年苗をお迎えして
初めましてのお花 クレマチスいろどり


想像以上に素敵なお花でした

開き始め

旧枝咲きで
つぼみはいくつかつきました


だんだん綻んで

ローズレッドの多弁の花


花のひとつひとつに個性があって


表情が豊かです



テマリシモツケリトルジョーカー
(アメリカコデマリリトルジョーカー)

ディアボロよりかなりコンパクトです
サマーワインよりかなり小さい

枝先につぼみがたくさんついて
咲き始めています

銅葉の植物はところどころに植えています
キンギョソウブロンズドラゴン

隣で咲いている
キンギョソウブロンズレッドの花は
もうそろそろ終わりで
ブロンズドラゴンのつぼみが色づいています


ヒメウツギと
ピンクの花の○×ウツギ(桜ウツギではなくてなんだったか)

ヒューケレラフレッシュグリーン

ヒューケラミラノ

今年から家の庭一番奥で咲いています


今が満開かな?
繊細なお花がとっても可愛いです


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

一昨日から職場の工場の大扉の軒に
鳩が巣を作り出しました
今ちょうど古い工場を解体し新工場の建設前で
スペースがなくその軒下も貴重な出荷物置き場です
卵を産んでしまう前に巣を落としました
すると翌朝また同じところに巣が出来ていて
これはいかんと鳩がいない隙に巣を落としました
でも夕方鳩が戻ってきて巣がないのに卵を産みました
当然下に落下
可哀想なことをしました
業者に依頼して
鳩が入らないようネットを張ることになりました
鳩は2〜3日かけふたつ卵(雄と雌)を産むらしいので
また明日か明後日に産んでしまうかもしれません
その場所は諦めてくれればいいのに
巣がなくなったのがわからないみたい
早く対策できたらよかったなぁ

春の庭の愛しい小花たち

2023年04月19日 | ギャザリング寄せ植え
初夏の小花でバスケット寄せを作りました


ロベリア ミックスとプラチーナ

プラチーナはビオラの
寄せ植えに入れていたもの
ビオラが徒長して限界になったので
プラチーナを救出しロベリアと
初夏らしい寄せ植えにしました

バスケットはモノタロウで購入したもの
個人でモノタロウで注文出来るなんて
知りませんでした
初回購入は20%引きでした
(でもこれは届くのに2週間かかりました)


ベラボンプレミアムとふわふわの培養土を
1:1で混ぜました

プラチーナは少し暴れた枝をカット


ひと足先に作ったバスケットは
満開で可愛くなりました

玄関前のお昼頃まで日が当たる場所

ヌーヴェルヴァーグアクアレールも
まだ健在です

クローバーティントは切り戻して
またもりもりに復活

フレンチラベンダーツインサマー

初めて作った作った
ギャザリング寄せ植えも健在

玄関前は小花でいっぱいです


ビオラ夢紡ぎの横には
こぼれ種からのジギタリス
何色の花が咲くのか楽しみ

南側の庭のジギタリスももりもり

ジギタリスは南東の庭にふた株
南西の庭にふた株去年秋に植えています
大きく葉を広げ成長しました


オルレア

半日陰の庭のカラーリーフたち

冬の間は僅かな日照時間でしたが
春になり日がさす時間が増えました
とても美しいです


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスベルオブ ウォーキング2023.4

2023年04月18日 | クレマチス

クレマチスベルオブ ウォーキングの
つぼみが綻び出しました

先週はまだこんな

大きなお饅頭みたいなつぼみ


グリーンから少しずつ色づいてきて


今年はいつもよりたくさんの
つぼみがつきました


わぁ開いてきた

美人さんです


先日の強風にも耐えて


日曜日の庭の消毒で退色することもなく


美しい姿です



昨日はこんな色になっていました

花弁が多いので花を長く楽しめます


クレマチスいろどり

去年秋に苗を購入しました↓

春咲きクレマチスの苗を購入植え付け - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキングいつも行く園芸店にクレマチスの苗が並んでいました早咲き大輪系クレマチスパテンス八重系のいろどりを買ってきました旧枝咲きだと思うのですが枝に新...

goo blog

 

こんにちは初めましてのクレマチス
どんな花が咲くのかな?



モンタナ系クレマチスグリーンアイズ

モンタナ系クレマチス ピンク色の
フラグラントスプリングは散り始めました

ホワイトの半八重咲き
グリーンアイズは今が満開です

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチス白馬*開花鉢から植え替え

2023年04月17日 | クレマチス

クレマチス白馬
この素敵なカラーとお顔に惹かれ
先月開花鉢で購入しました



淡いカラーで半八重咲きになる花もあり
蕊も優しいクリーム色

しばらく玄関前に置いて楽しみました


半月ほど前に花が終わり花殻をカット

大きな鉢に植え替えることにしました

誘引を外してみるとふた株植えでした

誘引を全て外しました

ポリポットから抜くと根はとてもいい状態

土は
赤玉土小粒 鹿沼土中粒 完熟腐葉土
珪酸塩白土 ベラボンMサイズに
マグァンプK ベニカXガードを混ぜました
(珪酸塩白土は根腐れ防止
ベラボンは通気性をアップし根腐れ防止に
それぞれ1割程度混ぜました)

10号バラ鉢に土を少し入れ
根鉢を崩さず
深植えになるよう苗を入れました

今年新枝が伸びることを期待して
長い支柱を6本立てました

深植えにし何節か土に埋まったと思います

支柱に誘引するとこんな状態になりました

この枝をこの状態に

誘引してあったなんて
生産者(農家?)さんはすごいなと思います

支柱に誘引し直す時
細い枝が何本もポキポキ折れました
とりあえず誘引してありますが
今ある枝が全部枯れてしまっても
地中から出て来る新しい枝を今年
育ててもいいかなと思っています
(クレマチスシロタカがそうだったので…)

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

簡単更新*今朝は庭木の消毒*

2023年04月16日 | おすすめシンボルツリー
今朝は今年に入って2回目の
庭木の消毒をしました
今回はトレボン乳剤と
モレスタン水和剤にしました
本当は先週末にやりたかった消毒ですが
とーますくんが土日とも
東京方面に遊びに出掛けてしまい留守で
出来ませんでした
雨上がりの今朝は風もあり庭も濡れていて
最適とは言えない状態でしたが仕方ない…

背負いの電池式噴霧器にして
消毒は楽になりましたが
7リットルの噴霧器は
私にはとても背負える気がしないです

シンボルツリーカツラの木


シラキ(左手前)の新葉も綺麗

花が咲いていたジューンベリーも
もう花が散り実がなる準備をしています

サブシンボルツリーの
アオダモの花も終わりです

これから新緑の季節ですね
今のうちに消毒をして
虫や病気を予防します


スーパーベナとタピアンで
ハンギングを作りました

今度はピンク系の花を合わせました
スーパーベナピーチメルバと
タピアンローズ

ひと足先に作ったハンギングは
スーパーベナアイストゥインクルと
タピアンバイオレット

テラス屋根下のフェンス内側です


まだビオラも綺麗です


ビオラが終わったら


初夏の花にバトンタッチですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村