雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

多肉缶の仕立て直し

2023年09月30日 | 多肉植物

増えたプロリフェラを使って
リメイク缶に多肉の寄せ植えを作ったのは
7月頃でした
職場のパレットフェンスに掛けていました

カットしたプロリフェラと
根つきのグリーンネックレスと
カットしたリトルミッシー


真夏に突入したので
あまり水をあげられず
現在の姿はこれ↓


水が好きなリトルミッシーは干からびて
仕立て直しが必要になりました


来週から少し涼しくなる予報なので
また家にあるチビ多肉をカットし
乾かし中
ピーチネックレスも入れようかな?

丸っこい多肉を選んでみました


サボテンもプラスして

今日明日に仕立て直すつもりです

・*・*・*・

寄せ植えに入れる多肉を物色していたら
可愛い花が咲いた多肉を発見💡

室外機上に持って来ました

小米星だったか?
姫星だったか?
(どっちも正解笑)


特に小粒の多肉は可愛いです

・*・*・*・

クレマチスミクラ

秋の3番花はグリーンが強めです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチス*エールフクシマ*一輪

2023年09月29日 | クレマチス

昨日の猛暑の中
クレマチスエールフクシマが一輪
咲き出しました


内側が白〜薄ピンク
外側がローズレッドの
バイカラーで好きな色

クレマチスプリンセスダイアナの姉妹品種で
チューリップ咲きの花です


内側も外側も真っ赤な
プリンセスダイアナより
好きなチューリップ咲きのクレマチスです

クレマチスフルディーン

パールホワイトの輝くような花


クレマチスカロライン


カロラインが一番先に咲き出して



クレマチスミクラの開花が続きます

ルーシーはまだつぼみが出来始めたばかり…
玄関前フェンスのクレマチスは
メアリーローズはもう散ってしまい
秋はみなバラバラに咲くようです
コラボが見たかったな・・・


斑入りジュズサンゴ
↓

今1番のお気に入りの寄せ植えです


春に草丈を抑えるために一度切り戻した
アメジストセージが咲き始めると
我が家はもう秋です

小さなハンギングに植えっぱなしの
ヘンリーヅタは
根詰まりし過酷な環境なので
もう紅葉が始まっています

来週からは涼しくなりそうですね
もう10月です
年々短くなっていく秋の季節・・・
秋も存分に楽しみたいですね

蒸し暑い日は関節の調子が悪いかも
秋のカラッとした天気の日は
痛みが薄れて比較的動けるような気がします
気象病(といっても病気ではないそう)なのかも
テレビの健康情報番組でちょうどやっていて
思い当たる節がいくつかありました
今週の棚卸しの準備で手を使いすぎたのか
昨夜は物が掴みにくく今朝も手がむくんでいます
気圧が高く湿度が高くない日が続くのが一番いいな

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

美しいお顔のクレマチスの花たち2023.9月下旬

2023年09月28日 | クレマチス
今日は蒸し暑くなりそうな1日

昨夜は久しぶりに冷房をかけました
しばらくすると突然室内機から
ボタボタボタっと水漏れ・・・
慌てて室外機のドレンを
見に行きました
ドレン詰まり取りポンプを使って引くと
じゃばじゃばーっと水が流れ落ちて来ました
ドレン詰まり取りポンプは
普段はエアーブローの代わりとして
多肉の水滴💧飛ばしに使っています
ひとつあると便利な道具ですね


昨日から今朝にかけ
新たにクレマチスの花が咲き出しました

クレマチスシロタカ
↓

育てやすい強健なクレマチスです
早咲き大輪系で返り咲き性が強い品種

春は純白で半八重の大輪の花が
枝が見えないほどたくさん咲きました

秋はうっすらピンク色のお顔


クレマチスアイノール

まだ本調子ではない花の形かな?

クレマチスの中で一番好きな花です

クレマチスフルディーン

新枝咲きでパールホワイトの花
どんな花とも合わせやすいクレマチスです

やっとつぼみをつけた白万重

今朝は少し開いてきました

クレマチスミクラ

ミクラの3番花は
春の花とは全く別人
全く違う魅力があります

クレマチス流星

多弁の花がひとつ混じって咲きました

咲き出した玄関前フェンスのクレマチス

クレマチスカロラインが
ライン状に咲いています

クライミングトレリスの
バーバラハーリングトンと
アフロディーテエレガフミナ

西側クライミングトレリスの
リトルボーイ
↓

クレマチスが咲き出すと
我が家の庭だなって思います


八重咲きペチュニア ベルチャームアンナ

ひとつひとつの花が大きくて
重そう・・・
ずっと咲いていてくれたらいいな

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

やっとやっとやる気を見せてくれたクレマチスたち*多肉の寄せ植えをサボテン🌵と仕立て直し

2023年09月27日 | 多肉植物

クレマチスカロラインが咲き出しました


淡いピンクで剣弁で風車形の花
ナチュラルで優しい雰囲気です


新旧両枝咲きのクレマチスです


花かんざしの帽子のハンギングは
何度か切り戻して夏越し出来ました


玄関前のフェンス
これからたくさんのクレマチスが
咲いてくれる予感

テラスの早咲き大輪系クレマチスたち

古い葉を全部むしったパテンス系クレマチス
フェアリーブルー
新しい枝に新しい葉が出揃いました

ベルオブ ウォーキング

クレマチスシロタカ
新枝が急に伸びてきて
つぼみがつきました

春に出てきた古い葉は全部とって
新しい葉だけにしています

フェアリーブルー

古い葉を残したままの鉢も
ひとつだけあります

こちらの鉢は全部新しい葉

古い葉にはハダニのあとがあったり
虫がついているかもしれないので
見た目も悪いしほぼ全部むしりました
その方が新しい葉が出てくる気がして…

新しい葉が育ってくるのが
はっきりと分かり気分もあがります

・*・*・*・*・

秋らしくなったのでエアコン室外機の
日除け用簾を取りました

室外機上の夏越しした多肉の寄せ植え

ルビーネックレスが赤くてぷりぷりで可愛い

でもだいぶお疲れのセダムもいます
一度解体し寄せ直すことにしました

鉢は一度洗って水はけをよくするために
鉢の下にゴムの脚をつけました
百均で買ったクッションゴムです

鉢の後方はサボテン🌵をメインに

手前に解体してカットし
切り口を乾かした多肉を挿しました

多肉は挿しただけですが
根がついたサボテンは
寄せるのが難しかったです
トゲもあるのでピンセットのふたつ使いで
なんとか植え込みました


サボテンもこうして寄せると
なかなか可愛くなりますね
まだたくさんチビサボテン🌵があるので
まだまだ寄せ植えが作れそうです


室外機上に並べました

セダムは痩せ細ってしまいましたが
サボテン🌵は夏の暑さにも強いです


サボテンの木箱寄せも元気


仕立て直したサボテンと多肉の寄せ植え
見ているとハッピーな気持ちになります


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

*紫陽花の鉢*秋の植え替え

2023年09月26日 | 落葉低木

昨日も秋晴れで気持ちのよい1日でしたね
今日からまた蒸し暑さが戻ってくるそう
今月いっぱい日中の暑さは続きそうです

涼しくなった先週末は
いろいろな庭仕事が出来ました

ひとつは
紫陽花の植え替え&挿し木苗の鉢上げ

夏の間よく水切れした紫陽花の鉢は
秋に鉢増しすると冬までに
根が成長していい
カーメン君のYouTubeでみました

我が家の紫陽花の中で
植え替えをしたいのはこのふたつ

夏は毎朝晩水やりしていた
紫陽花テマリテマリ

去年親株の花後剪定の時に挿し穂を作り
挿し木し鉢上げして大きくなりました

駄温鉢から抜けなくて
鉢の横を叩いても振っても逆さにしても
全く抜けなくて
植替え名人というヘラ(画像右下↑)を使い
鉢の内側にぐるりと一周ヘラを入れて
やっと鉢から抜けました

来年こそピンクのテマリテマリを咲かせたい

赤い紫陽花の肥料を元肥に入れました
土は再利用の土に腐葉土多めに混ぜました

ちょっと形が前倒しに歪に成長してる?

鉢から無理に抜こうとして
茎をグラグラさせてしまったのもあり
形を整えました


次は今年挿し木した苗を鉢上げします
浅鉢から抜くと根がびっしり

そのままポンと
先ほどの鉢増しで空いた駄温鉢に入れました

挿し木が全て発根し
これではいくらなんでも多過ぎると
思い直して
6本を選抜し植えることにしました
↓(真ん中にも一本入れます)

残りはどうしようかな?

紫陽花テマリテマリは親株も入れて
3鉢になったのでこれ以上は
自分で育てきれないと思い
職場の同僚に譲ることにしました

紫陽花テマリテマリのの植え替え&
鉢増しが終わりました


気になっていたことが
ひとつずつ済んで気分もすっきりです
他にもいろいろな庭仕事が捗りました

ただ腰から足が筋肉痛で・・・


今月は半期に一度の大棚卸しがあります
今週は棚卸しがんばります

多肉の仕立て直しもしました
Instagramも見てね↓

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ギリア・トリコロール(トワイライト?)の種まきネモフィラや千鳥草の種まき

2023年09月25日 | 一年草

昨日は朝は曇っていましたが
お昼頃から晴れて清々しいお天気

洗濯もたくさんして
普段掃除しないところも綺麗にして

1日中庭にいましたよ
(やる気スイッチ入りました笑)

園芸店めぐりをしたいところでしたが
まずは種まき
秋まき一年草の種を蒔きました
ギリアトリコロール(トワイライト)

2016年に種を取り寄せ
(その頃はメルカリなんて便利なものはなく
個人的に取り寄せました)

春に咲いたのは2種類の花でした

ギリアトリコロールかギリアトワイライトか
諸説あるようです
はっきりしたことは分かりませんが
取り寄せたのは
トリコロールの種でした


発芽率がよく
プランターでたくさん咲きました

茎が柔らかいので雨に打たれると
寝てしまうのが難点だったかな?

雨予報の日はプランターごと
軒下に移動させていました

種がたくさん出来て
これは2019年に採った種

風で飛ばされてしまいそうな
小さな小さな種です

老眼鏡にかけ変えないと種まき出来ない


種まきトレースレスレに土を入れ
十分湿らせておき

つまようじで穴を掘りながら
数粒ずつ蒔きました

ネモフィラの種も余っていたので
ついでに蒔きました

ネモフィラマキュラータ

種を蒔いたものはいろいろな花色で
咲きました

ギリアはトレーの3列分蒔き

ネモフィラはそれぞれ2列ずつ
千鳥草 ザ・ブルーも1列分蒔きました


土を被せてミストでまた湿らせておきました
ダイソーのミストスプレー

買ってありましたが使っていなく
やっと出番が来ました

細いミストが長時間出るので
室内の観葉植物の葉水にちょうどよい
ミストスプレーです

トレーは北側の涼しい場所に置きました

他にもいろいろと庭仕事をし
昨夜は足裏とふくらはぎに
湿布を貼って寝ました
今日はあちこちが筋肉痛です

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

やる気スイッチ

2023年09月24日 | 落葉低木

今日日曜は涼しい秋晴れになると
天気予報で何度も見聞きしました

まずやろうと思ったのが紫陽花の植え替え

9月中に植え替えをすれば
落葉して休眠に入る前の秋に
根が成長し来年の開花に繋がります

今年挿し木をした紫陽花テマリテマリ
画像左の浅い駄温鉢です

画像中央の駄温鉢は
去年挿し木して植え付けたテマリテマリ
今年はこの鉢は花がつきませんでした
右側の鉢に植え替えて
来年の開花に備えようと思います
中央の駄温鉢が空くので
今年挿し木した左のテマリテマリ
今度は中央の鉢に植え替えます

あと気になっているのが
ラグランジア クリスタルヴェール

ベビー苗でお安く購入し植え替えながら育て
こんなに枝が伸びました

これはまだ植え替えなくてもいいかな?
植え替えるのは春にします


気温が下がってきたので
秋まきの種を蒔こうと思います

家に残っている種なので発芽率は悪いかも

ギリアトリコロールは優先的に蒔きたいかな
最初に種まきしたのは2016年秋でした↓
ギリアトリコロールとカリフォルニアブルーベルの種まき - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ギリアトリコロールとカリフォルニアブルーベルの種まき - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

今年春、初めて花を咲かせた【ギリア・トリコロール】↓それはそれは楽しませてもらいました。どなたかのブログで拝見し、育ててみたいと種や苗を探しましたが売られていず、...

goo blog

 
翌春に初めて花を咲かせ
種とりをしながら繋いでいます

古い種ですが発芽したらいいな

昨日土曜日は雨が降ったり止んだりで
比較的涼しい休日でしたが
植え替えや種まきはできませんでした

手やひざが痛くてやる気になれませんでした

ブログを始めた頃の私なら
一日中庭にいて庭仕事していたであろう
暑くも寒くもない風もない休日でした

やる気スイッチは
どこに行ってしまったのか・・・

先週末にたくさんの鉢を片付けて洗い
使用済みの土を全てふるいにかけました

すでにふるって
土壌改良材を混ぜてあった土も
春に使ってみたら案外水はけが悪くて
使えない土だったので
もう一度ふるって微塵を取り除きました
全部で70ℓくらいあったかも・・・
それで今週は手足や腰が
ダメダメなのかもしれません
土も肥料も値上がりしているので
出来るだけこれからは
新しい土を買わずに
再利用していこうと思います

昨日
初めてドンキに買い物に行ってきました
TVで見たメガドンキではなく
普通のドンキだったので
期待外れでしたが
掛川メロンパンだけは当たり🎯
(掛川アンデルセンのメロンパン)
ご当地パンで美味しかったです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ここ2年くらいやりたいことがあっても
体が思うようになりません
いろいろな原因を探って検査を受けましたが
どれも違っていて加齢のせいとしか
言いようがない感じで・・・
リウマチの精密検査の結果も陰性
(これははっきりしたのでよかったです)
リウマチ以外の膠原病の検査もグレー
(基準値に入っているけど高めの数値)
甲状腺ホルモンの方も
治療してもしなくてもいいレベルで
微量で服薬していたメルカゾールも
いったんやめて
関節の痛みが消えるか様子を見ています
(休薬しても痛みに変化はないので
薬の副作用で関節が痛いわけではなさそう)
残るは歳のせいということか・・・
病気ではないけどやりたいことが出来ない
痛さが続いています
無理はしないで
出来る時に出来ることをやろうと思います

*ラナンキュラスラックス*の球根を今年はどう戻そうか?

2023年09月23日 | 球根植物

ラナンキュラスラックス


今年の春はたくさんの花を咲かせ


幸せな気持ちをたくさんもらいました


花後は梅雨の雨に当てないようにし
鉢ごと乾燥させ夏に休眠させるため
シートを被せて西側の軒下に置いていました

今朝シートを外してみました

カラカラに乾燥しています
残った茎を引っ張ると簡単に抜けました

枯れた茎や落葉などを綺麗に取り除きました
土はカラカラで
その証拠に鉢との間に隙間が出来ています

西側では暑いので
東側の軒下に鉢を移動させました

水やりはせず
自然の降雨に任せようと思います
今年の猛暑を乗り切って
果たして芽が出てくるか?
去年の秋は球根が
ひと鉢分溶けて消えていました

去年の記事も見てね↓
ラナンキュラスラックスに芽が出た(^^) 車のエンジントラブル - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ラナンキュラスラックスに芽が出た(^^) 車のエンジントラブル - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング毎年乾燥させた球根を掘り上げ低温の冷蔵庫でゆっくり戻してから晩秋に植えていたラナンキュラスラックス今年は掘り上げず自然の降雨に任せて発芽する...

goo blog

 

その教訓を生かして
今年は鉢台に乗せ完全にシートを被せ
台風が来ても豪雨になっても
鉢が濡れないようにしてきました

去年は10月に入ってから
雨に当てています↓
ラナンキュラスラックスの鉢植えを雨に当て球根を自然に戻してみる - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ラナンキュラスラックスの鉢植えを雨に当て球根を自然に戻してみる - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキングラナンキュラスラックスの鉢植え去年までは春の花後に鉢ごと乾燥させて球根を掘り上げ寒くなった頃に植え付けていました今年は春の花後に鉢植えを軒下...

goo blog

 

また経過をご報告しますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨晩は大雨〜暑さに長く耐えた分秋を感じられる喜びは大きく〜

2023年09月22日 | ペチュニア カリブラコア
昨晩はゴーっという
強い雨音に目が覚めました
今朝は涼しい空気に変わっています

軒下に入れておいた八重咲きペチュニア
ベルチャームアンナ


今夏を越したただひとつのペチュニアです

最近植え付けたアンゲロニア

花が玄関先にあるのっていいですね

道路側フェンスの
スーパーベナピーチメルバ

ピーチメルバ🍑はいい香りがして好きです

フェンスのお隣で
いちご🍓にピンクの花が咲き出しました

ずっとほったらかしにしている
ハンギングです
いちごは手がかからなくていいですね
ほったらかすって方言らしいですが
割とどの地域でも使う表現ではないですか?

剪定したクレマチス流星が
やっと目を覚ましてきました

玄関の木柱

このつぼみはもしかして白万重?!


今年の夏は咲くことがなかった白万重
クレマチスの中でも
白万重は暑さが苦手のようです
葉が枯れてきたサラマンダーや業平の
枝が目立つ木柱で新枝を伸ばしています

今年の夏はクレマチスにとっても
過酷な暑さだったみたいです

西側のトレリス


白い花のクレマチスマンジュリカと
赤い花のクレマチス
マダムジュリアコレボン

やっと涼しく
感じられるようになってきました
来週月曜は最低気温が20度を下回るとか

暑さに長く耐えた分
ちょっと嬉しいです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日の雨から気温が変化〜発芽が楽しみ〜*クレマチスのあの手この手*

2023年09月21日 | クレマチス

今日は朝から雨が降っています
静かで涼しい朝です

庭にばら撒いた種から
発芽しているのを見つけました
オルレアです


嫌光性なので本来の種まきは
種に土を被せると思うのですが
庭に直播きするなら種ができた時期
(梅雨前後)に適当にばら撒くと
秋までに雨で流されたたりしながら
行き着くところに行き着いて発芽します

今日のシトシト雨と下がる気温で
さらに発芽が促されることでしょう


クレマチスメアリーローズ
↓

コロコロして素敵

大切なクレマチスのひとつです

クレマチスプリンスチャールズ
↓

クレマチスは新枝咲きなら
花後剪定することで新枝が伸び
新しい葉が出てつぼみがつきます

旧枝咲きや新旧両枝咲きで弱めの剪定で
もし仮に動きがなかった場合は
古い葉を取ってしまうと
動き出すことがわかりました

クレマチスフェアリーブルー
生き生きとした葉が出てきました
↓

早咲き大輪系のフェアリーブルーは
春に出た葉をむしり取る
最近までこんなでした

ラヌギノーサ系で新旧両枝咲きの品種です

ちなみに春の花は

蕊が長くて大輪でした

春の花後に枝を半分剪定したあと
全く動きがなく新芽も新枝も出ないまま
4ヶ月半が経過しました

なぜなぜ??と思いながら
見守り夏が終わりました

最近になって春に出た葉を全部むしり取り
枝だけにしたら・・・

(オキシドール潅水や
リキダスも与えてみました)

2週間ほどで急に目覚め
新しい葉が節々から出てきました

これからはこの手で行こうと思います

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

嬉しい☆クレマチスも咲き出して我が家に花が戻ってきました

2023年09月20日 | クレマチス

クレマチスリトル・ボーイ


花が咲き進みうつむき加減から立ち上がり
横向きのリトル・ボーイらしい
お顔になりました

同じトレリスで咲き始めた
クレマチスマンジュリカ
↓

芳香のある真っ白な花が咲く
とても強健なクレマチスです
春夏秋と3回開花する新枝咲きの品種


クレマチスプリンスチャールズ

今年はプリンスチャールズがとてもよい
仕事をしてくれています
春夏秋とたくさんの花を咲かせてくれました


玄関前のフェンスは
クレマチスの新枝で緑の壁に変身

クレマチスメアリーローズが
灰みがかった青紫色の小花を咲かせています
うつむいて咲く万重咲きの花

ビチセラ系なので
玄関前フェンスからトレリスまで
新枝が伸びる伸びる

アフロディーテエレガフミナ

八重咲きのクレマチスも素敵ですが
私はこんな風車型の花が好きです

レウコフィルムフルテッセンス

ベルチャームアンナ

朝晩涼しくなりました
やっとやっと待ちに待った
ガーデニングシーズンが戻ってくる予感
玄関を出るとすぐ横に
すくすくと伸びるクレマチステッセン越しに

作ったばかりの寄せ植えが見え

なんとも可愛い真っ赤な実🍒

八重咲きペチュニアエーデルも咲き出し

道路側フェンスではスーパーベナが
切り戻しから復活

庭に出るのが楽しくなってきました
花があるって幸せですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ハッピーベリー&ジュズサンゴで秋の寄せ植えバスケット

2023年09月19日 | 多年草

昨日は午前と午後と
久しぶりに庭仕事をがんばりました

日陰なら風もあり
アイスベストを着れば
長時間でも外にいることが出来ました

チェッカーベリーを買ってきました
(ラベルはゴーテリア ハッピーベリー)

ポットのシールはチェッカーベリーでした
どう違うの?

※調べたら
ハッピーベリーは商品名?で
ペルナチアとか真珠の木と呼ばれるみたい?


たくさん紅い実のなった苗を選んできました


チェッカーベリーはひとポットで
なかなかのお値段だったので
すぐにはカゴに入れられなくて
ぐるぐる売り場をまわりました(笑)

でもグランドカバーにもなる
丈夫な植物なんですね
乾燥させないようにすれば
寒さにも強いし我が家でも生き残れるかも
(夏の強い日差しは苦手みたい)

初めてペンタスも買ってみました
暑さに強く春から秋まで
開花時期が長いお花です

四季咲きナデシコカラーマジシャン
↓

白からピンクに花色が変化していくみたい


11月まで花が咲く・・・

斑入りジュズサンゴがお安かったので
またお迎えしました

とってもお気に入りです


秋の寄せ植えバスケットを作りました

本当はジュズサンゴとペンタスと
四季咲きナデシコだけで
寄せようと思いましたが
チェッカーベリーもふたつに株分けして
両サイドに入れてみました

一昨日作った寄せ植えも玄関に飾りました

八重咲きペチュニアエーデルは
切り戻してしまったけど
千日小坊がいい仕事してくれています

斑入りジュズサンゴ
可愛い〜

久しぶりに花苗を触りました


伸び伸びだったギャザリング寄せ植えの
シレネユニフローラやタイムを
切り戻して垂れていたヘデラを巻き巻きし
すっきりさせました

クレマチスプリンスチャールズも


涼しげな花を咲かせてくれて
庭から少し元気をもらいました


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

伸び過ぎた栄養系ペチュニアを切り戻して挿し芽に

2023年09月18日 | ペチュニア カリブラコア

今朝は庭木の消毒をしました
今回は前回とは違う殺菌殺虫剤の
ベンレートとベニカS乳剤にしました

ただ朝5時に起きた時の雨雲レーダーでは
すぐに雨になる予報で
消毒は諦めかけました
が、6時を過ぎたら予報が変わり
急遽消毒することができました

気になっていた庭仕事が
ひとつ片付いてよかったです
(あとは庭木の剪定をしたい)

昨日秋の寄せ植えを作ったのですが
八重咲きペチュニアを
やはり一旦切り戻すことにしました
↓切り戻し後

切り戻したのは宮島園芸さんのオリジナル
八重咲きペチュニアエーデル


栄養系ペチュニアで丈夫そう


今から挿して年内に
花が咲くかわかりませんが
上手く発根しますように

切り戻した親株の方は2〜3週間ほどで
花が咲いてくると思います
ジュズサンゴが可愛い


レウコフィルムフルテッセンスに
また花が咲き出しました

綺麗なシルバーリーフに
ピンクの目立つお花

ベルチャームアンナも元気になってきました

大きな大きな八重咲きのペチュニアです

梅雨〜夏の時期よりも
今が一番元気な様子
(3回くらい切り戻しています)

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


秋の寄せ植え*斑入りジュズサンゴと千日小坊で涼しげで秋を感じる寄せ植えをつくる

2023年09月17日 | 多年草

秋の草花を使って
秋の寄せ植えを作りました

蒸し暑い日が続きなかなか
花苗に手が伸びなかった最近でしたが

きっかけを作ってくれたのが
斑入りジュズサンゴ 絣〜かすり〜


ジュズサンゴをお迎えしたのも初めてですが
この斑入りの葉と小さな白い花が
なんとも繊細で涼しげでもありかわいい
おまけに紅い実がなる🍒(観賞用です)
とっても気に入りました


暖かい地方では冬越し出来るみたい


こぼれ種でも増えるらしいけどどうかな?


開花は時期は6〜10月
実は8月〜12月と長く楽しめそうです


寄せ植えに合わせるのは
繊細なジュズサンゴの雰囲気に合わせ
小さな花の千日小坊を選びました
暑さに強く12月頃まで花が楽しめます
寒さには弱い半耐寒性常緑多年草で
寒さで葉は枯れても茎は残り
暖地なら冬越し出来るみたい

寒さに弱いアルテラナンテラ属の中では
寒さに強いなんだそうです


秋を感じられるこの色
とても魅力的です

アンゲロニアの中から
色味が合いそうなこの株も選びました

このメンバーで寄せ植えを作ります

栄養系ペチュニアも
値下げになっていたので買ってみました

宮島園芸オリジナル 
八重咲きペチュニアエーデル

ちょっと茎が伸びてしまっているけど
栄養系ペチュニアなら強そう
切り戻してもまだまだ暑い日が続くので
開花しそうだし
花が終わっても冬越しもできそうです

朝の涼しいうちに植え付けました
ジュズサンゴの実が可愛い

ペチュニアは茎が折れてしいましたが
これは挿し芽にします

これから秋〜冬に向けて
楽しませてくれそうな寄せ植えが出来ました


久しぶりに植物を植えました〜
朝の涼しいうちなら苦になりませんでした


今日は日陰に置いておきます


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

サボテン🌵の成長ぶりが楽しい♪

2023年09月16日 | 多肉植物
昨日はどうしちゃったかと思うほど
蒸し暑い金曜日でした
朝から暑くて暑くて・・・
パラパラ雨が落ちてきた時間もありましたが
ほぼ晴れ!
ジリジリと肌に突き刺さってくるような
強い日差しを感じました


100均サボテン
斑入りのサボテンです


夏は多肉ほど気をつかわなくても
サボテンが元気に育ってくれていいです

ミニサボテンが大きくなりました

もとはこのチビサボテンでした
過去記事も見てね↓
室内でミニサボテンの植え替え&ツナ缶にチビ多肉の寄せ植え - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

室内でミニサボテンの植え替え&ツナ缶にチビ多肉の寄せ植え - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日クリスマスは比較的温かな1日でした先週後半の刺すような冷たさはなく風は強かったですが買い物に行っても家の中にいても過ごし易い日曜日でした...

goo blog

 
去年12月にパウンドケーキ型に
一列に植え替えたミニサボテン

ふたまわりほど大きくなりました(*^^*)

うちわサボテン🌵たちも元気元気!

トゲのあるサボテンは
植え付ける時は大変ですが
あとは何もしなくてもいいところが魅力


100均のサボテン🌵が多めの寄せ植えです


今年1月に初めて挑戦したものです↓
やってみたら楽しい(*^^*)興味のなかったサボテンで寄せ植えを作ってみたら〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

やってみたら楽しい(*^^*)興味のなかったサボテンで寄せ植えを作ってみたら〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング一昨日と昨日今まであまり興味がなかったミニサボテンで寄せ植えを作っていました我が家のミニサボテンを集めてきました↓数年前にダイソーで買った木箱...

goo blog

 
実はまだミニサボテンが余っていて
今はテラスの多肉ラックの上段にいます

遮光のつもりでBBQ網を載せています

サボテン🌵
100均で買い集めそのままの子が多い・・・


マルバノキの株もとの
斑入りヤブランの花が綺麗です

レンガの下には溢れて増えた子宝草

今この時期に咲き出した花は
クレマチスリトル・ボーイ

半つる性で今まで誘引する場所に
困っていましが
西側のトレリスが定位置になりました

西側でもクレマチスが育つと分かり
よかったです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村