猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

とっておきの花 ^^

2012-09-18 | 山野草など
曇り 時々 晴れ





今日は、一日中、自由な時間を持てました。

娘は出張だし、息子は残業で食事はいらないとの事、ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

九重で英気を養って来たけれど、帰ると連休だったので、ゴロゴロされて少々疲れ気味なの。  

朝に、お庭を見回り点検して、計画を立て水をあげて~

それから~ 何をしたかは聞かないでくださいね~ ♪  ( ̄∇ ̄;)))( ((((;_⊿_)ゴロりん





九重、たで原湿原からの山の様子、ほんの一部です。






ヒゴタイもまだ咲いています。





アップしても可愛いボンボン

背は高いけれど、木道から見るので丁度、目線になります。






萩の花も見頃、 七重八重、九重とこそ思いしに、十重咲きいづる萩の花かな。。。。。いいですね~





藤袴も見頃。 写真には出ないけれど、薄いピンクなんですよ。


ここには夏の名残りを惜しむように、サワギキョウ等の花も咲いていました。

見降ろすとアケボノ草もありました。でもアケボノ草は、私の秘密の場所を明日ご案内しますね。






今日のとっておき~ ♪


ひっそりと地面近くに咲いています。  白髭草(シラヒゲソウ) 頷ける名前ですね。


いかがでしたか? 今日は、秋の少し乾き気味の湿原に、ご案内致しました。 ^^




( ̄0 ̄;アッ 昨日UPしそこねた山庭の花も少し見て下さいね。




ヒヨドリ花の白色、葉に黄色の斑が入り春は葉が綺麗です。





まだ咲いています。 瑠璃トラノオ 好きなのよ。 左横の玉は山ラッキョウ、まだ皮かぶりです。





アキノキリンソウ  まぶしい~





この菊は白山菊とは違うけれど、毎年この時期にたくさん咲いてくれます。  名前は分からないの。





園芸種だけれど、白いホトトギスも綺麗でした。


長くなりましたね。 お疲れさまでした ぺこ <(_ _)>






最後はミーさんに〆ていただきましょう。



明日は私の秘密の場所を2つ、御紹介しますね。(^_-)---☆Wink

松虫草とアケボノ草を見てほしいのよ。 また、来て下さいね。




にほんブログ村にほんブログ村

秋のお山はいいですね~  いつもありがとうございます。