猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

裏庭をどう使おうかな~

2012-09-24 | 
 晴れ




今日はいつにも増して、とっても良いガーデニング日和となりました。

でも家の仕事や用事もあり、午後遅めに庭へ~

日焼け止めも、なんにもしていないスッピン顔なので、この時間帯に日陰の場所は

あ. そ. こ.   ^^   それでは本邦初公開の、裏庭へ~ ご案内です。


あら~ お花がある~




茗荷の花、 なかなか綺麗です。 これは昔義父が植えたもの。



そして~




ヒガンバナまであります。  これは昔(こればっかり~)義母が植えたもの。





お強いわ~  茂りっぱなしのアイビーの間から、なかなかの美人顔をのぞかせています。


裏庭は昔の庭の面影が残っているんです。 

あと、蕗等もあるんですよ。 もち、春は蕗味噌を作れるのよ。



でもね~ これ見て~




お恥ずかしい 赤面です。 自分の植えたドクダミ(八重)に、席巻されています。

反対側は、ほったらかしの、前回剪定した薔薇の枝等が、夏草と共に散乱状態で

とてもお見せできません。    

よ~し o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!  頑張りま~す。





私が庭にいると、必ずやって来るライさん。 向こうの袋に、ゴミや草を入れるんですよ。





=^-^= うふふふ ♪  題名通り、ここはいつも、猫と私の庭。


せっせと無心でやりま~す。 この時間、とっても充実していていいよ~ ^^





d(゜ー゜*)ネッ! 出来ましたよ。 





反対側も、(^^)bGood!  残っているのは、鷺ゴケのみ。

ここへんは私が生ごみや、珈琲カスを埋めるので、とっても土が肥えています。

シェードガーデンを作ろうかな~ 等と思案中なんですが、紫蘇やセリ、ミツバなども

出て来るから、キッチンガーデンにもなりそうです。 お日様も当たる場所あるし~




茗荷を少し採りました。 


草取りの副産物ではないのですが





こんな草が生えていたので、飾りました。 繊細な動きが素敵です。




全部抜いてしまいましたが、この草また出てこないかしら~


気候がいいので、庭仕事をズ~ッとやっていたい気分です。 後の達成感もいいですよね ^^



明日は母が転院しますから、庭仕事は微妙・・・かな~  明後日があるわね。



にほんブログ村にほんブログ村

庭仕事は、春と秋と、後は冬に少しのさくらさんですが、

応援(=´ー`)ノ よろしくお願いしますね。  夏はもうお歳なので無理みたい。