猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

好きな花の咲く秘密の場所

2012-09-19 | 山野草など
晴れ 時々 曇り




♪ 今日も娘、息子共に昨日と同じ状況で、一日中自由時間 でした~ ♪

普通の家事を少々やって、あとは~ イギリスの庭番組(BSアーカイブス)を見て

おやつを食べて、ガーデニングをしました。  メニューは種まき。

明日も庭仕事が出来るといいな~ 剪定と草取り。 ^^ 



でも今日は九重高原のUPです。 大好きな花の咲く秘密の場所へ~






松虫草の咲く小さな草原  宿泊施設が建ってしまったけれど、健在でした (´▽`) ホッ





日本のスカビオサ 秋には是非見たい花の一つです。





河原松葉も咲いていました。





草木瓜もあります。 昨日の草原とは一味違います。





もう一回、松虫草を見て下さいね。 惚れ惚れします。 ∟□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッ 



そして、もう一つの場所なのですが、背丈くらいの藪を、ゴム長はいて、かき分けて~







この花に会いに行きます。 アケボノ草





いい場所とは言えないけれど、湿気のあるこんな所が好きみたいです。





最近少なくなってしまった花に、会えるって幸せです。♪





皆さんだって会いたいでしょう?



今日は風景ではなく、秋の素敵な花をUPさせていただきました。





いきなりですが~ ∬´ー`∬ウフフ♪







小屋には管理人さんの手作り石窯があります。 お昼は、ピザとパンを焼きました。

ベーコンは小屋の燻製機で作り、ソースももちろん地元のトマトで~ バジルもたっぷり ♪





パリッと焼けて(^^)bGood!ですよ。 パンは撮り損ねました。


その横で




チーズをたっぷりもらったミーさんは、まったりしていました。




九重はいつ行っても、何かしらいいものを用意してくれています。

期待を裏切られた事は一度もないんですよ。 ^^

次は草原のりんどうや、山道の更科ショウマ、トリカブト等が咲く時期に行きたいな~



初秋の九重シリーズは、今日で終わります。


明日からは我が家の藪庭にて、お待ちしていますので、また来て下さいね。

ライさんもコーさんも待っていますよ。




にほんブログ村にほんブログ村

山野草の魅力、少しだけ撮れていたでしょうか?  応援(=´ー`)ノ ヨロシク (人-)謝謝