猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

詰め込み鉢が一つ

2015-11-10 | 
         曇り時々雨      PM2.5数値   5


お昼過ぎから晴れると予報が出ていましたが、一日中ぐずついたお天気になりました


でも今日は友人の快気祝いで、仲間たち共々ランチに御呼ばれしていましたので

雨でもいいかな~   一日中お喋り会になりそうだな~ と思っていました

事実その通りに。。。。 (*´ω`)



それはさておき 昨日の庭模様の画像などをUPしましょう




今季4回目の開花  今年はこれで終わりでしょう

たくさんの蕾がまだまだついているダチュラ





少し向こうにはバターカップが咲いています





秋薔薇はコンスタントに咲き続けています

数は少ないのですが。。。





夕方撮ったら逆光でシルエット風になりましたが





今が盛りのセネシオ





苦手のアリッサムですが、こぼれ種から一苗だけ出てきました

今は虫が少ないから、順調に咲き始めています  少し黄色が混じる好きなタイプ ♪


花は少ないけれど、なんだかんだと咲いています





満開になったけれど、この後はどうなるのだろう?

春まであるのかしら?  よく分からないカスミソウ






昨日買った苗3ポット

少し珍しいビオラと?(何だったか? ^^ )  これは明日植えよう




もらって来た野菜のプランターに パクチーやパセリを入れました




パクチー (コリアンダー) 大好きです  友人は種から育てていますが私は間に合わず

安かったので苗を5P買いました





鉢植えしていて、もう面倒になって来たので、全部大鉢へ (^^ゞ

マウンテンミントやステビア ビオラまで入れて、勿忘草 球根も入れました  どうなるかしらね


明日の午後は、この前約束したハンギングの教室です

ビオラのハンギングだそうです  彼女の花選びはどんなかしら  あえて見なかったから楽しみです





今日のお祝いのご馳走
















これに スープとパン


大変美味しくいただきました  この分ではダイエットは成功しない感じです  でも頑張ります





先日 友人につかまっていたライさん





抱かれるのはいいけど





カメラは嫌いなライさん ^^


今日は一日中部屋で寝ていました  一匹の時は寝るしかないのね

私が帰ると甘えまくって足元から離れず、何回もしっぽを踏みそうになりました

今は娘の横でまた寝ています


毎日こんな風な穏やかな でも娘とは一日に一回は小競り合いをしながらの日々を過ごしています

もう 日課です "(-""-)"  私も、もう黙るのはやめて言い返しています

いつまでこんな日が続くのかな~  わりと達観しながらなんです 

けっこう余裕があるんですよ (*´ω`)




今日も来ていただき ありがとうございました   また明日もおいで下さいね、    
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援もどうぞよろしく  <(_ _)>