猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

マイクロビオラと野菜料理

2015-11-19 | ライフ
        晴れ      PM2.5数値     5


2日続きの雨の後、今日の佐賀基山は澄み切った青空になりましたが、少々寒いですね

昨日はその基山の友人の家から、更新しようと思っていましたが、なんだかんだと忙しく。。。。。

帰って来て、食事してやっと今(午後8時半)パソコンに向かっています


1月に久しぶりに長期旅行を計画して、その打ち合わせに行ったのですが

なかなかまとまらず、しかもホテルがとれず。。。 (;^ω^) 難航しております



行く前の庭ですが。。。




濃いピンクのネリネの他に、この少し薄いフリルの入ったネリネ  咲きだしました

ネリネは花期が長いから、楽しめます





お気に入りの鉢に、ビオラを植えました  広がれ~ (^◇^)  

このビオラも普通の花の形と少し違いますが





今年は小さなビオラの苗を多めに買いました  まだ植えていない (;・∀・)

植えたらUPしますね





マイクロビオラなどと言う名前のものもあります

小さくてカワ(・∀・)イイ!!  とっても好きです   去年もあったのですが気づかず。。。

この子たちがたくさん咲く春が楽しみです  うまく育てたいです



さ~て  友人の元に




大量の野菜を頂いて、持って行きました

野菜大好きな彼女  大喜びでした


この野菜を使って夕食を作ります (娘さんが たまたま外食だったので、2人分です)  私もお手伝い





まだ柔らかい大根葉や小松菜が大量に。。。





3回に分けて 大根葉をゆでます





押し込んで ^^





3回分の大根葉を細かく切ったところ 大量です





炒めて味付け   薄味なのでたくさん食べられるし ご飯が美味しい





小松菜の煮びたし





大根おろし なめこを加えて





地元大豆の塩ゆでとなめこを、オリーブオイルでからめました  とっても美味しい



一応 メインディッシュも。。。 ^^




豚ロースの味噌焼き これも美味しい  たっぷりのレタスを巻いて食べました


簡単料理だけれど、野菜が新しくたっぷりで 私たち向きの夕食です




彼女は ちょっと彩りがね~  と言っていました  赤いお皿にすれば良かった? ^^



野菜料理大好きなので、大変お勉強になりました 


また野菜を持って遊びに行こう (*´ω`)




そうそう    先日私には嬉しい報告がありました  山小屋の管理人さんからです




覚えておられますか?

クヌギちゃん  クックです






山に帰ってからしばらくして、姿が見えなくなり何か月も消息不明でしたが

遠くを歩く姿を見たそうです  独特のしっぽと色はクックに間違いないそうです






たくましく生きていたのでしょうね  強い子です

本当にうれしい事です

もう1歳半くらいの歳のはず。。。  私も一目でいいから見たいな~ 



今日も来ていただき ありがとうございました またおいで下さいね     
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
応援もどうぞよろしく  <(_ _)>