自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

丸太割り

2015年01月25日 17時31分20秒 | アウトドアー

丸太割りをする
通常斧を使うが、私は楔とハンマーで丸太割りをする。

隣のおばさんにハンマーを借りて丸太割りを始めたが、2本目で柄が折れてしまった。
仕方ないので金物屋で柄を買い、ハンマーを直す事にした。ハンマー部分と柄を切り離しバーナーで焼いて切り離した。


しかし、柄を締める楔がダメだったので柄を取り替えることができず新しいハンマーを購入した。

3,5kgで4000円弱でそれ程高価ではない。金物屋は一生モノだと言っていた。
帰ってきて丸太割りを再開する。スパーと割れると爽快である。

見ていた嫁さんがやりたいと言うのでやらせた。結構割れるものである。


真剣な顔が面白かった。
明日の筋肉痛が楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO12 餃子塩ラーメンアローカナ卵入り

2015年01月25日 07時59分52秒 | ラーメン

今朝は食事当番
インスタントラーメンで250円ラーメン屋でもやろうかと思うほど上手すぎる。

作り方は餃子を焼きながら、塩ラーメンを作り、麺が煮えたら、アローカナの卵を投入し半生で器に盛り付け、餃子や、メンマ、海苔をトッピングして炒りごまとラー油をかけて完成です。
アローカナの卵の風味が、120パーセント引き出せます。
今までは卵をとじていたのですが、半熟の黄身が美味しすぎます。
嫁さんは300円でもいけると言っています。

 


ラーメンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする