自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

砂肝のアヒージョ

2017年03月12日 18時37分13秒 | Weblog
昨晩はパーティだったのに飲んでばっかりで、何も食ってない感じだった。
今晩はスパニッシュ?d砂肝のアヒージョをつまみに今晩は宅飲みします。

砂肝とニンニクとイタリアパセリをオリーブオイルで煮込み塩胡椒でバッチリです。
丸太拾いや丸太割で本気で汗を流したので、今日はワインでもと思ったのだが、ワインが無いので箕面のお土産ビールを飲みます

これで頑張れるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO17 海苔っ子ラーメン

2017年03月12日 12時44分52秒 | ラーメン
先週に続いて遊佐方面にやってきた。
道の駅鳥海の味の駅で昼ラーした。ここはトビウオ出汁だ。
カミさんがトビウオラーメンで、自分は、海苔っ子ラーメンをオーダーした。


これは美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南高梅が咲いた

2017年03月12日 11時14分59秒 | アウトドアー
2月に孫2号の記念樹の南高梅の枝切りをしたが、3本だけバケツに水を入れて立てかけていたのだが、花を付けた。


カミさんが玄関に生けてくれていた。
殺風景な玄関が梅の花で彩りに包まれた。
春だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーリーフの種まき

2017年03月12日 08時27分35秒 | 野菜
今朝はウサギ小屋の掃除をしました。
大量に出る糞は、コンポストに入れて肥料にしています。
もう雪はそんなに降らないと思われるので、ウサギの糞をプランターに敷き詰めて、ベビーリーフの種まきをしました。

ウサギの糞は乾燥しています。
その上に培養土をかぶせます。

種をまき後は水やりしてほっとけば、4月中にはベビーリーフが食べられます。

今朝は寒さをあまり感じないのは、何故だろう。そうです。二日酔いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする