自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

暖冬な訳が無い!

2022年02月06日 10時10分00秒 | アウトドアー

去年の立春は、明治30年来年の2月3日の立春となっていましたが今年は4日でした。

立春は、太陽黄経が315度に達して日と決められています。3年後の2025年は3日が立春だそうです。

さて、暦の上では春なのに、積雪は増えるばかり。それほど多くはないのに、毎日毎日降り続けるとこうなります。


ただ気温は氷点下ですが、それほど寒くはありません。
今回の寒気は数日でおさまるようです。今週には、晴れ予報も出ています。各地で記録的積雪になっていますが、同じ秋田でもこの辺は例年並みです。メダカのタライ池の水草が枯れません。さすがに今朝は凍っていましたが・・・。昨年はとっくに枯れていましたので、今年の方が暖冬なのかも。




風に飛ばされても、30cmはあるな?
やっぱり暖冬とは言わないな!
矢島や鳥海はどうなっているのだろう?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする