セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

Embassy CAFE&DINING

2018年01月22日 | グルメ

先週、交差点を渡ろうとしてあわてて走って足首をひねり、生まれて初めてねんざしてしまいました。念のために整形外科を受診し、湿布とテーピングをしてもらいましたが、たいしたことはなさそうです。今年は新年早々、風邪にねんざと災難が続いています。><

そして今日の東京は雪模様です。お昼頃から本格的な降りになり、道路も少しですが積もりはじめています。明日の朝は銀世界になっているかも...。これから交通の乱れが予想されますので、お仕事の方、おでかけの方、お帰り気をつけてくださいね。

***

さて先月、目黒の碑文谷にあるゴルフ練習場のクラブハウスに、新しいカフェがオープンしたというので行ってみました。Embassy CAFE&DININGというお店です。

(HPよりお借りしました)

写真では明るいカルフォルニアスタイルという感じですが、実際にはバーカウンターもあり、照明をおとした落ち着いた雰囲気です。以前のダイニングは、カレーや麺類など、ゴルフ好きのおじさん向き?のメニューが中心でしたが、女性が増えているのかもしれませんね。練習場を使わない人も、誰でも利用できます。

そういえばアメリカのゴルフ場のクラブハウスにも、こういうアメリカンなレストランがあったことを思い出します。ゴルフをしなくても気分だけ楽しめます。クラブハウスサンドウィッチは、ニューヨーク州のカジノが発祥といわれていますが、ゴルフ場のクラブハウスで生まれたという説もあります。

こちらは朝から夜までのオールデイ・ダイニングで、ランチメニューはパスタやサンドウィッチなどが中心でした。

和牛バーガーです。バンがバゲット風の生地でおもしろい。ハーブを効かせたパティは、かなり分厚くてボリュームたっぷり。グリルした野菜が彩りよく添えられています。

サイドディッシュは4種類から選びます。バーガーには季節のスープをつけました。この日のスープは、ごぼうのポタージュ。滋味深いおいしさでした。

私は本日の魚料理をいただきました。この日は鯛のグリルです。わずかにクミンの香りがしました。サイドディッシュはポテトのローストにしましたが、カラフルなポテトが野菜のグリルとともに彩りよく添えられて、とてもおいしかったです。クリーミィなソースもお魚によく合いました。

食後にカフェラテをいただきました。南アフリカで修行した??というバリスタの方が淹れてくださったカフェラテは、まろやかな深みがあってとてもおいしかったです。

コメント (8)