座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

黒いベンチのコーナーの変貌★旅の思い出

2021-05-02 04:01:25 | うさぎガーデン

休日のご訪問ありがとうございます

鯉のぼりを揚げました。ちゃーん、見てる~?

今日(1日)の庭仕事。
先日から「東の庭」を北の端から整理していって
います。
写真は「黒いベンチのコーナー」で、花壇の
縁からあふれて地面とつながってしまった
セダムをカットしているところ。

チョンチョンと、ハサミで切っても
またすぐに元通りに。

黒いベンチに腰掛けて見える風景。
バラの向こうは菜園です。

反対側から見るとこんな感じ。

以前のこの場所の様子。暗い!
ダメ元プランター置き場でした。
この写真はきれいに片付けた後ですが、
いつもはぐしゃぐしゃで、特に夏場は
ジャングル状態で中に入れないような有様でした。

同じ場所が、今、こうなっています。

菜園側から見た以前の様子。
突き当りに白花モッコウバラがあるだけです。

もっと昔にやったような気がしていましたが・・・


このコーナーを作ってから3年半しかたって
いないのねと、自分でも意外な感じがしました。
花壇の縁のレンガを仮置きしてみているところ。

ずいぶん明るくなりました。

お友達にいただいたバラブルーフォーユー
今まででいちばんたくさん咲いてくれました♪

大好きなディスタントドラムス
次々咲いています。

アーチのフォースオブジュライ

バラの他にもお花がいろいろ咲いているので
くまに見てもらいました。
名前はわからなくてもお花がたくさん咲いている
のは好きなので喜んでいました。そしてまた
「俺の草取りのおかげやな」(笑)

昨日は、くまの通院日でした。
いろいろ主治医に聞きたいこともあったので、
私も行きたいと思いましたが(以前は、いつも
一緒に行っていました)、コロナがこんな状況
ですから、二人してリスクを負うのもどうかと
行くのを諦めました。
きっとまた、悪くなっているだろうなと思って
心配していたのですが、数値はわずかでしたが、
良くなっていました。
最近、私が、お弁当が作れない状態が続いている
ものですから気になってしかたありませんでしたが
ほっとしました。  
 

              

 < 思い出写真館 >

大分県の国東半島へ旅行した時のスナップです。


国東に行くまでに途中であちこち寄り道。
ここは、安心院(あじむ)のサファリパーク
入り口。ちゃんがいるので入らずに、入り口で
記念撮影だけ。

東椎屋(ひがししいや)の滝
高さ85メートルの断崖を落下する滝は
日本の滝百選にも選ばれています。
ちゃんは、くまの陰に隠れて見えませんが、
先頭をどんどん歩きました。

宇佐神宮でお参りして国東半島へ。

車中泊でしたが、この時は何か作ったようです。
何つくってるのかしら。忘れちゃったわ。
記事探してみよう。

前々回の七福神の顔出し看板があった
富来(とみく)の町で。
国東半島は、とても興味深く面白いところでした。
一泊だったので、海沿いをぐるっとまわっただけで
内陸部は行けなかったので、またぜひ行きたいと
思っていたのですが・・・
またちゃんと一緒に行きたかった・・・

このあとの旅行は、ほとんど、最後の
記事にその旅行の記事のタイトルを全部並べて
リンクさせています。なので、そのページから
すぐに見たい記事を見ることができるのですが、
この頃はまだ、そのまとめ記事は書いて
いませんでした。
また後日まとめてご紹介したいと思います。
<※旅行記事は、カテゴリー「旅行」でご覧になれます。>

< 読者の皆様へお願い  >
「いいね」や「応援」をありがとうございます
いつもとても励まされていますが、当ブログは
下記のランキングに参加していますので、
勝手なお願いで大変申し訳ありませんが、
↓こちらの方の
クリックをどうかお願いいたします。
                                              うさぎくまより
                     
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ    


オルレアがいちばんきれいな頃となりました。
こぼれダネからあちこちで育っています。

コンポストを隠してくれました~

「東南の庭」では
サルビア・チェリーセンセーションの大きな
花穂が上がっています。

ここ数日、ほんとに風が強くて、
がこんなに折れてしまいました。
穂はけっこう大きくなっているので、
この間の麦のモビールは作れるんじゃないかと
思いますが。

前回ご紹介したツタンカーメンのえんどう豆
豆ごはん。

保温したままにしておくと、
こんな色に変わる不思議な豆です。
お赤飯みたいでしょう。味も美味しいのです。
この豆、お花も美しいので毎年植えています。

くまは明日も仕事です。
連休は3日しかなくて残念。いえ、
どこにも行きませんが、庭の草取りが・・・(笑)

それでは皆さん、コロナ禍の中ですが、
感染に気をつけて、どうぞよい休日を
お過ごしくださいね。

 

正ちゃんからのお願い  
下の「花・ガーデニング」
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします 


こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする