座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

朝と夕暮れのバラ★空中ブラックベリー

2021-05-10 05:00:00 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

おはようございます!
「東の庭」で、ニッコウキスゲが咲き始めました。
私は確か母からニッコウキスゲだということで
もらったと思いますが、各地で別々に
同定(生物の分類上の所属や種名を決定する
こと)されたため、和名・学名ともに
混乱が見られるお花だそうです。

そのニッコウキスゲと同じ並びの狭い花壇の
デンタータラベンダー

その向こうの花壇はオルレアの野原のよう。

朝の黒いベンチのコーナー。

バラ・ノスタルジーが美しいです。

名前がお花の雰囲気にぴったりだと思います。
そして丈夫で花持ちがとてもいいです。

お隣は、昨年も大きいと思いましたが、
今年も、どうしてこんなに大きいの?って
言いたくなるくらいまた更に大きなお花が
咲いているマヌウメイアン

菜園内花壇です。

サルビアリラータの終った花穂を
カットしてすっきり~

後ろに植えているスターチスの白は、
だいぶそれらしくなってきました♪

うどん粉病が出だした庭中の
カレンジュラ・冬知らずも抜いてまわりました。
空いたところには、これからは、できるだけ
宿根草か多年草を植えたいと思います。
もうじき手前中央にベトニーが咲きますが、
お花のない時期も楽しめるよう、花壇内には
葉の色や形の違うものを植えるように
しています。

< 思い出写真館 >

ボールがあればご機嫌なちゃんでした。

注・・・画像が動きます。

ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!

 

< 読者の皆様へお願い  >
「いいね」や「応援」をありがとうございます
いつもとても励まされていますが、当ブログは
下記のランキングに参加していますので、
お手数をおかけして大変申し訳ありませんが、
 こちらの
クリックを
 ↓ 優先していただけるとうれしいです。うさぎくまより
                     
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

お気に入りの花壇。

赤いマツバギクが可愛くて。

黒いベンチのコーナーでは、いつの間にか
ブラックベリーの実がなっていました。

ジキタリスはお花が半分ほど終わりました。

その上に伸ばしたブラックベリーのツルにも、
実がついています。
うふふ、空中ブラックベリーね♪

          

夕暮れのフォースオブジュライ

とにかく明るくて可愛い。

それでは皆さん、また明日~
明日が皆さんにとってよい日となりますように!

正ちゃんからのお願い  
下の「花・ガーデニング」
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします 


こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする