山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

キノコ観察の1日🍄

2017-09-24 19:01:47 | 日記
2017年9月24日(日)天気は1日中曇り空☁時々少し晴れ間☀
朝の気温は19℃。
昼間の気温は26℃。
まだまだ昼間は少し暑さも残ります。
セミの声も少し聞こえています。
最後の力を振り絞って鳴いています。
夏の名残を惜しむ様に鳴いています。
今日は、1日中キノコ観察に出掛けて来ました🍄
富士山須走五号目登山口にキノコを探しに行って来ました🍄

お茶屋もまだ営業していました。

何だか美味しそうなコロッケ❗
1つ買って食べて見ました。
このコロッケは美味しかった。

辺りはガスガスで真っ白👀
天気が目まぐるしく変化します。




キノコの毒の有り無しを判別して分けています。🍄
ここのお茶屋さんのお店のお婆ちゃん。

富士山五号目辺りで見付けたキノコ🍄







苔むした森の中。


ロクショウクサレキンモドキ🍄

今年は、全体的にキノコが不作らしいです🍄









フジアザミも沢山咲いています。

富士山五号目のキノコ観察は此処まで。🍄
まだまだ時間もタップリ有るので、帰り道の途中、西丹沢自然教室に寄り道して再びキノコ観察の始まりです。🍄
黄色い小さなキノコ

トトロとキノコ🍄
ホコリタケの仲間です。



トトロとキノコ🍄シリーズ❗









畦ヶ丸方面に行って見ます。

畦ヶ丸の途中にて🍄



これは何だろう?
スリコギタケです。











今日は1日中フラッとキノコ観察🍄
最後もトトロとキノコ🍄

じゃ🙋またね🙋~🍄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする