花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」をこちらに引き継くことにしました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ 2022 ・ 2024(準備中)A~Z他
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

ハマナスの葉 - 長崎

2017年04月25日 | 地方への旅
どうやら ハマナスの葉のようです。
花のころに、見に来たいな。

花

花

撮影日: 2017/04/16 17:25:27
撮影場所: 長崎
キレイ!: 1
2017/4/16 駐車場わきの藪に生えています。
新緑の葉がついた枝が 元気いっぱいに道路まで伸びています。
葉っぱは楕円形。花も実もないので 何かわかりません・・・。

ハマナスは、散歩コースにも咲いています。
 ⇒ ハマナス ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌビワ - 長崎

2017年04月25日 | 地方への旅
イヌビワ

イヌビワ

イヌビワ

花の名前: イヌビワ
撮影日: 2017/04/16 17:25:11
撮影場所: 長崎
キレイ!: 1
2017/4/16 駐車場わきの藪に生えています。 先ほど 「イヌビワ」を教えていただきましたが、こちらはずっと小さい実です。 これも イヌビワでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワ - 長崎

2017年04月25日 | 地方への旅
アカメガシワ

アカメガシワ

アカメガシワ

アカメガシワ

花の名前: アカメガシワ
撮影日: 2017/04/16 17:17:29
撮影場所: 長崎
キレイ!: 2
2017/4/16 駐車場わきの藪にたくさん生えています。 葉っぱの色がきれいですね。 木の形は様々、環境に合わせて といったところでしょうか。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマフジ - 長崎

2017年04月25日 | 地方への旅
ヤマフジ

ヤマフジ

ヤマフジ

ヤマフジ

花の名前: ヤマフジ
撮影日: 2017/04/16 17:18:34
撮影場所: 長崎
キレイ!: 3
2017/4/16 駐車場の脇の藪。 最初 大きな蕾だけを見て なんだろうと思いました。 数日後また訪れたら、きれいな花が咲いていました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチツボスミレ - 長崎 西連寺

2017年04月25日 | 地方への旅
タチツボスミレ

タチツボスミレ

タチツボスミレ

花の名前: タチツボスミレ
撮影日: 2017/04/14 15:24:45
撮影場所: 長崎 西連寺
キレイ!: 2
2017/4/14 お寺の境内の ハート型の葉のスミレ-B
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメスミレ - 長崎 西連寺

2017年04月25日 | 地方への旅
ヒメスミレ

ヒメスミレ

ヒメスミレ

花の名前: ヒメスミレ
撮影日: 2017/04/14 15:05:49
撮影場所: 長崎 西連寺
キレイ!: 3
2017/4/14 お寺の境内の 細い葉の薄紫のスミレ-A
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラジロチチコグサ - 長崎 西連寺

2017年04月25日 | 地方への旅
ウラジロチチコグサ

ウラジロチチコグサ

ウラジロチチコグサ

花の名前: ウラジロチチコグサ
撮影日: 2017/04/14 15:56:04
撮影場所: 長崎 西連寺
キレイ!: 5
2017/4/14 お寺の参道の脇の雑草! これは花? 蕾?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメウズ - 長崎 西連寺

2017年04月25日 | 地方への旅
ヒメウズ

ヒメウズ

ヒメウズ

花の名前: ヒメウズ
撮影日: 2017/04/14 16:08:50
撮影場所: 長崎 西連寺
キレイ!: 3
2017/4/14 お寺の階段にたくさん咲いていた白い小さな花です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナイバナ - 長崎 西連寺

2017年04月25日 | 地方への旅
ハナイバナ

ハナイバナ

花の名前: ハナイバナ
撮影日: 2017/04/14 16:08:37
撮影場所: 長崎 西連寺
キレイ!: 3
2017/4/14 お寺の階段の隅に咲いていた白い小さな花です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌビワ - 長崎

2017年04月25日 | 地方への旅
イヌビワ

イヌビワ

イヌビワ

花の名前: イヌビワ
撮影日: 2017/04/16 17:23:37
撮影場所: 長崎
キレイ!: 5
2017/4/16 藪の木々に 大きな実を発見。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサイチゴ - 長崎 西連寺

2017年04月14日 | 地方への旅
クサイチゴ

クサイチゴ

クサイチゴ

花の名前: クサイチゴ
撮影日: 2017/04/14 16:06:13
撮影場所: 長崎 西連寺
キレイ!: 5
2017/4/14 雑草のように崖っぷちとかに咲いていました。

詳細は、こちら
 ⇒ 4/14 クサイチゴ:眼鏡岩公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ⇒ 20170414_眼鏡岩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ クサイチゴ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッチアイリス - 長崎

2016年04月28日 | 地方への旅
ダッチアイリス

ダッチアイリス

ダッチアイリス

ダッチアイリス

花の名前: ダッチアイリス
撮影日: 2016/04/17 17:06:30
撮影場所: 長崎
キレイ!: 8
2016/4/17 道端に咲いていました。 花ショウブ? アヤメ? なんだか難しいです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサイチゴ - 長崎

2016年04月28日 | 地方への旅
クサイチゴ

クサイチゴ

花の名前: クサイチゴ
撮影日: 2016/04/17 17:06:54
撮影場所: 長崎
キレイ!: 9
2016/4/17 道端の白い花。イチゴの仲間のようですが・・・。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアザミ - 長崎

2016年04月28日 | 地方への旅
ノアザミ

ノアザミ

花の名前: ノアザミ
撮影日: 2016/04/17 17:05:16
撮影場所: 長崎
キレイ!: 6
2016/4/17 道端のアザミの花。 アザミだけでもいいんですけど、「なんとかアザミ」って言うのがわかれば嬉しいです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イボミキンポウゲ - 長崎

2016年04月28日 | 地方への旅
イボミキンポウゲ

イボミキンポウゲ

イボミキンポウゲ

花の名前: イボミキンポウゲ
撮影日: 2016/04/17 16:22:09
撮影場所: 長崎
キレイ!: 6
2016/4/17 道端の空き地に咲いていた黄色い花。 1枚目の花の写真は、他の葉っぱに混ざってわかりにくいようなので、2枚目の写真の大きいサイズを追加しました。 上の方に、黄色い花の茎や葉が見えるので、参考になるといいのですけど。 よろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする