花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」をこちらに引き継くことにしました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
★☆ベランダの鉢の総まとめ ・ 花壇のエリア
Myガーデン 寄せ植え鉢_2023 ・ ラズベリー2024 ・ ブルーベリー2024 ・ ムクゲ ・ GCビオラ2023

ネメシアメロウ:Myガーデンの育て方メモ

2017年12月02日 | Myガーデン:育て方
6/2 Myガーデンで元気に咲いている花 「メネシアメロウ サクラチーク」
少し徒長して花つきが悪くなった気がするので、もう終わりかも。 o(*'o'*)o
寄せ植え鉢から抜いて ほかの花と交換しようかなぁ。

これまでの様子 ⇒ Myブログ:メネシアメロウ

2017/04/24 寄せ植え鉢-H


2017/02/23 寄せ植え鉢-H


一応 管理の仕方を調べました。
てっきり 冬から春の花かと思ったら、これからが見ごろらしい。
そこで、切り戻しをし、寄せ植え鉢全体を植え替えるときに
メネシアメロウだけ ポットの移して夏越しさせようと思います。
 ネメシアメロウの育て方 - ガーデニング花図鑑
 ネメシアメロウは多年草・宿根ネメシアの園芸品種。
 春から秋に掛けて花が咲きます。かわいらしくて小さな花が面白いように大量に咲きます。
 
 ネメシアは茎の全ての節から脇芽が出る可能性がある。
 
 夏は風通しのよい半日陰か日陰へ
  ネメシアメロウは夏の高温多湿に弱く、そのまま日当たりで管理していると弱ってきます。
  そこで、夏か梅雨前に切り戻しをして風通しのよい半日陰か日陰に移動させておきます。
  夏をうまく越せれば、秋にまた花が咲きます。


Myガーデンの メネシア を探しましょう!
どれも 宿根と言いながら ワンシーズンで おしまいのようですね。

2016/01/23 宿根メネシア 寄せ植え鉢-L
 
  
2009/12/22 メネシアメロウ プランターC0912
 

キーワード : ミニ知識・育て方


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする