花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」をこちらに引き継くことにしました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ 2022 ・ 2024(準備中)A~Z他
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

トウカエデ(トライデントメープル) - 東京

2009年05月03日 | 散歩道の樹木・灌木
2009年5月3日 公園の木に小さな白い花が咲いていました。

詳細は、こちらもご覧ください。
 ⇒ トウカエデの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

撮影日: 2009/05/03 16:59:44
撮影場所: 東京
キレイ!: 7
みんなの花図鑑 投稿日: 2015-10-13 15:27:06

トウカエデ(トライデントメープル)

トウカエデ(トライデントメープル)

トウカエデ(トライデントメープル)

トウカエデ(トライデントメープル)

花の名前: トウカエデ(トライデントメープル) ~ みんなの花図鑑

花の特徴 : 枝先に小さな淡い黄色の花をつける。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンジュ?クルミ? 「シナサワグルミ」? 謎のまま

2009年05月01日 | マンションの庭:3月~5月
2009/05/01 記、2022/08/25 追記

マンションの庭には、高い木があって 見上げると 花が咲いています。

ごつごつとした木の肌にぶら下げられた名札に 「シンジュ」 とありました。

 

花が咲いていますね。 でも、Webで調べた「シンジュ」の花と違います・・・。

ニワウルシ ニガキ科ニワウルシ属 (落葉高木) 
別名、シンジュ(神樹)

ホントは 何? 
公園にはクルミのなる木があり、
どうも この木も クルミ じゃないかと思うんですが?



めも:すべて 2009/05/01 SP570UZで撮影

 
2022/08/25 追記
よく調べると、これは「サワグルミ」の実のようです。
もっとよく調べると、「シナサワグルミ」のようです。 (*^_^*)♪
(上記のシンジュの木と同じかどうか、今となってはわかりません)
 
クルミの実がなってる木とも違います。

こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:中庭の(シナ)サワグルミの木:まとめ
 ⇒ Myブログ:中庭のクルミの木:まとめ:2007~ 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする