ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

5/29 外房某堤釣行記

2010年05月30日 11時16分26秒 | 釣り
今回は以前から釣行を希望していた“たまちゃん”とともに出撃じゃ!
久しぶりの外房、やっぱ海はいいのう♪
多少、風があるが海はいい感じじゃ。


こばちゃんの話だと最近は10時過ぎ頃よりRGサイズがつれるとのこと。
はじめてすぐにジンタが釣れたので、こいつに泳いでもらおう。


ヒラヒラのブッ込みじゃ。


周りでも釣れるのはジンタサイズのみ。
どうもテンションが上がらん。
竿を置いて堤防上をウロウロしてると内側でサバが上がり始めた。

夕マヅメより再開するが、釣れるのは相変わらずジンタ君!!!
これが1投1尾で掛かるのじゃが…
ダメじゃ、テンションが下がるばかりじゃ。
7時半、絶不調だったたまちゃんがコマセ切れで撤収。
たまちゃんのクーラーが少し寂しかったため、
釣れたアジをすべてたまちゃんのクーラーに放流じゃ。

9時過ぎに本日初めていいアタりが来た♪
やっと来ました20cm超のレギュラーサイズじゃ。


しかし、後が続かん???
サイズは多少大きくなったがジンタクラスじゃ。
10時、完全にやる気がなくなり、最後の1投げをして竿受けに置いて道具を片づけているとウキがない???
本日、最初で最後のいいアタリが来て、釣れたのは23cmのアジ。
釣れた直後はとっても大きく見えたのじゃが…

ここで、コマセを買いに行こうかと迷ったが、もうパワーが出ない!!!
今日は帰って酒でも飲もう!

次回は大アジを求めて南に玉砕覚悟で出撃するかのぅ!

今回の釣果 アジ  10cm~23cm 41尾(たまちゃんに進呈分を含む)


1  0  3  6  8  3  2  7  0

今週も 休漁じゃ!

2010年05月16日 10時04分41秒 | 釣り
今週も仕事の都合で出撃が出来ん!
このうっ憤を何で晴らそうか?
先週は長距離ランニングをしたのはいいが、体がボロボロになってしもうた。
今週は貝堀で我慢しようと気合を入れて“オリャー!”と掘りまくったのじゃが…
こここ腰が痛いぃぃぃぃぃぃ!!!!!まったく!

でも、ホンビノスとアサリで旨い酒が飲めそうじゃ♪



アサリの砂抜き用の海水を汲み忘れたため、29‰の塩分濃度で砂抜きすると…
気持ち良さそうに砂を吐いとる!

早くカゴアジ釣りに行きたいのぅ


5/2 久々の外房某堤釣行記

2010年05月03日 15時15分00秒 | 釣り
先日、渡り鳥Gより強制出撃命令がやって来た!
久々の釣行じゃ。
やや南西風が強いがいい天気じゃ。


午前中はこばちゃん、渡り鳥Gとのんびりお茶会。
2時前にサビキで第1投!オリャー!!!
すぐにジンタ君がやって来た。
今日は最近、ジンタが好調とのことでヒラヒラ狙いが本命じゃ。
早速、こいつに泳いでもらうことに。


夕マヅメまでは堤防をウロウロして4時過ぎより本格参戦!
ポツポツとアタリがあるが、釣れるのはジンタ君のみじゃ。
夕方6時になると隣の渡り鳥Gが絶好調!
6本針にパーフェクト♪


1時間程入れ食いが続いたが、その後はポツポツ。
相変わらずほとんどがジンタ君じゃ。
ここで、サビキからいつものカゴにチェンジ!
渋くはなったが、誘いを掛ければ“プルプル”と小気味よいアタリじゃ。
そんな中、本日一番のアタリが来た♪
やっと来ましたレギュラーサイズ!


ここからジンタはすべてリリースしてRGサイズを狙って続けるが…
後が続かん!?戦意喪失じゃ!
このまま続ければ1束、2束と数は出るがジンタじゃのぅ!
さらに隣の渡り鳥Gも帰ると言い出した。
まだ、8時半前なのにのぉ。
朝まで頑張ろうと思っていたが気合が入らん!!!
ジンタ君はもういらん!
わしも帰ろう。

あ~!ガツンと強烈なアタリが来るアジが釣りたいぞぉ!!!

今回の釣果 アジ  10cm~20cm 63尾



1  0  3  6  8  2  8  6  0

関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村