ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

高級魚が爆! 東伊豆ボート釣り

2017年02月26日 14時35分30秒 | 釣り

今週は外房と思っていたら大ちゃんからまたまたボートのお誘い!

予報を見ると風もウネリもなく最高のコンディション。

ボートは筋トレの効果もあるし今週も伊豆に出撃じゃ!

 

多少のウネリはあるが冬では最高の状況。 

 

隣では大ちゃんが早くも大物を掛けたみたいじゃ???

 

こちらも、いざ、戦闘開始!!!

 

少し、誘っていたら何と怖い怖いミノカサゴがやって来た!

こいつは食ったら白身でとっても美味いのは分っているが・・・・

 

どうしようか悩んだが、どうも今回はあまり釣れる予感がしなかったので、キープ!

こんだけ処理すればもう大丈夫だろうなぁ!!!

 

何か大物が掛かり、苦労して上げてみればがっかりなアカエイ君。さすがこいつはお帰り願った。

 

続いて来たのはチビカサゴ。君もリリースじゃ。

 

まあまあのサイズのムシガレイ。塩焼き用にキープじゃな。

 

最近定番のソコイトヨリ、こいつは塩麹で漬け込むとメチャ美味い!

 

少し、深場に移動して底を誘っていたら、ドンっと大きなアタリが来た!!!

重量感があり今回狙っていたアマダイかと期待したら・・・・・

君は誰????

LINEで仲間に検索を頼むとイットウダイの仲間らしい?

近くに寄って来た大ちゃんに見せたら「エビスダイ」とのこと。

調べてみる「大変美味」とのこと。人生初のエビスダイ!!!

後に、ボート屋のお兄ちゃんに聞いたら滅多に釣れないとのことじゃ。

 

やや小型のマダイが来たが、今日は余裕のリリースじゃ!

 

そしてそして、ついに本命のアタリが来た!!!

こいつは針掛かり直後に強烈なアタリが来る!!!

慎重に慎重に釣り上げた40オーバーのアマダイ君。

刺身でも煮付けでも最高に美味い高級魚。

 

最近、良く釣れるイラ君。こいつもそれなりに美味じゃからなぁ!!!

特に煮付けは最高!!!

 

もうそろそろ帰ろうかと思っていたら、最後に50cmオーバーのアマダイ君がやって来た!

 

美味い魚でクーラー満杯となったところで終了!!!

 

本日の釣果

ソコイトヨリ、ミノカサゴ、ムシガレイ

 

イラ君 見た目は悪くウロコを取るのがメチャ大変だが!

 

人生初のエビスダイ。  名前もお目出度いし美味そうじゃのぅ!

 

本命のアマダイ。 1尾でも釣れればいいと思っていたら! 

 

久しぶりのアマダイの刺身。 名前のとおり刺身に甘味があって最高に美味い!

日本酒に最高に合うのぅ!!!

久しぶりにいい釣りが出来たのぅ!

これからはボートに嵌まりそうじゃなぁ!!!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


東伊豆 ボート釣り

2017年02月20日 12時52分01秒 | 釣り

今週の週末は荒れ模様なのでのんびりしようと思っていたら、観賞魚釣りが趣味な大ちゃんからボートのお誘いが来た!

ウネリはありそうじゃが、風は弱いみたいなので久しぶりのボート釣りに出撃!

 

思ったよりもウネリがあるが何とかなりそうじゃ! 

 

水深が50m以上あるのでアンカーは打てず、そのためシーアンカーを流す!

 

ここの釣り場は初めての場所。

ボート屋のお兄さんを質問攻めにしてポイントや仕掛けを教えてもらい手探りで開始!

 

今の時期はアマダイが釣れるとのことで底を狙っていきなさいとのことで、試してみると・・・

やっぱり、最初にやって来たのはクラカケ君。

 

さらに、どう見ても不味そうなエソ!

 

このオジサンで泳がせをやろうと思ったが、仕掛け一式を車に忘れる始末。

 

底を狙うと外道ばかりがやってくる。

 

大ちゃんが狙っているサクラダイ。生きていれば観賞魚用に5000円以上で売られているそうじゃ!

 

本命のアマダイが来たが、型がもう一つ・・・・

 

やっとまともな魚が来た!!!  ソコイトヨリ君。

 

サイズアップしたソコイトヨリ。

 

さらに続いてやって来たデカアジ君。

 

この後、マダイポイントに移動してマダイを狙っていたら、本日一番のアタリ???

電動リールが途中で何度も止まり、ポンピングしながら上げてきたが、最後は4号ハリスがプッツン???

余りに悔しいので、ワラサ用の仕掛けで誘っていたらまたまた強烈なアタリ???

今度こそはと思ったが、すぐにテンションがなくなり逃げて行ってしもうた。

これだからボート釣は止められないんだなぁ!!!

 

 

今回の釣果

貧果だったがそれなりに楽しめた!

これから水温が上がって来ればボートはさらに楽しめそうじゃのぅ!!!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 


2017 南の島の放浪記!続編

2017年02月15日 12時39分16秒 | 釣り

毎日、スコールの様な大雨と強風で釣りを諦めていたが、

最終日、スーパーで見つけたスルメをエサにGT退治に出撃!!!

 

海は毎日大荒れ状態が続き、海水浴客も釣り人も誰もおらん!!!

途中、一度だけ何かが掛かったがタモもなくフエの様な魚体が見えたが逃げて行ってしもうた!

 

スーパーで見つけたGT君。50cm近いもので1500円位で売っていた。

寒い寒い日本に帰って来て週末はどこに行こうかのぅ???

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


2017 南の島の放浪記!

2017年02月13日 08時20分50秒 | 釣り

今年、早くも南の島トンガの出張がやって来た(爆)

しかし、海は毎日大荒れ!!!

おまけに遊泳禁止の始末じゃ!!!

釣りが出来なくてもダイビングだけはと思っていたんじゃが。

 

大荒れの海に弓角を投げてみたがまったくアタリなし。

仕方がないので、長距離ランニングをして憂さを晴らし、夜は飲んだくれてます!!!

南の島より!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


外房某提カゴアジ釣行記

2017年02月05日 12時56分43秒 | 釣り

今週はどこに行こうかと思っていたら渡り鳥Gから出撃命令が来た!

Bull号やボートからお誘いがあったが、すべて断り、久しぶりにあえて激渋の外房に出撃じゃ!

外房でも、アジやカマスが爆釣してる場所もあるが、わしは激混みの釣り場はいやなのであえて、最近貧果の港に挑戦。

案の定、堤防に着いてみると渡り鳥Gのみでアジ釣師は誰もおらん???

さらに、駐車場のオヤジさんがやって来て、「最近はアジはまったく釣れないどぉ!」とのこと。

さらにさらに、地元のケロロさんがやって来て、「何しに来たの???」と言われてしもうた。

 

夕マヅメの入れ食いを期待したがアジは中々やって来ない???

そんな時に、ボルボさんが釣りたてのカマスを持って来てくれた!!!

ボルボさん、ありがとうございます。

 

辺りが暗くなり、やっぱりダメかと思い始めたら・・・・

カゴフカセ仕様の竿先に「ガンガン」とアジ特有のアタリが来たぁぁぁぁぁ!

嬉しい3か月ぶりの外房アジ君!!! 

 

さらに続いて来た外房RGサイズのアジ君。

隣の渡り鳥Gも「オリャー!」を連発してアジを釣り上げてる!

 

しかし、アジは釣れ始めたがほとんどがジンタばかりになって来た???

 

ジンタをリリースしながら2時間での釣果。

確かにアジは非常に渋いが、しっかり誘って誘って技を使えばやって来る。

まだ、アジは釣れ続いていたがここで日本酒の誘惑に負けて小休止。

 

激寒の中での暖かいおでん!!!

 

そして冷酒!

 

もう、最高!

 

am2時、堤防に戻ると渡り鳥Gは眠らずに頑張っていたが、まったく釣れないとのこと。

しかし、すぐにRGサイズのアジ君がやって来た。

 

しかし、やはり釣れるアジはジンタがほとんどじゃ!

ジンタをリリースしながらの辛抱の釣。

 

朝マヅメの爆釣を信じて我慢の釣りをしていたが・・・・

5時過ぎからはフグのアタリすらなく終わってしもうた???

朝マヅメ後、いつものように泳がせをセットして車に飲み物を取りに行っていたら大事件が起きた!!!

ここで、渡り鳥Gから携帯に連絡が来た???

「お~い!大変だぁ!何かデカイ魚が掛かり竿と釣楽バケツが海に引きずり込まれ、竿はテトラに引っ掛かって

暴れとるぞぉぉぉぉぉ!」

釣楽バケツは満杯にすると20kg以上もあり、ドラグもユルユルにしたはずなんだが???

急いで堤防に戻ると釣楽バケツは海の中に、竿は釣り人が回収してくれていた。

渡り鳥Gの話によると、一気に沖に走り始めたらしい!

う~ん!!!何が掛かったんだろうか???

泳がせをやったら離れてはいけんのぅ!

エサのジンタがすべて流されてしまったためここで強制終了!

 

ボルボさんから頂いたお土産

 

本日の釣果   お持ち帰り アジ  22尾  ジンタは多数リリース

アジは渋いが頑張れば釣れる!!!!

これから外房にもガンガン出撃しようかのぅ。

 

今週末はまたまた嬉しいトンガ出張命令が来た!!!

寒い寒い日本を脱出じゃぁぁぁっぁ!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村