ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

デカアジ&サバ爆調! 東京湾釣行記

2018年05月28日 12時45分05秒 | 釣り

今週はBull号からもお誘いがあったが、甥っ子ハヤ坊と遊漁船でアジ釣りに出撃。

 

ポイントはいつもの観音崎沖。

 

今回はご近所からアジの依頼があったため気合十分。

 

最初はサバの爆釣!!!

仕掛けを入れれば3本鈎に3尾状態。

メタボでいいサバなんだが、途中からポイポイとリリース。

 

そして待望のアジ君がやって来た。

 

産卵期で浅瀬にやってきてるのだろうか? 水深も30m~40mと浅い。

 

底を取っていたら掛かったイシモチ君。塩焼きが美味そうじゃ!

 

追い食いをさせれば一荷で掛かる。

 

もう、アジの入れ食い状態。

 

船長も言っていたが、今回のアジはメタボで体高がある。

 

最初は3本鈎でやっていたが、このペースだとお持ち帰り制限の半束にすぐ達してしまいそうなので、

途中からは1本鈎で余裕の釣行。

 

それでも、終了前に半束に達してしまったため、一人早上がり。

本気モードで釣っていたら何尾釣れただろうか???

 

今回の釣果   サバの部  20尾以上はリリース

 

イシモチの部

 

アジの部   40Lクーラー一杯!  デカアジ50尾

 

35cm以上のアジはすべてメスだった。

 

白子と卵、今回は酒蒸しかなぁ。

 

体高のあるデカアジは身も厚く脂の乗りも最高!!!

 

新鮮なサバのりゅうきゅう漬け。もう、日本酒に合う最高のツマミ。

サバはやっぱり生が一番!

次回は久しぶり陸ッパリから、カゴアジでもやろうかのぅ!!!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


本年初掘り!

2018年05月20日 07時01分58秒 | 釣り

今週は釣はお休みして、甥っ子のハヤ坊を連れてホンビノス調査に出撃じゃ!

潮がもう一つのため、掘り人は少ない。

 

貝も昨年に比べて小型のものが多い。

 

本日の大物賞!

 

腰が限界に達した所で終了!

 

掘果は6.4kg  まあまあかなぁ!!!

 

すぐに身を取り出し、最近我が家で流行りのアヒージョに!

 

そして酒蒸しで一杯

次回は大潮を狙って爆掘りするぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


逗子沖 鮎丸釣行記!

2018年05月07日 09時05分36秒 | 釣り

連休後半はゆっくりしようと思ったが、T先生のお誘いで鮎丸での逗子沖釣行!

 

8時前にノンビリと出航。

 

予報では、午前中は凪だが午後から荒れるとのこと。

 

仕掛けはビシで五目狙い!

 

すぐに来たのはどこでもやって来るササノハ君。

 

小さなアタリでやって来たのは金魚(サクラダイ)

 

ガツンといい引きで、船長がタマを持って飛んできて上げてもらったマハタ君。

こいつは刺身でも煮付けても最高の魚じゃ!

 

その後は小物ばかり・・・・

 

メバルは小さいけどキープかな!

 

予報通り昼前に風が強くなり早上がり!!!

 

今回の釣果   ハタが釣れなければド貧果じゃ!

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


大島遠征! パラダイス釣行記!その2

2018年05月04日 11時28分32秒 | 釣り

朝5時過ぎに野増港を出港。 

 

もうイサキは要らないので沖で大物狙い!

最初はマグロを狙おうとしていたが、いい生餌が釣れないため計画変更。

 

水深270mの根の上でいい反応があり、大型リールで調査開始! 

 

やって来たのは50cm近い大サバ! それにしてもデカイ!!!

魚探に物凄い反応があったのはサバの巨大な群れだった!

 

サバも1~2尾あれば十分なため他の魚を探して移動。

300m近い底を探っていたら嬉しいユメカサゴがやって来た!!!

 

何か大きな魚が掛かり、水面に見えた時はメチャクチャ大きなイシモチ君に見えたが、

やって来たのはギンメダイ???  それも40cmオーバー!!!

ギンではなくキンであったらなぁ・・・・

 

お土産も十分にあり、風が強くなって来たため早めの帰還。

夏にはマグロ狙いでまた来るぞ!!! さらば大島!!!

 

今回の釣果  サバ

 

ギンメダイ  半身は梅船長に進呈

 

メジナ  梅船長とカワセンさんに5尾進呈

 

メイチダイ&ホウライヒメジ

 

アカハタ

 

ユメカサゴ&カサゴ

 

イサキ  リリース多数

 

イサキはもちろん刺身で!

 

ギンメダイは初日に刺身で食べたら身が硬かったため、2日ほど寝かせて食べたらこれが美味!

日本酒にピッタリじゃ!!!

大島では魚探に映る魚影も東京湾内と比べると大きさが全然違い魚影がメチャクチャ濃い!

大島は本当に釣り人天国のパラダイスじゃ!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村