目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

異界への入り口か

2019-01-04 | 日記
こんばんは

今日もいいお天気でした。

日の出時には体操も。

最近少林寺気功にはまってますので

夜は気功の練習です。


先生がなかなかかっこいい。


話す言葉も柔らかくて、可愛いのです。

こんなに力の抜けた話し方をされるとこちらの気持ちも優しくなります。

そう思うと私の話し方はきついです。

今年の抱負は変化ですから

先生を見習って話し言葉もソフトにするよう心がけたほうが良いでしょうか。


とりあえず毎日先生の動画を見ながら練習するので

少しですが英語も先生の真似をしたりしてます。

毎朝の体操と気功の練習のせいでしょうか。

また編み物ができるようになりました。

二年前の冬に中断したままの毛糸のパンツを

再開しています。

ずっと関節の問題で編み棒が持てなかったのですが、

最近また問題なく使えるようになりました。

もしかしたら少しは問題があるのかもしれませんが、

試して見ます。


できるだけ指を壊さないように気をつけながらね。


昨日は頼まれた猫の餌やりに行くついでに近所をドライブしました。

薪仕事が終わってから出かけたので

もう日が傾いて

どこも薄暗い日陰ばかりでした。

道に迷うにように狭い谷に入り込んで

山奥の吊橋に行き当たりました。

もちろん車は通れません。

橋の途中まで行ったけれど

向こうに見えるのは絶壁です。

橋を渡ると道はあるのでしょうか?

見えるのは絶壁の山肌だけ。







まるで異界への入り口のように見えたので橋を渡って確かめるのを控えました。

今度もっと早い時間に明るい光の中で道を探して見たいです。


帰りに足の神様にお参りしました。

足の神様だけにお礼の草鞋がいくつもかけてあります。



家人の脚も早く治るように願掛けしてきました。

お礼参りに草鞋を作って見たいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする