目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

かぼちゃのケーキとかぼちゃのプリン

2019-01-13 | 日記
昨日はかぼちゃのケーキを作りました。

久しぶりのおかし作りです。

今日長野からお友達家族が遊びに来るので

お茶のお供に作って見ました。

一応シフォンケーキです。

というのも私、自家製マヨネーズを作っています。

マヨネーズに使うのは卵の黄身だけでしょ。

だから白身が余ってしまうのです。

いつも白身を使うことを考えているので昨日は

初めてのシフォンケーキを作って見たの。


家人はケーキといえば何かフルーツの入ったもの、というのがお決まりで、

シフォンケーキのようなふわふわのはあまり好みません。


彼の好みに合わせてきたわけですが、

昨日は卵の白身を使うのが目的だし、食べる人も

家人だけじゃないから文句は言わせないぞ、とばかりに勝手に作りました。




焼きたては美味しそうにふわふわしていたのに、

時間が経ったらしぼんじゃった。


それにちょっと焼き時間が足りなかったかもしれません。




今朝はかぼちゃのプリンを作りました。

かぼちゃばかりだね。

というのも、いつもいく卵やでいっぱいもらったかぼちゃが

早く消費しないと凍って溶けてしまいます。




かぼちゃのプリンは材料を全部ミキサーに入れて

ガーッと回して焼くだけなので超簡単。


牛乳、ココナッツオイル、サワークリームがあったのでそれも入れました。



子供たちが集まるから喜んでくれるでしょう。


この前安納いもプリンを出した時の子供達の反応は、

「こりゃプリンじゃ無くて芋だわ」


だんだん大きくなるので子供の反応もなかなか面白いのです。




それにしても芸がない、かぼちゃづくしの話でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする