ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 福寿醤油KK 蔵拝見!

2012-11-17 10:10:43 | その他
きょうも↓↓ポチっとクリックお願いします
とてもうれしく毎日の励みになりま~す

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村







 無や街道の旧道沿いにあります。



180㍑入りでしょうか 今は使ってないのでしょうか 積み上げてありました。



 作業中のお邪魔でした!


 コウジも混ぜてでしょう・・繰り出しです。 お味噌も作っておられるようでした。


もろみを作る部屋窓は小さく外温に左右されないようになっているそうです。今はもう終わっているので、


写真で↓コウジが出来る様子を、見せてもらいました。




隣の部屋に入ると、大きな釜が目に入りました。

樽は驚く大きさで、まだまだ沢山並んでます。




仕込みの部屋です 何処からか?プーンと醤油のにおいがしました! 足を踏み外すと大変です!
緊張しましたわ 



端の方まで歩いて回ってきましたよ! 作業大変でしょうねと伺うと慣れてますからと
楽しくてしょうない・・お顔されてました。




天井 何処もかしこも、ここの蔵の中は酵母菌が、張り付いていて!
これが美味しさをかもし出すのだそうです。



お醤油を絞る前の状態です。




ここでも樽がたくさん並んでいます




この袋いっぱいに詰められ、重石をかけあんな風にペタンコに、なるまで絞られます。絞られたカスというか?袋ごし牛の飼料とされているようです。
牛に適度の塩分が必要なので、よろしい事ですね! 少しならわたしたちが食べても大丈夫でしょう・・しょっぱいでしょうがね。


絞ったものは、ここで暫く溜められていますが、酵母菌が生きており、真っ白くなって
表面を覆っています、この状態の分は生醤油?でしょうかね、美味しいでしょうが・・・このあと最後に・・・火入れだそうです。




 その後パイプラインで、この樽に送られ、火入れとなりますが、今では電気で加熱処理をしておられるそうです。


 後はビン詰めですが、どうしたのか・・調子が悪いので、今日はこれまでにします。
またあすご覧下さいね! 失礼しま~す。




          ポチをいただけたら↓↓うれしい!お願いしま~す。
              にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
                   にほんブログ村
               とても励みになります!応援ありがとうございました -->
コメント (15)